令和7・8年度競争入札参加資格より、申請内容に変更が生じた場合は、「共同審査システム」より変更の届出をすることになります。
【別記11号様式その2】競争入札参加資格関係事項変更届はシステムで自動作成されるため、別途作成する必要はありません。
変更届の提出方法の変更について(掲示用) (PDF 794KB)
※社印、経営事項審査結果通知書、支店長、代表者を除く役員(業態調書に記載がない場合)の変更については届出は不要です。
※物品の調達等に係る入札参加資格の変更については、出納局調達課にお問い合わせください。
なお、近日中に入札への参加を予定している場合や、現在契約中の工事又は委託業務がある場合は、変更の届出に当たって必要な対応を契約担当課に確認した上で、変更の届出をしてください。
届出方法
1 変更届出サイト
北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト(一般財団法人北海道建設技術センター運営)
https://www.hoctec.info/kyoshin/
手引きについては、こちらよりご確認ください。
20250327_【北海道発注3部】変更届の手引き_令和7・8年度 (PDF 400KB)
2 必要書類について
入札参加資格申請情報の変更手続について (PDF 84.6KB)
受理印押印済み変更届の写しを必要とする場合
受理印押印済み変更届けの写しを必要とする場合は、共同審査システムによる届出後、下記送付先へメールを送付してください。
メールアドレス:kenjo.kojik@pref.hokkaido.lg.jp
メールの件名 :【企業ID】【会社名】受理印押印済み変更届の送付依頼
添付資料 :添付不要
メール本文 :記載不要
年間委任状の提出について
押印が必要となる「年間委任状」の提出がある場合は、従前どおり郵送または持参による提出となります。
受任者の変更については変更届によらず、再度変更後の委任状の提出をお願い致します。
年間委任状の取扱いについて (PDF 46.6KB)