障がいのある人もない人も、ともに生きる社会をつくることを目指し、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)が平成28年4月1日に施行されました。
このページでは、障がいのある方へのよりよい対応ができるために役立つ情報を掲載しております。
障害者差別解消法や北海道障がい者条例をより多くの道民に知っていただき、障がいのある人もない人も、ともに北海道の地で暮らしていくため、お互いにできることを考える、そのようなきっかけづくりの場として、次のとおり道民フォーラムを開催します。
新着情報
「障害者差別解消法道民フォーラム in 北見」を開催します。
10月20日(日)開催
☆ こちらをご覧ください。
⇒ 概要・FAX申込書 (PDF 220KB) チラシ (PDF 842KB)
概要・FAX申込書【るび】 (PDF 277KB) チラシ【るび】 (PDF 986KB)
日 時 令和6年(2024年)10月20日(日)13:30~15:30(13:00受付開始)
会 場 オホーツクJA Bldg. 1階 A会議室(北海道北見市とん田東町617番地)
申込方法 上記、参加申込フォームまたはFAXによりお申し込みください。
申込締切 令和6年(2024年)10月11日(金)(※点字資料をご希望の場合は10月4日(金))
更新履歴
R6.10.01 「障害者差別解消法道民フォーラム in 北見」の開催について
※「障がいのある人とない人がともに生きる社会を目指して」について、詳しくはこちらをご覧ください。
コンテンツ
「障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト」(内閣府)
※この項で紹介しているポータルサイトは内閣府のものです(北海道のコンテンツではありません)。
内閣府では、民間事業者による合理的配慮の提供を義務づけることなどを内容とする「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律」(障害者差別解消法改正法。以下「改正法」)の一部改正法施行に向けた取組の一環として、令和4年3月末に、事業者等に「合理的配慮の提供」や「不当な差別的取扱い」などについて一層の御理解をいただくことなどを目的とした「障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト」を開設し、併せて、障害者差別解消法の周知啓発のためのチラシを作成しました。
「障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト」(内閣府)
企業や店舗などの事業者等が障害のある人に対して行うこととされる「合理的配慮の提供」や「不当な差別的取扱いの禁止」など、障害者差別解消法により定められている事項について理解していただくためのサイトです。イラストや動画を用いたコンテンツで構成されており、合理的配慮などについて馴染みの方にも御理解いただきやすい内容になっています。
「障害者差別解消法が変わります」リーフレット
令和3年6月4日に公布された「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律」(障害者差別解消法改正法。以下「改正法」)では、民間事業者による合理的配慮の提供が、現行の努力義務から義務へと改められることとなっています。
この改正内容を道民の皆様に知っていただくため、「障害者差別解消法が変わります」リーフレットを作成しました。
合理的配慮事例集(H30.8改訂版)
パンフレット「だれもが暮らしやすい地域づくりのために」(H28.7作成)
表紙 | 表紙 | |
P2~5 | こんなことありませんか? | |
P6~7 |
差別かも?暮らしづらいかも?と思ったら・・・「地域づくり委員会」に相談しましょう |
|
P8~11 | だれもが暮らしやすい地域にするために一人ひとりが障がいについて知っておくことが大事です | |
P12~15 | 地域づくり委員会や市町村に相談したら、どうなるの? | |
P16 | 連絡先がわからないときのお問い合わせ先 |
「障がいのある方へのよりよい対応ができるサポートブック(職員対応要領)」(令和6年4月改訂)
北海道障がい者条例パンフレット
障害者差別解消法パンフレット
※内閣府ホームページはこちら