令和7年度 北海道文化賞及び北海道文化奨励賞 授賞者を決定しました

1.趣旨

北海道文化賞は、北海道の文化の向上発達に関しその功績が顕著なものを顕彰することにより、北海道の文化の普及振興に資することを目的として、昭和24年に創設されました。

2.賞の種類

  • 北海道文化賞

北海道の芸術、科学、教育その他の文化の向上発達に関し、その功績が特に顕著なものに贈呈する。

  • 北海道文化奨励賞

北海道の芸術、科学、教育その他の文化の向上発達に関し、その功績が顕著であって、かつ、今後の活動が期待されるものに贈呈する。

 

3.対象分野

概ね次のとおりです。

  • 芸術  ー 音楽、演劇、美術、文学、舞踊等
  • 科学  ー 自然科学、社会科学等
  • 教育  ー 学校教育、社会教育等
  • その他 ー 文化活動全般、文化財保護、まちづくり、建築等

4.推薦の手続き

令和7年度北海道文化賞及び北海道文化奨励賞の候補者募集について

※令和7年6月30日に、受付は終了しました。

5.令和7年度の授賞者

北海道文化賞

 大川 壽美子(おおかわ すみこ)氏

 故 斎藤 歩(さいとう あゆむ)氏

 酒井 忠康 (さかい ただやす)氏

 

北海道文化奨励賞

 加藤 かおり(かとう かおり)氏

 生活協同組合コープさっぽろ(せいかつきょうどうくみあい こーぷさっぽろ)

   藤原 千也 (ふじわら かずや)氏

 

授賞者の皆様の活動概要については、下記PDF資料をご覧ください。

7.歴代授賞者(昭和24年~令和5年)

歴代授賞者の詳細についてはこちら

カテゴリー

文化局文化振興課のカテゴリ

cc-by

page top