愛称を表示した「ダムカード」の配布について【厚幌ダム(ver.1.0)配布開始:令和7年1月31日(金)~】
ネーミングライツ契約を締結した美唄ダム(美唄市)・朝里ダム(小樽市)と当別ダム(当別町)・新中野ダム(函館市)及び厚幌ダム(厚真町)で愛称を表示したダムカードを配布しています。
厚幌ダムのネーミングライツ「ダムカード」ver.1.0は、令和7年1月31日(金)から配布を開始しております。
1.配布対象ダム 美唄ダム、朝里ダム、有明ダム、当別ダム、新中野ダム、佐幌ダム、厚幌ダム
2.配布期間 【美唄ダム、朝里ダム】
・令和2年11月1日(日)からカードが無くなるまで
【有明ダム:ver.3.0】
・令和4年10月6日(木)からカードが無くなるまで(配布終了しました)
【当別ダム:ver.3.0】
・令和5年6月16日(金)からカードが無くなるまで
【当別ダム:ver.4.0】
・令和6年7月31日(水)からカードが無くなるまで
【新中野ダム:ver.1.0】
・令和4年12月12日(月)からカードが無くなるまで
【佐幌ダム:ver.1.0】
・令和5年8月18日(金)からカードが無くなるまで(欠品中増刷は未定)
【厚幌ダム:ver.1.0】
・令和7年1月31日(金)からカードが無くなるまで
3.配布場所・時間 通常版ダムカードと同じ(ダムカードのページへ)
当別ダムのみ(当別ネーミングライツダムカード配布場所 (PDF 389KB))
厚幌ダムのみ(厚幌ネーミングライツダムカード配布場所 (PDF 373KB))
4.配布方法 希望者にお一人1枚お渡しします。
※愛称を表示したカードが無くなり次第配布を終了します。