令和7年度(2025年度)北海道職員(電気・機械)採用選考の募集【6月試験】
北海道知事部局では、次のとおり北海道職員(電気・機械)を募集します。
■募集期間
令和7年(2025年)3月7日(金)~令和7年(2025年)5月12日(月)
(社会人経験枠は3月21日(金)~5月12日(月))
■試験日
第1次試験:令和7年(2025年)6月15日(日)
第2次試験:令和7年(2025年)7月下旬予定
■採用予定日
令和8年(2026年)4月1日(火)
■受験資格 ※詳細は募集要項でご確認願います。
【技師(電気)Ⅰ、技師(機械)Ⅰ】
平成7年(1995年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれた方、
又は、平成16年(2004年)4月2日以降に生まれた方で学校教育法による大学、
短期大学若しくは高等専門学校を卒業した方及び令和8年(2026年)3月31日
までに卒業見込みの方。
【技師(電気)Ⅱ、技師(機械)Ⅱ】社会人経験枠
昭和55年(1980年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれた方、
かつ、学校卒業後の民間企業等における職務経験が2年以上の方。
■試験内容 ※出題分野等の詳細は募集要項でご確認願います。
【技師(電気)Ⅰ、技師(機械)Ⅰ】
第1次試験:①職務基礎力試験60分 ②専門試験120分 ③適性検査50分
第2次試験:①口述試験(個別面接)
【技師(電気)Ⅱ、技師(機械)Ⅱ】社会人経験枠
第1次試験:①専門試験120分 ②適性検査50分 ※職務基礎力試験はありません。
第2次試験:①口述試験(個別面接)
■募集要項等
募集要項等を必要な場合は次の項目をダウンロードしてください。
◎北海道職員(技師(電気)Ⅰ※知事部局)
◎北海道職員(技師(電気)Ⅱ※知事部局)社会人経験枠
◎北海道職員(技師(機械)Ⅰ)
◎北海道職員(技師(機械)Ⅱ)社会人経験枠
技師(電気)・技師(機械)の主な業務内容
技師(電気)・技師(機械)の主な業務内容については、以下のページで紹介しています。