指定事務受託法人について(障害者総合支援法・児童福祉法)

指定事務受託法人について(障害者総合支援法・児童福祉法)

「指定事務受託法人」とは、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(以下、「障害者総合支援法」という。)第11条の2第1項及び児童福祉法第57条の3の4第1項に基づいて、自立支援給付等に関する指導監査事務の一部(質問等事務)を、市町村又は都道府県から委託を受けて実施する法人として北海道が指定する法人のことです。

指定事務受託法人の指定状況について

※令和7年3月31日現在

指定事務受託法人の指定状況
法人名・所在地事務所名・所在地市町村等事務の種別 指定年月日 
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿2丁目1番1号
キャリアリンク株式会社
札幌BPOセンター
札幌市中央区北3条西3丁目
1-2 札幌駅前藤井ビル7階

・障害者総合支援法
 第11条の2第1項第1号に規定する事務(質問等事務)
・児童福祉法
 第57条の3の4第1項第1号に規定する事務(質問等事務)
令和7年4月1日
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地
株式会社日本データープロセシングセンター札幌支店
札幌市中央区北4条西5丁目1 林業会館2F
・障害者総合支援法
 第11条の2第1項第1号に規定する事務(質問等事務)
・児童福祉法
 第57条の3の4第1項第1号に規定する事務(質問等事務)
令和7年4月1日

指定事務受託法人の指定申請について

 指定にあたっては、質問等事務を的確に実施するに足りる経済的・技術的な基礎がある等の要件を満たしているかを審査し、受託事務を適正に運営することができると認められる場合に、委託を受けようとする事務所ごとに指定事務受託法人の指定を決定します。申請にあたっては、あらかじめ担当課まで連絡いただくとともに、申請書ほか関係書類を提出してください。

問い合わせ先・提出先

北海道保健福祉部福祉局障がい者保健福祉課
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
電話011-204-5277

各種様式

指定申請に関する様式

指定後の届出様式

カテゴリー

福祉局障がい者保健福祉課のカテゴリ

cc-by

page top