こくほハンドブックの構成
- P01「こくほの仕組み」
- P02「こくほへの加入」
- P04「マイナ保険証について」
- P06「臓器提供の意思表示欄について」
- P07「高齢受給者証について」
- P08「健康保険などの任意継続について」
- P09「こくほで受けられる給付」
- P10「高額療養費」
- P13「限度額適用認定証・特定疾病療養受療証」
- P14「入院時食事療養費・入院時生活療養費」
- P15「高額介護合算療養費」
- P17「一部負担金の支払いが困難なとき」、「医療費通知について」
- P18「療養費・海外療養費・移送費」
- P20「出産育児一時金・葬祭費」
- P21「こくほが使えない診療や交通事故などの被害にあったとき」
- P22「保険料(税)について」
- P23「保険料(税)の計算方法」
- P24「保険料(税)の軽減」
- P25「保険料(税)は納期までに」
- P26「保険料(税)の納め方」
- P27「特定健康診査・特定保健指導」
- P29「ジェネリック医薬品について」
- P30「ポリファーマシーについて」
- P31「セルフメディケーションについて」
- P32「リフィル処方せんについて」
- P33「後期高齢者医療制度」
- (裏表紙)「マイナンバーカードの保険証利用について」
ダウンロード