知事のメッセージ
イランカラプテ。※
アイヌ文化の復興と発展の拠点である民族共生象徴空間「ウポポイ」が、開業3周年を迎えました。
開業以来、新型コロナ感染症の流行により、大きな影響を受けてきましたが、これまでに国内外から87万人を超える多くの方々にご来場いただきました。
ウポポイにお越しいただいた皆様、そして利用促進やプロモーションなどにご協力いただいた企業・団体の皆様にも、地元の北海道知事として感謝申し上げます。
ウポポイでは、今週末の15日(土)~17日(月・祝)に「ウポポイ祭2023」として、アイヌ古式舞踊の体験やアイヌ料理の提供等、開業3周年を記念して様々なプログラムを実施します。
道でも、関係市町や大学等と連携し、ミニイベントやプロモーションを行うなど、ウポポイ3周年を盛り上げる取組を行っています。
今後も多くの方々にお越しいただけるよう、関係機関や団体の皆様とともに取り組み、アイヌ文化の保存や伝承はもとより、アイヌの方々の民族としての誇りが尊重される共生社会の実現に努めてまいります。
開業3年目を迎えたウポポイへ、皆様、どうぞ、お越しください。
令和5年(2023年)7月12日
北海道知事 鈴木 直道
北海道の取組
7月5日(水) 12:10~12:40 道庁アイヌ文化発信ミニイベント
道庁1階交流広場にて、札幌大学 ※ ウレシパクラブの学生さんによる舞踊や楽器の実演が行われます。
7月5日(水)~6日(木) 道庁1階アイヌ文化パネル展
道庁1階道政コーナーにてパネル展を実施します。
7月7日(金) 12:00~13:00 JR札幌駅西側コンコースにおけるPRイベント
JR札幌駅西側コンコースにて、3周年記念のPR・ノベルティ等を配布します。
ウポポイPRキャラクター「トゥレッポん」&北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」が
登場!
7月10日(月)~12日(水) 大通ビッセにおけるPRイベント
北洋大通センタービル(大通ビッセ)1階にて、3周年PRブースを出展します。
10日(月)、11日(火) 各日12:00~13:00の間の30分程度、
ウポポイPRキャラクター「トゥレッポん」&北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」が
会いに来る!
そのほかにも、アイヌ民族衣装の試着体験(12:45頃~13:45頃)や、アイヌ文化紹介パネルの設置、
ノベルティの配布等も開催♪
胆振総合振興局におけるPRイベント等
・7月1日(土)発行の地域FM季刊誌に広告を掲載
・7月3日(月)から9月末の3か月間、地域FMのCMで周知
・7月6日(木)、ウポポイ現地から地域FMの生中継で周知
・7月10日(月)~14日(金)は、胆振総合振興局(むろらん広域センタービル)1階ロビーで
パネル展を開催! ※7月13日(木)には、ロビーから地域FMの生中継で周知
・7月15日(土)~16日(日)しらおい ※ ポロトミンタラフェスティバル2023では、
アイヌ文化体験コーナーを設置
下記サイトも併せてご覧ください♪
いぶりONE-Jr
白老町の取組
7月15日(土)~16日(日)10:00~15:00
しらおい ※ ポロトミンタラフェスティバル ウポポイ3周年記念
アイヌ古式舞踊披露やアイヌ文化体験、いろいろなパフォーマンスを披露する音楽ステージなど
イベントが盛りだくさん♪
詳しくは下記サイトをご覧ください。
ウェちゃん
登別市の取組
登別・洞爺ガイドブックやるるぶ、修学旅行用パンフレットに3周年記念ページを掲載・配布
都市間高速バス車内での広告宣伝も実施中!
下記サイトも併せてご覧ください。
登夢くん
苫小牧市の取組
市内公共施設26カ所での3周年ポスター等掲示
刺繍や伝統工芸など、アイヌ各種講習会を実施!
下記サイトも併せてご覧ください。
ウポポイ祭2023
7月15日(土)~17日(月)の3連休は、“アイヌの踊りと食”をテーマとした
『ウポポイ祭2023』が開催!
みんなで一緒に踊って、愛称「ウポポイ( おおぜいで歌うこと )」を体現しよう!
豊かな食文化を共有する喜びや感動を分かちあう食体験イベントも同時開催で特別な3日間を
お届けします(引用:ウポポイ祭2023)。
詳細は下記の「ウポポイ祭2023」をご覧ください。
ウポポイPRキャラクタートゥレッポん
※イランカラプテの「プ」、ウレシパクラブの「シ」、ポロトミンタラの「ラ」、ヌプルペッの
「ル」及び「ッ」については、アイヌ語で小さく表記されるものです。