北海道の災害・防災情報

注目情報

2025年8月19日12時56分北海道防災情報 X(旧Twitter)投稿

渡島・檜山地方ではけさ8時過ぎから局地的に激しい雨が降っており、大雨による危険度が高まっています。
夕方にかけて雨の降り方に厳重に警戒し、周囲の状況にも注意を払い、危険を感じた場合は安全な場所に避難するようにしてください。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#9/41.963/140.414/&elem=all&contents=warning_level

thumb-20250819大雨危険度 (JPG 22.4KB)

注目情報

2025年8月17日9時49分北海道防災情報 X(旧Twitter)投稿

9時40分現在、道内では、土砂災害警戒情報が、中川町、幌延町、天塩町、豊富町に発表されています。
自治体からの避難情報を確認し、安全な場所に避難してください。
またその他の町でも雨の降り方に十分注意し、普段と様子が違うなど危険を感じた場合には、
避難するようにしてください。

20250817_土砂警 (JPG 158KB)

注目情報

2025年8月6日17時13分北海道防災情報 X(旧Twitter)投稿

道内は、あす(7日)未明から雷を伴い激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意が必要です。
昨日までの大雨により地盤の緩んでいる所もあり、災害に備えて避難場所や非常持出品を確認しておきましょう。
https://www.jma.go.jp/bosai/#pro&disp=forecaster_comment,radar!hrpns,warning!all,level_flood,level_landslide,level_inundation,amedas!temp,information,probability,panel,forecast_table,amedas_table&col=938z8w6p6r6r6rdcdmdhdh&row=b4b4b4b4&area_type=offices&area_code=017000

スクリーンショット 2025-08-06 170918 (PNG 255KB)

注目情報

2025年8月5日09時43分北海道防災情報 X(旧Twitter)投稿

道内には大雨や洪水の警報が発表されています。低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
釧路市内では道路冠水が確認されています。
冠水した道路は進入すると動けなくなることがあるので、安全な道に迂回しましょう。
JRの運休や道路の通行止めなどは最新の情報を確認!
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/ktk/bsb/231289.html

20250805_大雨・洪水警報 (JPG 110KB)

注目情報

2025年8月4日17時48分北海道防災情報 X(旧Twitter)投稿

道内では、明日(5日)未明から昼前にかけて大雨となる恐れがあり、
低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に十分注意してください。
今日のうちに、ハザードマップや避難経路を確認するとともに、
今後の気象情報や交通情報を確認しましょう。
リンク集はこちら→https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/ktk/bsb/231289.html

20250804_5日の大雨_X (JPG 96KB)

注目情報

2025年7月30日10時02分北海道防災情報 X(旧Twitter)投稿

現在、北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部に津波警報が、北海道日本海側沿岸北部、北海道オホーツク海沿岸に津波注意報が発表されています。
海岸や川の近くからは離れてください!! 速やかに逃げてください。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/43.413/144.313/&contents=tsunami&elem=warn


People must evacuate immediately.
Tsunami warning and advisory for Japan's Pacific coast regions of Hokkaido.
(Japan Meteorological Agency HP)
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/43.066/144.492/&elem=warn&contents=tsunami&lang=en

スライド2 (JPG 123KB)

スライド3 (JPG 134KB)

注目情報

2025年7月30日8時57分北海道防災情報 X(旧Twitter)投稿

現在、北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部に津波注意報が発表されています。
海岸や川の近くからは離れてください。道内の津波の到達予想時刻は、30日10時00分ですが、
これは目安ですので、早く到達する恐れもあるため、速やかに逃げてください。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/43.413/144.313/&contents=tsunami&elem=warn

20250730_津波注意報 (JPG 117KB)

注目情報

2024年1月15日18時20分北海道防災情報 X(旧Twitter)投稿

道は災害時の氏名等の公表について、国の指針に沿う形で取扱いを変更することとしました。
行方不明者等の氏名等の公表が救出・救助活動の効率化・円滑化に役立つ場合は、住民基本台帳の閲覧制限を確認の上、公表することとします。
詳しくはこちらをご覧下さい。

https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/ktk/75175.html
 

災害・被害の発生情報

道内で発生した災害に関する情報を掲載しています。

災害時の避難情報が変わりました!

令和3年5月20日に施行された、改正災害対策基本法により、災害時における避難情報の発令基準が変更されました。

北海道防災情報

X(旧Twitter)にて災害情報を閲覧できない場合は、以下でも最新の防災情報を入手できます。

気象警報の発表や地震・津波等の発生情報、避難情報などを発信するポータルサイトです。

気象警報の発令情報等が配信されるサービス「北海道防災情報メール」は、こちらからご登録ください。

防災、消防、危機管理、国民保護に関する情報

防災知識や避難対策、照応関係等に関する情報を提供しています。

cc-by

page top