北海道こども施策審議会社会的養育支援部会について

◆北海道こども施策審議会についてはこちら外部のサイトに移動します
◆旧:北海道社会福祉審議会児童専門分科会についてはこちら外部のサイトに移動します

社会的養育支援部会について

 本部会は、北海道こども施策審議会条例第7条第2項の規定に基づき、条の規定に基づき、「子どもの最善の利益の実現に向けた社会的養育の充実」を図るため、都道府県社会的養育推進計画の検討に係る必要な事項の調査・審議を行うとともに、家庭養育優先の原則のもと、里親制度の更なる発展を目的として、設置されました。

設置要綱

開催結果

令和6年度第8回(令和7年2月14日)

令和6年度第7回(令和7年1月16日)

01 次第 (PDF 53KB)
出席者名簿(別途公開予定)
議事録(別途公開予定)

【資料】
資料1~3は、こちらからご覧ください。外部のサイトに移動します(リンク先の第4回の資料1-1から資料3まで)

 

令和6年度第3回~第6回 ※準備中

令和6年度第2回(令和6年7月22日)

次第 
出席者名簿
議事録

【資料】
資料4 社会的養育推進計画骨子
資料5 里親支援センターの検討

※資料1~3については、非公開であるため掲載しておりません。

令和6年度第1回(令和6年5月31日)

カテゴリ

子ども政策局のカテゴリ

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部子ども政策局子ども家庭支援課

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目

TEL :
011-206-6328
FAX :
011-232-4240
cc-by

カテゴリー

page top