介護支援専門員(ケアマネジャー)関連情報について

介護支援専門員の資格登録手続き等における個人番号(マイナンバーの記載について)【重要なお知らせ】

介護保険法施行規則の改正に伴い、令和6年12月1日から介護支援専門員の登録や証の交付等の手続きにおいて、個人番号(マイナンバー)の記載が義務付けられました。
これに伴い、各種申請様式の改正及び新たに必要な添付書類等が追加されましたので、申請の際は、ご留意ください。

個人番号の記載に関するお知らせ

申請・届出について

介護支援専門員の登録に関する各種届出・申請について

登録及び各種手続きガイド、よくある質問について

試験について

第27回(令和6年度)介護支援専門員実務研修受講試験

令和6年10月13日(日)に実施しました、介護支援専門員実務研修受講試験の結果を公表しました。

詳細は、指定実施機関(北海道介護支援専門員協会)のページを参照ください。

法定研修について

令和7年度介護支援専門員研修(再研修・更新研修(実務未経験者))について

 令和7年度における、介護支援専門員研修(再研修・更新研修(実務未経験者))の日程は以下のとおりです。
 なお、申込開始は、令和7年3月25日(火)からとなっております。
 申込は、「一般社団法人北海道介護支援専門員協会」のホームページから申し込み願います。
 一般社団法人北海道介護支援専門員協会のホームページはこちらから

コース 前期eラーニング 前期Zoom研修 後期eラーニング 後期Zoom研修
配信① 6月17日(火)~
7月6日(日)
7月11日(金)7月9日(水) 7月9日(水)~
7月24日(木)
7月28日(月)
配信② 6月19日(木)~
7月8日(火)
7月11日(金) 7月11日(金)~
7月27日(日)
7月30日(水)
配信③ 7月12日(土)~
8月4日(月)
8月7日(木) 8月7日(木)~
8月25日(月)
8月28日(木)
配信④ 7月26日(土)~
8月18日(月)
8月21日(木) 8月21日(木)~
9月5日(金)
9月9日(火)
配信⑤ 8月9日(土)~
9月1日(月)
9月4日(火) 9月4日(木)~
9月22日(月)
9月25日(木)
配信⑥ 9月6日(土)~
9月26日(金)
9月30日(火) 9月30日(火)~
10月20日(月)
10月23日(木)
集合⑦ 10月1日(水)~
10月24日(金)
10月29日(水) 10月29日(水)~
11月18日(火)
11月21日(金)

※申込の際は、上記の日程の内、第1希望から第3希望まで選択し、申し込みします。

令和7年度介護支援専門員研修(更新研修(実務経験者))について

令和7年度における、介護支援専門員研修(再研修・更新研修(実務未経験者))の日程は以下のとおりです。
 なお、申込開始は、令和7年3月27日(木)からとなっております。
 申込は、「一般社団法人北海道総合研究調査会(HIT)」のホームページから申し込み願います。
 一般社団法人北海道総合研究調査会(HIT)のホームページはこちらから

 

1.更新研修(前期・後期)88時間研修の受講及び専門研修Ⅰ・Ⅱの両方を受講 

 ※前期又は専門Ⅰのみを受講する場合も同日程

コース 前期・専門Ⅰ 後期・専門Ⅱ
e-ラーニング1 Zoom研修 1 e-ラーニング 2 Zoom研修 1Zoom研修 1Zoom研修 1Zoom研修 2 e-ラーニング 3 Zoom研修3
W1 6月3日(火)~
7月2日(水)
7月9日(水) 7月10日(木)~
8月21日(木)
8月28日(木)~
8月29日(金)
9月2日(火)~
10月21(火)
10月28日(火)~
10月29日(金)
W1W1W2 7月23日(水)~
8月20日(水)
7月9日(水)8月27日(水) 8月28日(木)~
10月9日(木)
10月16日(木)~
10月17日(金)
10月21日(火)~
12月11日(木)
12月18日(木)~
12月19日(金)
W3 8月21日(木)~
9月19日(金)
9月26日(金) 9月27日(土)~
11月7日(金)
11月14日(木)~
11月15日(金)
11月18日(火)~
R8.1月6日(火)
1月13日(火)~
1月14日(水)
W4 9月12日(金)~
10月13日(月)
10月20日(月) 10月21日(火)~
12月3日(水)
12月10日(水)~
12月11日(木)
12月13日(土)~
R8.2月5日(木)
2月12日(木)~
2月13日(金)

コース

2.更新研修(後期)32時間研修の受講及び専門研修Ⅱのみを受講する場合 

コース e-ラーニング Zoom(集合)研修 コース e-ラーニング Zoom(集合)研修
W1W1W1 9月2日(火)~
10月21日(火)
10月28日(火)~
10月29日(金)
W10 8月8日(金)~
9月29日(月)
10月6日(月)~
10月7日(火)
W2 10月21日(火)~
12月11日(木)
12月18日(木)~
12月19日(金)
W11 8月26日(火)~
10月14日(火)
10月21日(火)~
10月22日(水)
W3 11月18日(火)~
R8.1月6日(火)
1月13日(火)~
1月14日(水)
W12 9月17日(水)~
11月5日(水)
11月12日(水)~
11月13日(木)
W4 12月13日(土)~
R8.2月5日(木)
2月12日(木)~
2月13日(金)
W13 9月20日(火)~
11月11日(火)
11月18日(火)~
11月19日(水)
W5 6月4日(水)~
7月23日(水)
7月30日(火)~
7月31日(水)
W14 10月10日(金)~
11月27日(木)
12月4日(木)~
12月5日(金)
W6 6月10日(火)~
7月29日(火)
8月5日(火)~
8月6日(水)
W15 11月21日(金)~
R8.1月12日(月)
1月19日(月)~
1月20日(火)
W7 6月24日(火)~
8月12日(火)
8月19日(火)~
8月20日(水)
W16 12月23日(火)~
R8.2月11日(水)
2月18日(水)~
2月19日(木)
W8 7月8日(火)~
8月26日(火)
9月2日(火)~
9月3日(水)
集合 7月29日(火)~
9月17日(水)
9月24日(木)~
9月25日(木)
W9 7月15日(火)~
9月2日(火)
9月9日(火)~
9月10日(水)
集合 9月30日(火)~
11月18日(火)
11月25日(火)~
11月26日(水)

 

令和7年度の介護支援専門員法定研修の実施について(一部の研修を除く。)

令和7年度における介護支援専門員研修(実務研修・新任主任ケアマネ研修・主任ケアマネ更新研修)につきましては、現在、各指定研修実施機関と、日程等を調整中です。
詳細が決まり次第、別途、公表いたします。

主任介護支援専門員について

その他

介護支援専門員各種研修に係る指定実施期間の指定について

実務研修実習受入協力事業所の登録について

特定個人情報保護評価書の公表について

 特定個人情報とは、マイナンバー(個人番号)を内容に含む個人情報のことです。また、特定個人情報を内容に含むファイルのことを特定個人情報ファイルといい、特定個人情報保護評価の実施が義務付けられています。

 特定個人情報保護評価とは、特定個人情報ファイルを保有しようとする、または保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に影響を与え得る特定個人情報の漏洩、その他の事態を発生させるリスクを認識し、このようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するもので、ホームページ等で公表することが義務付けられています。ここでは、介護支援専門員の登録(免許)に関する事務における特定個人情報保護評価書を公表しております。

カテゴリー

福祉局高齢者保健福祉課のカテゴリ

cc-by

page top