「食べて応援!北海道」キャンペーン

食べて応援!北海道キャンペーンロゴ

中国による日本産水産物の輸入停止措置により、今、ホタテなどたくさんの道産水産物が行き先を失っています。

漁業者の方々が、努力を重ねながら生産している安全・安心で美味しい道産水産物をみんなで食べて応援しましょう!

 

北海道知事 鈴木直道

北海道知事鈴木直道



<<キャンペーンコンセプト>>

中国による日本産水産物の輸入停止措置により、突然大きな販路を失ってしまったホタテなどの道産水産物。

苦しい状況の中でも、道内の漁業者は、海の環境を守る努力をしながら、安全・安心で美味しい水産物を届けるため、漁業を続けています

このキャンペーンを通じ、消費者の皆さんには、これまで以上に道産水産物を選び、購入し、食べていただくことで、国内消費が増え、生産者や関連業界の応援につながります。

「食べて応援!北海道」キャンペーンの取組

○「食べて応援!北海道」どさんこプラザ一斉キャンペーン

日程:令和5年(2023年)9月13日(水)~

場所:北海道どさんこプラザ国内外18店舗
   (道内3店舗、東北1店舗、首都圏8店舗、中部1店舗、関西2店舗、海外3店舗)

概要:特設コーナーの設置、販促パネル及びPOPの掲示、PR動画の放映

 

○札幌丸井三越でのキャンペーンロゴ等を活用したPR

日程:令和5年(2023年)9月13日(水)~

場所:札幌三越丸井今井札幌本店きたキッチン各店舗

概要:水産物売り場等でのPOP掲示、館内へのポスター掲示、デジタルサイネージなどによるPR

協力企業:株式会社札幌丸井三越

 

○アークスグループ各店舗でのPR

日程:令和5年(2023年)9月22日(金)~

場所:株式会社ラルズ株式会社福原株式会社道北アークス株式会社東光ストア株式会社道南ラルズ株式会社道東アークス株式会社オータニ 各店舗

概要:水産物売り場等でのポスター・POP掲示、折り込みチラシでのアピール

協力企業:株式会社アークス、株式会社ラルズ、株式会社福原、株式会社道北アークス、株式会社東光ストア、株式会社道南ラルズ、株式会社道東アークス、株式会社オータニ

 

○飲食店でのポスター掲示による道産水産物の訴求

日程:令和5年(2023年)9月下旬以降順次

場所:協力店 各店舗(順次更新) ※令和5年10月19日更新

概要:ホタテ等の道産水産物の消費拡大を呼びかけるポスターを掲示

協力企業:アサヒビール株式会社

 

○北都商店街各店舗でのポスター掲示によるPR

日程:令和5年(2023年)10月以降順次

場所:北都商店街(札幌市白石区) 協力店 各店舗 ※令和5年10月23日更新

概要:各店舗でのポスターの掲示によるPR

協力:北都商店街振興組合
 

○岩見沢商工会議所 道産ホタテ・海産物応援プロジェクト

日程:令和5年(2023年)10月4日(水)~

場所:各参加店舗(令和5年(2023年)10月26日現在 46店舗)

概要:・道産ホタテ・海産物を使用した料理の提供
   ・キャンペーンロゴを活用したプロジェクトのチラシ掲示
   ・抽選でホタテ玉冷等の景品が当たるスタンプラリー企画の実施
    (スタンプラリー実施期間:令和5年(2023年)11月10日(金)~12月10日(日))

   ※プロジェクト参加店舗やスタンプラリー企画の詳細については
    岩見沢商工会議所ウェブページをご覧ください。

協力:岩見沢飲食店組合、北海道鮨商岩見沢支部、北観協岩見沢支部、
   岩見沢商工会議所

 

○「食べて応援!北海道」期間限定 北海道ホタテ料理の提供

日程:・日本料理「四季」 令和5年(2023年)10月10日(火)~
   ・レストラン「アルエット」  令和5年(2023年)10月11日(水)~
   それぞれなくなり次第終了

場所:レンブラントホテル海老名 1F 日本料理「四季」、レストラン「アルエット」

概要:・四季: 季節の釜飯御膳「北海道ホタテ釜飯御膳」の提供
   ・アルエット:「北海道産帆立貝のトマトクリーム煮込み~イセエビの香り~」の提供

協力:レンブラントホテル海老名

 

○道内企業等の社員食堂における道産ホタテを使用した特別メニューの提供

日程:令和5年(2023年)10月19日(木)~順次提供開始

場所:計12の道内企業等社員食堂

概要:道産ホタテを使用した特別メニューの提供

協力企業:エームサービス株式会社三井物産株式会社北海道支社

 

○うどん店での北海道産ホタテを使用した料理の提供

日程:令和5年(2023年)10月下旬以降順次

場所:手打ちうどん うどん亭(札幌市西区琴似3条2丁目)

概要:道産ホタテを使用した「特製鍋焼きうどん」の提供

協力:手打ちうどん うどん亭

 

○JP01ホタテフェア

日程:令和5年(2023年)10月30日(月)~
   ※店舗により開催期間が異なります。詳しくは特設ページをご覧ください。

場所:各参加店舗

概要:各参加店舗での道産ホタテメニューの提供

協力:総合商研株式会社(北海道発掘マガジンJP01編集室)

 

○ANAクラウンプラザホテル広島「ホタテを食べて北海道を応援フェア」

日程:令和5年(2023年)11月1日(水)~なくなり次第終了

場所:ANAクラウンプラザホテル広島 1F オールデイダイニング フリュティエ
   (広島県広島市中区中町7-20)

概要:道産ホタテを使用した料理を数種類、日替わりで提供

協力:ANAクラウンプラザホテル広島

 

○新千歳空港「Pasco北海道プレミアム店」でのキャンペーンロゴを活用したPR

日程:令和5年(2023年)11月1日(水)~

場所:Pasco北海道プレミアム店
   (北海道千歳市美々987番地22 新千歳空港国内線ターミナルビル2F)

概要:惣菜パン「貝柱まるごとほたてグラタン」にキャンペーンロゴを活用したPOPを掲出

協力企業:敷島製パン株式会社

 

○ローソン北海道内店舗での道産ほたてを使用したおにぎりの提供

日程:令和5年(2023年)11月21日(火)~なくなり次第終了

場所:北海道内のローソン691店舗(令和5年10月末時点)

概要:「道産ほたての炙りほたて醤油漬おにぎり~半生仕立て~(厚岸かきしょうゆ使用)」の提供

協力企業:株式会社ローソン

 

○道庁地下食堂でのホタテフェア・第2弾

日程:令和5年(2023年)11月21日(火)~12月26日(火)(提供日の詳細は下記参照)

場所:道庁地下食堂(札幌市中央区北3条西6丁目 北海道庁舎内地下1階)

概要:道産ホタテを使用したメニューを提供(数量限定)
  ・ホタテカレー(11/21、12/5、12/19)
  ・ホタテシチュー(11/28、12/12、12/26)

協力企業:シダックス株式会社
道庁地下食堂フェアのページはこちら

 

○株式会社なとりによるロゴを活用した道産ホタテのPR

日程:令和5年(2023年)12月上旬~

場所:全国の小売店

概要:道産ホタテを使用した製品のPOPにキャンペーンロゴを活用しPR

協力企業:株式会社なとり

 

○ほたてdeハシゴキャンペーン

日程:令和5年(2023年)12月1日(金)~31日(日)

場所:キャンペーン対象店舗

概要:対象店舗でほたてメニューを食べると抽選で「帆立入り海鮮セット」が当たるスタンプラリーキャンペーンを実施

   (詳細はこちら)

協力:札幌商工会議所

 

○道産ほたてを使用したセイコーマート HOT CHEF商品の提供

日程:令和5年(2023年)12月5日(火)以降順次

場所:道内のセイコーマートHOT CHEF取扱店 826店舗(令和5年(2023年)10月末現在)

概要:HOT CHEF「道産ほたてのカレー」を提供

協力企業:株式会社セコマ

 

○空知振興局食堂でのホタテフライカレーの提供

日程:令和5年(2023年)12月5日(火)~なくなり次第終了 ※平日のみ

場所:空知振興局 そらかぜ食堂(岩見沢市8条西5丁目)

概要:道産ホタテガイを使用したホタテフライカレーを提供(各日限定10食)、ポスターの掲示
※数量に限りがありますので、あらかじめご了承願います。

協力:社会福祉法人空知の風

 

○道内のセイコーマート店舗におけるキャンペーンロゴを使用したPOP掲出

日程:令和5年(2023年)12月11日(月)以降順次

場所:道内のセイコーマート各店舗

概要:道産ほたてを使用した6商品にキャンペーンロゴを使用したPOPを掲出

協力企業:株式会社セコマ

 

○「皇后盃 第42回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会」会場での「大粒ホタテ入りクリームシチュー」販売PR

日時:令和6年(2024年)1月14日(日) 10:00~16:00

場所:西京極総合運動公園 芝生広場
   (京都府京都市右京区西京極新明町32)

概要:スタート・ゴール地点に設置する北海道ブースで道産のホタテや野菜を使用した「大粒ホタテ入りクリームシチュー」を提供

協力:京都ふるさとの集い連合会「京都北海道クラブ」

 

○ふるさと納税を活用したPR

官民連携推進局のウェブページ

 

 

このほか、決定次第、順次お知らせします。

「ホテルで、旅館で 食べて応援!北海道キャンペーン」

○ホテルで、旅館で 食べて応援!北海道キャンペーン
 (令和5年(2023年)11月1日~令和6年(2024年)2月15日)

特設サイトはこちら
※公益社団法人 北海道観光振興機構のウェブページへリンクします。

 

「食べて応援!北海道」キャンペーンの終了した取組

○道庁地下食堂でのホタテフェア

日程:令和5年(2023年)9月12日(火)~10月31日(火)(提供日の詳細は下記参照)
場所:道庁地下食堂(札幌市中央区北3条西6丁目 北海道庁舎内地下1階)
概要:道産ホタテを使用したメニューを提供(数量限定)
  ・ホタテフライ定食(9/12、9/19、10/3、10/17、10/31)
  ・ホタテ竜田揚定食(9/14、9/26、10/10、10/24)
  ・ホタテ天ぷら定食(9/28)
協力企業:シダックス株式会社
道庁地下食堂フェアのページはこちら

 

○「食べて応援!北海道」どさんこプラザ札幌店でのキャンペーン

日程:
 試食提供:令和5年(2023年)9月13日(水)~15日(金)各日11:00~12:30/17:00~18:30
 販促キャンペーン:令和5年(2023年)9月13日(水)~ノベルティがなくなり次第終了
場所:どさんこプラザ札幌店(札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅西通り北口)
概要:
 ・ホタテの試食提供
 ・販促キャンペーン(対象商品3,000円(税込)以上の購入者先着50名様にキュンちゃんグッズ進呈)
対象商品:ホタテ関連商品約30品目
札幌店のチラシ

 

○髙島屋 大北海道展でのキャンペーンロゴ等を活用したPR

日程:令和5年(2023年)9月13日(水)~11月7日(火)
場所:髙島屋「大北海道展」開催会場
概要:会場へのPOPの掲示、道産ホタテを使用したメニューの提供などによるPR
協力企業:株式会社髙島屋

 

○「イオン道産デー」でのホタテPR販売

日程:令和5年(2023年)9月15日(金)~18日(月・祝)
場所:
 ・道内の「イオン」、「イオンスーパーセンター」、「マックスバリュ」、「フードセンター」104店舗
 ・イオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」
概要:北海道産ホタテのチラシ訴求や売り場での展開拡大など
協力企業:イオン北海道株式会社

 

○さっぽろオータムフェストと連携したPR

日程:令和5年(2023年)9月19日(火)~30日(土)
場所:札幌市大通公園 西4丁目~西11丁目
概要:各会場でのポスターの掲示、ウェブページへのロゴの掲載によるPR
協力機関:さっぽろオータムフェスト実行委員会(事務局:一般社団法人札幌観光協会内)

 

○道議会食堂での「道産ホタテ応援メニュー」の日替わり提供

日程:令和5年(2023年)9月19日(火)~10月6日(金)※平日のみ
場所:北海道議会食堂(札幌市中央区北2条西6丁目 北海道議会庁舎1階)
概要:道産ホタテを使った特別メニュー(数量限定、税込770円)を日替わりで提供

 

○イオンレイクタウンmoriでの道産ホタテ等PR

日程:令和5年(2023年)9月20日(水)~25日(月)
場所:イオンレイクタウンmori(埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1)
概要:「北海道フェア」内での道職員による道産ホタテ等PR
協力企業:イオンリテール株式会社 北関東カンパニー

 

○四六時中「食べて応援!北海道」ホタテ2倍盛りフェア

日程:令和5年(2023年)9月20日(水)~10月4日(水)
場所:おひつごはん四六時中 全63店舗(※北海道内には店舗なし)
概要:北海道産ホタテを2倍盛りで提供
対象商品:「北海おひつごはん」、「海鮮にぎわいおひつごはん」、単品「ホタテ」
協力企業:株式会社イオンイーハート

 

○空知振興局食堂でのホタテメニューの提供

日程:令和5年(2023年)9月21日(木)、9月28日(木)
場所:空知振興局 そらかぜ食堂(岩見沢市8条西5丁目)
概要:道産ホタテを使用したメニューを提供(限定50食)、ポスターの掲示
  ・ホタテフライ定食(9/21)
  ・ホタテバター醤油炒め定食(9/28)
協力企業:社会福祉法人空知の風

 

○「北海道産ホタテを食べて応援!イオンのフードレスキュー」

日程:令和5年(2023年)9月21日(木)
場所:イオン熱田店(愛知県名古屋市熱田区六野1丁目2番11号)
概要:道産ホタテ試食販売、大村愛知県知事による売り場の視察・道産ホタテ試食によるPR
協力企業:イオンリテール株式会社 東海カンパニー

 

○東海エリア「イオン」、「イオンスタイル」でのホタテPR販売

日程:令和5年(2023年)9月22日(金)~24日(日)
場所:東海エリアの「イオン」、「イオンスタイル」64店舗
概要:水産物売り場等でのPOP掲示等による道産ホタテのPR販売
協力企業:イオンリテール株式会社 東海カンパニー

 

○セブン-イレブン北海道内店舗での道産ほたてを使用したおにぎりの提供

日時:令和5年(2023年)9月26日(火)~なくなり次第終了
場所:北海道内のセブン-イレブン約1,000店舗
概要:「だし香る炊き込みご飯おむすび ほたてめし」の提供
協力企業:株式会社セブン-イレブン・ジャパン

 

○留萌振興局食堂等でのホタテフェア

日程:令和5年(2023年)10月2日(月)~27日(金)(提供日の詳細は下記参照)
場所:留萌振興局食堂(留萌市住之江町2丁目1-2)、留萌市役所食堂(留萌市幸町1丁目11)
概要:道産ホタテを使用したメニューを提供(各30食)
  ・留萌振興局食堂(10/3、10/10、10/17、10/24)
  ・留萌市役所食堂(10/2、10/11、10/19、10/27)

 

○さっぽろ東急百貨店でのキャンペーンロゴ等を活用したPR

日程:令和5年(2023年)10月5日(木)~11日(水)
場所:さっぽろ東急百貨店
概要:水産物売り場等でのPOP掲示、Webチラシでのアピール等
協力企業:株式会社東急百貨店

 

○羊ヶ丘ホタテまつり

日時:令和5年(2023年)10月7日(土)~9日(月・祝) 10:00~15:00
場所:さっぽろ羊ヶ丘展望台内 特設テント
概要:焼きホタテの販売、焼きホタテの無料配布(各日50名限定)
   イベントの詳細はこちら
協力機関:さっぽろ羊ヶ丘展望台一般社団法人札幌観光協会

 

○札幌時計台 北のブランドショップでの水産加工品PR販売

日時:令和5年(2023年)10月10日(火)~11月30日(木) ※なくなり次第終了
場所:札幌時計台 北のブランドショップ
   (札幌市中央区北1条西2丁目経済センタービル1階)
概要:道産水産物を使用したお土産の特設コーナーを設置
協力:北のブランド事務局(札幌商工会議所 国際・観光部 食産業・貿易課)

 

○「イオン大道産デー」での道産水産物のPR販売

日程:令和5年(2023年)10月13日(金)~15日(日)
場所:
 ・道内の「イオン」、「イオンスーパーセンター」、「マックスバリュ」、「フードセンター」104店舗
 ・イオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」
概要:
 ・北海道産ホタテや秋サケなどのチラシ訴求や売り場での展開拡大など
 ・イオン北海道株式会社 青栁社長、北海道 鈴木知事によるPRイベントの開催(10/13(金) イオン札幌発寒)
協力企業:イオン北海道株式会社

 

○来島海峡サービスエリアでの北海道産ホタテを使用した料理の提供

日程:令和5年(2023年)10月16日(月)~なくなり次第終了 ※10月27日終了
場所:来島海峡サービスエリア(愛媛県今治市)
概要:「北海道産ほたてのミニ貝柱丼と味噌ラーメンセット」、「北海道産ほたての味噌バターラーメン(単品)」の提供
協力:株式会社瀬戸内しまなみリーディング

 

○道内のローソン店舗におけるキャンペーンロゴを使用したPOP掲出

日時:令和5年(2023年)10月17日(火)~11月27日(月)
場所:道内のローソン687店舗(令和5年8月末時点)
概要:道産水産物を使用した商品にキャンペーンロゴを使用したPOPを掲出
協力企業:株式会社ローソン

 

○全国のセブン-イレブンでの道産ほたてを使用したおにぎり・グラタンの提供

日時:令和5年(2023年)10月17日(火)~
場所:全国のセブン-イレブン21,431店舗(令和5年9月末時点)(一部店舗では取扱いのない場合あり)
概要:北海道産ほたてを使用した新商品を提供
 ・「北海道産帆立使用 ほたてめしおむすび
 ・「北海道産ほたてのクリームグラタン
協力企業:株式会社セブン-イレブン・ジャパン

 

○「おしまの魚で朝市」

日時:令和5年(2023年)10月21日(土)10:00~11:30(なくなり次第終了)
場所:渡島総合振興局前庭ロータリー(函館市美原4丁目6-16)
概要:漁業者による地元で獲れた魚介類等の直接販売やホタテの数量限定販売等
協力:渡島管内漁業士会
   イベントの詳細はこちら

 

○そごう千葉店 秋の北海道物産と観光展でのキャンペーンロゴ等を使用したPR

日程:令和5年(2023年)10月24日(火)~11月7日(火)
場所:そごう千葉店6階 催事場(千葉県千葉市中央区新町1000番地)
概要:会場でのPOP掲示、道産水産物を使用したメニューの提供などによるPR
協力:そごう千葉店

 

○空知振興局食堂でのホタテ塩ラーメンの提供

日程:令和5年(2023年)10月24日(火)~11月17日(金) ※平日のみ
場所:空知振興局 そらかぜ食堂(岩見沢市8条西5丁目)
概要:道産ホタテガイを使用したホタテ塩ラーメンを提供(各日限定10食)、ポスターの掲示
※数量に限りがありますので、あらかじめご了承願います。
協力:社会福祉法人空知の風

 

○秋のJP01まつり in チ・カ・ホ

日程:令和5年(2023年)10月30日(月)~11月2日(木) 10:00~18:00
   ※10月30日のみ11:00~18:00
場所:札幌駅前通地下歩行空間(チカホ) 北3条交差点広場(西)
概要:会場での水産物ブースでのPRや道産水産加工品の販売など
協力:総合商研株式会社(北海道発掘マガジンJP01編集室)

 

○出前寿司専門店による「北海道応援にぎり」の提供

日程:令和5年(2023年)11月1日(水)~11月30日(木)
場所:札幌海鮮丸 配達エリア内
概要:「北海道応援にぎり」を期間限定で提供
協力企業:株式会社札幌海鮮丸

 

○がんばろう北海道! 城崎温泉ホタテまつり

日程:令和5年(2023年)11月3日(金・祝)~5日(日) 11:00~16:00
場所:城崎温泉 ホタテまつり特設会場(兵庫県豊岡市)
概要:道産ホタテを使用した焼きホタテの無料配布(各日2,000食)
協力:城崎温泉ホタテまつり実行委員会(城崎温泉観光協会)

 

○食べて応援!北海道 赤れんがホタテ祭り

日程:令和5年(2023年)11月3日(金・祝)~5日(日) 11:00~15:00
場所:北海道庁前庭(札幌市中央区北3条西6丁目)
概要:道産ホタテ串の販売(各日1,000食)
   (購入者にポッカサッポロ北海道の商品をプレゼント)
協力:食べて応援!北海道 赤れんがホタテ祭り実行委員会(北海道、株式会社北海道新聞社)
   (協賛:ポッカサッポロ北海道株式会社、後援:札幌市)

 

○セイコーマート チラシでの道産水産物PR

日程:令和5年(2023年)11月9日(木)~1週間程度
場所:セイコーマート各店(配布)及びウェブページ(掲載)
概要:「今週のチラシ 11月15日(水)号」でロゴを使用し、道産水産物をPR販売
協力企業:株式会社セコマ

 

○北海道コンサドーレ札幌のホームゲームでの道産水産物PR動画放映

日時:令和5年(2023年)11月11日(土) キックオフ前(12時24分頃)
場所:札幌ドーム(J1リーグ 第32節 北海道コンサドーレ札幌VSサンフレッチェ広島)
概要:会場大型ビジョンでの鈴木知事による水産物PR動画放映
協力:北海道コンサドーレ札幌(株式会社コンサドーレ)

 

○「北海道JAるもいフェアin東京競馬場」での道産水産物PR

日程:令和5年(2023年)11月11日(土)・12日(日)
   各日とも開門~最終レース発走まで
場所:東京競馬場(JRA)正面前広場
   (東京都府中市日吉町1-1)
概要:「るもいの特選農産物と道産ホタテのスペシャル弁当」を販売
協力:るもい農業協同組合

 

○「なまらいいっしょ北海道フェア2023」での道産ホタテ販売

日程:令和5年(2023年)11月11日(土)・12日(日) 10:00~18:00
場所:三軒茶屋 ふれあい広場
   (東京都世田谷区太子堂2-17-1)
概要:「なまらいいっしょ北海道フェア2023」での道産ホタテ販売
協力:北海道商工会連合会

 

○東京ヤクルトスワローズファン感謝DAY2023での道産水産物を使用したメニューの提供

日時:令和5年(2023年)11月25日(土)11:00~15:00
場所:明治神宮野球場 16番入口付近
   (東京都新宿区霞ヶ丘町3)
概要:協賛ブース「北海道グルメ」で下記の取組を実施
   ・「道産ホタテとグリーンアスパラのバター醤油焼き」実演販売
   ・道産水産物を使用した弁当の提供
   ほか(詳細はこちら)
協力企業:堀松産商株式会社

 

○後志版「食べて応援!北海道」キャンペーン

日程:令和5年(2023年)11月27日(月)~12月1日(金)
場所:後志総合振興局 3階 食堂
   (虻田郡倶知安町北1条東2丁目)
概要:道産ホタテと後志管内の新米を使用したメニューの提供

 

○北海道コンサドーレ札幌のホームゲームでの道産水産物PR動画放映

日時:令和5年(2023年)12月3日(日) キックオフ前(12時24分頃)
場所:札幌ドーム(J1リーグ 第34節 北海道コンサドーレ札幌VS浦和レッズ)
概要:会場大型ビジョンでの鈴木知事による水産物PR動画放映
協力:北海道コンサドーレ札幌(株式会社コンサドーレ)

 

○「北海道水産品応援キャンペーン」新千歳空港での水産加工品の配布

日時:令和5年(2023年)12月5日(火)~7日(木)10:00~14:00
場所:新千歳空港国内線ターミナル2階センタープラザ(千歳市美々)
概要:道産水産品(ホタテ・鮭)を原材料とした加工品の配布
協力:株式会社北洋銀行北海道エアポート株式会社一般社団法人北海道信用金庫協会北海道信用金庫苫小牧信用金庫日高信用金庫渡島信用金庫旭川信用金庫留萌信用金庫大地みらい信用金庫北見信用金庫遠軽信用金庫

 

カテゴリー

総務課のカテゴリ

cc-by

page top