家庭児童相談室について
道では、家庭における適正な児童養育、その他家庭児童福祉の向上を図るため、福祉事務所の家庭児童福祉に関する相談指導業務を充実強化するために家庭児童相談室を設置しています。
北海道の家庭児童相談室所在地
道では、14振興局保健環境部社会福祉課に家庭児童相談室を設置しています。
所在地は、下記のとおりです。
振興局名 | 所在地 |
空知総合振興局 |
〒068-8558 北海道岩見沢市8条西5丁目 |
石狩振興局 |
〒060-8558 北海道札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館 |
後志総合振興局 |
〒044-8588 北海道虻田郡倶知安町北1条東2丁目 |
胆振総合振興局 |
〒051-8558 北海道室蘭市海岸町1丁目4番1号 むろらん広域センタービル |
日高振興局 |
〒057-8558 北海道浦河郡浦河町栄丘東通56 |
渡島総合振興局 |
〒041-8558 北海道函館市美原4丁目6-16 |
檜山振興局 |
〒043-8558 北海道檜山郡江差町字陣屋町336-3 |
上川総合振興局 |
〒079-8610 北海道旭川市永山6条19丁目 |
留萌振興局 |
〒077-8585 北海道留萌市住之江町2丁目1番地2 |
宗谷総合振興局 |
〒097-8558 北海道稚内市末広4丁目2-27 |
オホーツク総合振興局 |
〒093-8585 北海道網走市北7条西3丁目 |
十勝総合振興局 |
〒080-8588 北海道帯広市東3条南3丁目 |
釧路総合振興局 |
〒085-8588 北海道釧路市浦見2丁目2番54号 |
根室振興局 |
〒087-8588 北海道根室市常盤町3丁目28番地 |