〔認証申請の状況に係る公表について〕
特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第10条第2項の規定により、認証申請の状況を次のとおり公表します。
※システム上表示できない文字については、類似の文字を使用しており正字でない場合もありますのでご了承ください。
特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第10条第2項の規定により、認証申請の状況を次のとおり公表します。
※システム上表示できない文字については、類似の文字を使用しており正字でない場合もありますのでご了承ください。
■設立の認証申請
申請の あった 年月日 |
法人の 名称(公表書類) |
代表者 の氏名 |
主たる事務 所の所在地 |
定款に記載された目的 |
R7.1.14 | 特定非営利活動法人ゆうほ ↑公表書類 (PDF 717KB) | 牛澤 亜弥子 | 勇払郡むかわ町穂別85番地 | この法人は、住民が地域運営に主体的に関わることを念頭に置き、むかわ町穂別地区の住民に対して、日常生活の支援サービスの提供や地域コミュニティの活性化に取り組み、農林業や観光などの産業への支援に関する事業によって、穂別地区に快適で安心して住み続けられるようにすることを目的とする。 |
R7.1.23 |
特定非営利活動法人北海道みらいプロジェクト |
増川 拓 | 室蘭市東町2丁目27番4号セミナービル3階 |
この法人は、北海道の子ども、学生に対し、家庭・学校以外の第3の居場所を提供すると共に、地域住民・団体との連携のもと、被災地支援や地域の行事・まちづくり活動・ボランティア活動への参加の機会を提供し、その自己肯定感の向上及び地域の大人・企業とのネットワークを構築することにより、子ども・学生が地域に支えられ、また同時に子ども・学生が地域に貢献し、相互にとって暮らしやすい街の実現をめざし、誰もが生きがいを持って安心して暮らせる地域社会づくりと福祉の増進に寄与することを目的とする。
|
R7.1.17 |
特定非営利活動法人とらいあんぐる946 |
上原 丈和 | 釧路市川上町9丁目1番地 | この法人は、子どもから高齢者に対し、広く心身の健康維持・増進と居場所の支援、社会参加の促進等に関する事業を行い、地域福祉の増進や誰もが安心して暮らせるより良い社会づくりに寄与することを目的とする。 |
■定款変更の認証申請
申請の あった 年月日 |
法人の 名称(公表書類) | 代表者 の氏名 |
主たる事務 所の所在地 |
定款に記載された目的 | 変更事項 |
R7.1.22 |
特定非営利活動法人みなみなプレイス |
金澤 道博 | 川上郡標茶町桜13丁目19番地 | この法人は発達に課題のある児童(者)、その他支援を必要とする人に対して、それぞれのニーズに応じた支援をし、権利を擁護し、社会自立の促進のため、地域生活支援機関の連携の構築及び日常生活支援活動を実施することにより、福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
事業 |
■合併の認証申請
申請の あった 年月日 |
法人の 名称(公表書類) | 代表者 の氏名 |
主たる事務 所の所在地 |
定款に記載された目的 |
〔縦覧のご案内〕
上記の認証申請に係る書類を、次のとおり公衆の縦覧に供しています。
縦覧書類の閲覧を希望される方は、縦覧場所までお越しください。
【設立の認証申請に関する縦覧書類】
•定款
•役員名簿
•設立趣旨書
•設立の初年及び翌年の事業計画書、活動予算書
【定款の変更の認証申請に関する縦覧書類】
•変更後の定款
•定款の変更の日の属する事業年度及び翌事業年度の事業計画書、活動予算書(事業の変更を伴う定款変更の場合に限る。)
【合併の認証申請に関する縦覧書類】
•定款
•役員名簿
•合併趣旨書
•合併の当初年及び翌年の事業計画書、活動予算書
【縦覧場所】
•道庁環境生活部くらし安全局道民生活課
札幌市中央区北3条西6丁目道庁本庁舎12階 電話011-231-4111 内線24-184
•申請のあった団体の主たる事務所の所在地を管轄する総合振興局及び振興局保健環境部環境生活課
【縦覧期間】
•受理の日から2周間