シルバーアドバイザーの店

シルバーアドバイザーの店

道では、平成21年度から市町村及び道警察と連携し、「シルバーアドバイザーの店」を通じて交通安全の啓発に取り組んでいます。

シルバーアドバイザーの店とは

 お店に高齢者が訪れたときに、交通安全に対する一声をかけていただくお店です。

 例えば次のような、季節、時間、場所に応じた声かけを実施しています。

  • 「横断歩道をきちんとわたってくださいね」
  • 「斜め横断は危険ですよ」
  • 「自転車のライトは必ずつけてくださいね」
  • 「夜の外出には反射材をつけましょう」   など

お近くのシルバーアドバイザーの店

 現在、全道54の市町村において1,277店舗が登録しています。

 【登録情報】

更新日 内容
2025年2月13日 石狩管内千歳市の登録情報を更新しました
2025年2月6日 後志管内倶知安町の登録情報を更新しました
2024年12月26日 檜山管内せたな町の登録情報を更新しました
2024年12月12日 留萌管内留萌市の登録情報を更新しました
2024年12月5日 十勝管内帯広市の登録情報を更新しました
hmap.gif
地方(振興局) 市町村(登録数)
空知総合振興局管内
石狩振興局管内
後志総合振興局管内
胆振総合振興局管内
日高振興局管内
渡島総合振興局管内
檜山振興局管内
上川総合振興局管内
留萌振興局管内
宗谷総合振興局管内
オホーツク総合振興局管内
十勝総合振興局管内
釧路総合振興局管内
根室振興局管内

シルバーアドバイザーの店を募集しています

シルバーアドバイザーの店に登録するには

 登録にあたっては、市町村に協力をいただいています。
 北海道(下記問いあわせ先)または店舗が所在する市町村にご連絡ください。

登録いただいたお店には

 シルバーアドバイザーの店にご登録いただきますと、道から「ステッカー」、「アドバイス事例集」などをお届けします。

「シルバーアドバイザーの店」のパンフレット

カテゴリー

くらし安全局道民生活課のカテゴリ

cc-by

page top