北海道のきれいな空気の施設登録事業

北海道のきれいな空気の施設を募集しています!

  受動喫煙の防止については、平成30年7月に健康増進法が改正され、これまでの「マナー」から「ルール」へと対策の強化が図られました。
  道では、令和2年3月に「北海道受動喫煙防止条例」を制定し、全ての方に望まない受動喫煙を生じさせない「受動喫煙ゼロ」の実現を目指し、受動喫煙防止対策を推進しています。
   屋内完全禁煙に取り組まれている施設におかれましては
、本事業に御登録いただき、受動喫煙防止に関する普及啓発に御協力いただきますようお願いします。 

制度の概要

「北海道きれいな空気の施設」普及啓発用リーフレット (PNG 243KB)

「北海道のきれいな空気の施設」登録施設一覧

北海道で屋内完全禁煙に取り組んでいる登録施設を紹介しています。

登録施設一覧 ( R7.1末時点 )  New!!

下記の保健所名をクリックすると、管轄市町村ごと(保健所設置市4市を除く)の登録施設を確認いただけます。

岩見沢滝川/  深川  江別千歳

倶知安New!!岩内室蘭苫小牧浦河 /静内

渡島八雲New!! / 江差上川名寄富良野

留萌稚内 /網走New!!  /北見 / 紋別

帯広 / 釧路New!! / 根室 / 中標津

00_マップ(作業用) (PNG 85.8KB)

登録方法について

 登録を希望される施設は、登録届出書(別紙様式1)を、管轄の道立保健所へ提出してください。

<各種様式>

・ 登録届出書(別紙様式1)   word版  PDF版

・ 変更届出書(別紙様式3)   word版  PDF版

・ 登録取消届出書(別紙様式4) word版  PDF版

 

北海道オリジナル禁煙ステッカー(見本)

きれいな空気ステッカー (PNG 43.1KB)

    (規格) 95×150mm

カテゴリー

cc-by

page top