交通事故の相談

・交通事故にあったが、どうしたらよいかわからない。
・損害賠償の額は適正かどうか知りたい。
・示談の仕方はどのようなものか?
・残された遺児への生活(教育)資金の手当ては?  など

交通事故に関する相談は、北海道交通事故相談所をご利用ください。
相談は何度でも無料です(通話料や通信料はご利用者の負担となります)。

北海道交通事故相談所

北海道では交通事故相談所を設置し、専門の相談員が無料で相談に応じています。
面接(予約制)、電話、文書(メール・FAXを含む)で相談をお受けしています。
いずれの相談も、土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は除きます。

相談所名 相談種別 概要

北海道 

交通事故 

相談所 

(道庁) 

面接

電話

文書


〈所在地〉
 札幌市中央区北3条西6丁目 道庁1階

〈連絡先〉
 直 通:011‐204-5220
 IP電話:050-3533‐4703
 F A X :011‐232-7452

〈相談時間〉
 月~金曜日
 9:00 ~ 17:00(最終受付は16:30まで)


【メール相談について】
〈連絡先〉
 E-mail:kansei.dousei2@pref.hokkaido.lg.jp
 ※お急ぎの方はお電話にてお問合せください
 ※メールで相談される方は、件名に「交通事故相談」と必ず入れてください 

なお、可能な限り以下の点についてご記載ください。
 ●相談者様について…氏名、電話、住所(市区町村名)、年代、
           被害者又は加害者
 ●事故の概要…発生日時、場所、状況、被害状況等
 ●相談したいこと

 

※市外局番が 011(札幌市、江別市、北広島市、南幌町)以外にお住まいの方はIP電話におかけいただきますと通話料金が割安となります。

各総合振興局交通事故相談所(巡回相談)

次の総合振興局(旧支庁)において、定期的に巡回相談を実施しています。
いずれも予約制となっておりますので、巡回相談を希望される場合は、必ず「予約・問い合わせ先」へ事前予約をお願いいたします。
各相談所の巡回相談日程は次のPDFファイルをご確認ください。

相談所名 相談種別 予約・問い合わせ先

空知総合振興局
交通事故相談所

面接(巡回)

【所在地】
 岩見沢市8条西5丁目
 空知総合振興局保健環境部環境生活課

【連絡先】
 直通:0126-20-0044

 渡島総合振興局
 交通事故相談所
面接(巡回)

【所在地】
 函館市美原4丁目6-16
 渡島総合振興局保健環境部環境生活課

【連絡先】
 直通:0138-47-9435

上川総合振興局
交通事故相談所

面接(巡回)

【所在地】
 旭川市永山6条19丁目
 上川総合振興局保健環境部環境生活課

【連絡先】
 直通:0166-46-5923

 オホーツク総合振興局
 交通事故相談所
面接(巡回)

【所在地】
 網走市北7条西3丁目
 オホーツク総合振興局保健環境部環境生活課

【連絡先】
 直通:0152-41-0627

釧路総合振興局
交通事故相談所

面接(巡回)

【所在地】
 釧路市浦見2丁目2-54
 釧路総合振興局保健環境部環境生活課

【連絡先】
 直通:0154-43-9151

十勝総合振興局
交通事故相談所

面接(巡回)

【所在地】
 帯広市東3条南3丁目
 十勝総合振興局保健環境部環境生活課

【連絡先】
 直通:0155-26-9249

交通事故にあったときは

1.警察へ届ける

 加害者からの報告は義務ですが、被害者が届け出ることも必要です。(特にけがを負った場合は「人身扱い」の届出が重要です。)
 また、保険金(共済金)の請求などで必要となるので、早めに自動車安全運転センターから、交通事故証明書の交付を受けましょう。 

2.相手を確認

 被害者の確認事項として、以下の項目が必要です。

  •  加害者の住所、氏名、連絡先、加害者が加入している自賠責保険(共済)及び自動車保険の会社(組合)名・証明書番号など
  •  加害車両の登録ナンバー等、勤務先と雇主の住所、氏名、連絡先
     ※業務中に従業員が事故を起こせば、運転者だけでなく雇主も賠償責任を負うことがあります。

3.目撃者を確保

 第三者の意見は万が一、相手方とのトラブルになった際などに効果があるため、通行人など交通事故の目撃者がいれば、その証言をメモしましょう。また、氏名や連絡先を聞いておき、必要ならば証人になってもらうよう、依頼しておきましょう。

4.自分でも記録

 記憶が薄れることがあるため、できるなら事故直後の記憶が鮮明なうちに、現場の見取図や事故の経緯、写真などの記録を残しておくことも重要です。記録は賠償交渉終了時まで残しておけば安心でしょう。

5.医師の診断等

 その場では軽傷だと思っても、あとで意外と怪我が重かったという例もあります。速やかに医師の診断等を受けましょう。
 ※事故後、速やかに受診をしない場合には、交通事故との因果関係が認められないことがあります。

その他制度や手続き等につきましては、下記の国土交通省のホームページをご参照ください。
国土交通省 『交通事故の被害者救済対策』(クリックすると、国土交通省のホームページに移ります。)

その他参考資料・関係団体等

カテゴリー

くらし安全局道民生活課のカテゴリ

cc-by

page top