脳脊髄液減少症について

脳脊髄液減少症に関する相談・診療、治療が可能な医療機関について

本疾患が疑われる方や、患者・家族の方々の不安を少しでも解消するために、脳脊髄液減少症(脳脊髄液漏出症、低髄液圧症候群を含む)係る相談・診察、治療を受けていただける医療機関についてアンケート調査を行い、その結果をホームページで公表しています。

《留意事項》
掲載した医療機関は、北海道内の脳神経外科、神経内科、整形外科、麻酔科を標榜する医療機関に対して実施したアンケート調査の結果、「脳脊髄液減少症(脳脊髄液漏出症、低髄液圧症候群を含む)」に関する相談・診察等を受けることが可能であると回答した医療機関のうち、公表することに同意をいただいた医療機関のみとしております。
 
※本表に掲載されていない医療機関であっても相談・診察、治療ができる場合があります。
※掲載されている情報は、調査時点(令和5年11月)のものであり、変更があった際は、随時、医療機関から連絡をいただいて修正を行っておりますが、受診の際には、必ず事前に医療機関にお問い合わせください。
※診断や治療方法については確立したものではありませんので、担当医師とよくご相談ください。

患者会について

《全国》 脳脊髄液減少症患者・家族支援協会

http://www.npo-aswp.org/

 

 

リンク

●「脳脊髄液漏出症学会」など関係機関のホームページは上記厚生労働省ホームページから閲覧できます。

●CSF JAPAN 脳脊髄液減少症ホームページ「脳脊髄液減少症を知っていますか?」(外部サイト)

CSFジャパン 医師用

CSFジャパン 小児等用

カテゴリー

健康安全局地域保健課のカテゴリ

cc-by

page top