オンラインジョブフェア開催決定!
北海道職員オンラインジョブフェアの開催は終了しました。
大好きな北海道を支える仕事が、ここにあります。
公務員を志望される学生の方や、その保護者の方、高校等で進路指導を担当される教職員の方、必見!
道職員の仕事がわかる業務説明会「北海道職員オンラインジョブフェア2024」を開催します!
北海道職員採用試験の情報もお届けしますので、道庁が少しでも気になっている方はぜひご覧ください!
オンラインで実施しますので、お家から、外出先から、どなたでもお気軽にご参加いただけます!
〈 ポスターの全体版はこちら(PDF)〉
★開催日時
令和6年3月2日(土)9:30~16:25(9:20開場予定)
3日(日)9:30~15:30(9:20開場予定)
※途中の入退室自由
★申込期間:令和6年1月24日(水)~令和6年2月26日(月)まで
※ご参加には事前のお申込みが必要です。
満足度驚異の79%!
昨年開催の「オンラインジョブフェア2023」では、参加いただいた方の満足度は驚異の79%!
「やや満足」を入れるとなんと98.8%の方にご満足いただいている充実の内容です!
昨年度実施の資料について
前回の「オンラインジョブフェア2023」資料掲載ページはこちらのバナーから見ることができます!
今回とは内容が異なるので、要チェックです!
当日のプログラムについて
プログラムはこちら
【参加部局等】
総務部・総合政策部・環境生活部・保健福祉部・経済部・農政部・水産林務部・建設部・出納局・企業局・教育委員会・北海道警察(警察行政)
★各試験区分ごとによる仕事紹介
先輩職員の仕事内容や体験談もりだくさん!
各部局の先輩職員が仕事内容などを紹介します。仕事の魅力ややりがい、公表資料だけではわからない「ここだけの体験談」も聞けちゃうかも!
3月2日(土)は事務系区分・3月3日(日)は技術系区分について紹介します!
★選考職の仕事紹介
通常の採用試験とは異なり、特殊な資格や経験が必要な選考職。今回は6つ紹介します!あなたの技能を北海道で活かしてみませんか?
【紹介する職】
保健師(保健福祉部)
獣医師(農政部)
獣医師(保健福祉部)
電気・機械職(建設部)
電気職(企業局)
学芸員(教育委員会)
★採用試験説明
2024年度に実施する試験制度や日程等について説明します。
実は民間志望の方も受験しやすい試験なんですよ!
★福利厚生講座
北海道職員の福利厚生について、詳しくお伝えします。
★北海道の役割・仕事のやり方講座
国や市町村との関わり方を含め、北海道の役割や立場を説明します。北海道ってどんな仕事をするの?という疑問を解決しましょう。
★北海道の政策について
北海道の「政策」「めざす姿」とは?達成にはみなさんの力が必要です!一緒に学んでいきましょう。
★振興局まるごと紹介
転勤する地域での仕事こと、何もわからないと不安ですよね…。振興局がどんな場所で、どんなことをしているのかお伝えします。
★各職場の「働き方」に関するセミナー
こんな働き方、できます!
キャリアも私生活も大切にしたい!育児休業や時差出勤、テレワークなどを活用し、道職員として働き続けている先輩職員の体験談をお伝えします。
知事部局:多様な働き方セミナー~1人1人が活躍できる働き方へ~
教育委員会:教育委員会職員の働き方セミナー
北海道警察:職員活躍セミナー
★北海道職員のキャリア紹介
道庁はとても大きな職場なので、経験する仕事や勤務する場所も十人十色です。
採用活動を担当する職員のキャリア、実体験をじっくり聞けるのはここだけ!
※出演者や内容等は変更となる場合があります。
申込方法
お申込みはこちらから
「北海道職員オンラインジョブフェア2024」への参加申込は、以下のリンクからお願いします。
お申込み期間は令和6年1月24日(水)9:00から2月26日(月)17:00までとなっております。
※1回のお申込みで当該日の全てのルームを視聴できます。
注意事項
・ご参加には事前にお申込みが必要です。
・上記期間外のお申込みは一切受け付けておりませんので、ご了承ください。
・ご参加にはWeb会議ツール「Zoom」のアプリケーションが必要です。
※アプリケーションが最新のバージョンであるか確認してください。
・アプリケーションや通信環境に関するサポートは行っておりませんので、ご了承ください。
・各ルームは1コマごとに約300名までご視聴いただけます。当日の参加数が300名を超えた場合は、お申込みいただいても視聴できない可能性がありますのでご了承ください。
・本イベントへの参加・不参加は、採用試験の合否には一切影響しません。
※ご参加のためのZoomミーティングアドレス等は、お申込受付後、2月28日(水)~3月1日(金)までに人事委員会事務局任用課からメールによりお知らせします。お申込みの際は、3月1日(金)までに必ず確認ができるメールアドレスをご記入いただきますようお願いします。
また、迷惑メールフィルターをかけている場合等は、jinji.ninyo1@pref.hokkaido.lg.jpからのメールを受信できるよう事前に設定をお願いします。
申込時のアドレス入力誤りや、各種設定によりメールを受信できなかった場合でも、再度のご連絡は行いませんので、必ず受信できるようご確認をお願いします。
お申込みから当日まで
ご参加にあたって(FAQ)
Q1:カメラやマイクは必要ですか。
A1:どちらも原則不要です。基本、カメラ・マイクはOFFでご参加願います。
入室時にカメラ・マイクがONになっていた場合、運営側の操作でOFFにさせていただきます。
Q2:当日の服装はどうすればいいですか。
A2:服装は自由です。当方からの指示によりカメラをONにする場合は、身だしなみを整えてください。
Q3:質問等はどのようにすればいいですか。
A3:「チャットによる質問」の時間を設けますので、講師にダイレクトメッセージでご質問ください。
Q4:申込みなしでも当日参加できますか。
A4:お申込みは必須です。お申込期限までにお申込みいただけない場合はご参加いただけません。
Q5:電話やメールで申込みできますか。
A5:上記に記載のお申込みフォーム以外でのお申込みはお受けできませんので、ご了承ください。
Q6:途中入場や途中退出はできますか。
A6:どのルームもご自由に出入りいただけます。説明の途中でも入退室は可能です。
Q7:Zoom上での名前はどうしたらよいですか。
A7:お好きなニックネーム等でかまいませんが、他の参加者の迷惑になる名前はご遠慮願います。
他の参加者の迷惑になると判断した場合は、強制退室等の操作をする可能性があります。
Q8:Zoomのインストール方法、操作方法がわかりません。
A8:インストール方法や操作方法については、恐れ入りますが、Zoomの公式ホームページをご覧ください。
(当方ではアプリケーションや通信環境に関するサポートは行っておりませんので、ご了承ください。)
<セミナーを中止する際の発表方法>
人事委員会事務局任用課のホームページ及びTwitterで発表します。
(地震等の災害が発生した場合など)