令和7年度「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」の実施意向について

1 調査名

令和7年度「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」の実施意向について

2 調査目的等

○現在、令和7年(2025年)2月19日付け事務連絡により、令和7年度「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」の実施意向を確認しています。

○サイバーセキュリティへの対策等については、令和6年度から、国において外部ネットワークとの接続の安全性の検証・検査や、オライン・バックアップ体制を整備するため、標記事業を行ってきたところですが、病院におけるサイバーセキュリティの更なる確保のため、令和7年度についても引き続き支援を行うこととなりました。

○つきましては、令和7年度における当該事業の実施希望について意向をお伺いしたいので、回答くださいますようお願いいたします。

○事務連絡:

【事務連絡(医務薬務課)】令和7年度「医療機関におけるサイバーセキュリティ確保事業」の実施意向確認について (PDF 113KB)

 事務連絡(厚生労働省医政局) (PDF 156KB)

 

3 調査対象医療機関

○北海道内の全ての病院

 なお、令和6年度に事業対象となった施設、及び、令和6年10月1日時点で休止している施設を除きます。

4 回答方法

次のURL又は二次元バーコードから、簡易申請システムにより回答ください。

URL

二次元バーコード

M587mH4J.gif

4 回答期限

令和7年3月7日(金)

連絡先

医務薬務課 医務係
TEL 011-204-5989
TEL 011-231-4111(内25-352・25-351・25-350)

カテゴリー

地域医療推進局医務薬務課のカテゴリ

cc-by

page top