少子高齢化、消費生活の変化等に対応し、まちなかにおける都市機能の増進や経済活力の向上を総合的かつ一体的に進めることが重要となっております。
こうしたことから、例年、北海道及び(一財)北海道建設技術センターでは、まちなか活性化につながる取組事例などをご紹介することを目的としたセミナーを開催しています。
令和6年度のセミナーは以下のとおり開催します。
【日時】令和7年(2025年)2月14日(金)13:30~16:30
【会場】TKPガーデンシティ札幌駅前TKP札幌ビル4階 ホール4H
【プログラム】
●公演01 13:40~14.40
『「まちの整体」とSDGs』
北海道大学 大学院工学研究院 建築都市部門 教授 森 傑(もり すぐる)氏
●公演02 14:50~16:20
『公民連携事業概論 ~失敗する公民連携から学ぶ~』
株式会社オガール 代表取締役
オガールプラザ株式会社 代表取締役
オガールセンター株式会社 代表取締役
株式会社吉本・オガール地方創生アカデミー 代表取締役 岡崎 正信(おかざき まさのぶ)氏
日時
令和7年(2025年)2月14日(木) 13:30~16:30
開催形式
会場とWeb(Zoomウェビナー)によるハイブリット開催
○会場参加の方
当日13:30までに会場へお越しください。
○Web参加の方
お申し込みされたメールアドレスにライブ配信用URLを送信しますので、必要事項を登録の上、
ご視聴ください。
会場
TKPガーデンシティ札幌駅前 TKP札幌ビル4階 ホール4H(札幌市中央区北2条西2丁目19)
Web
Zoomウェビナー
参加申込み
参加には事前申込みが必要です、(一財)北海道建設技術センターホームページの研修申込よりお申し込みください。
なお、参加方式別に申込みフォームが異なりますので、ご自身の参加方式をお間違えのないようお願いいたします。
↓下記リンクよりお申し込みください。
プログラム
講演01(13:40~14:40)
『「まちの整体」とSDGs』
北海道大学 大学院工学研究院 建築都市部門 教授 森 傑氏
講演02(14:50~16:20)
『公民連携事業概論 ~失敗する公民連携から学ぶ~』
株式会社オガール 代表取締役
オガールプラザ株式会社 代表取締役
オガールセンター株式会社 代表取締役
株式会社吉本・オガール地方創生アカデミー 代表取締役 岡崎 正信 氏