騒音・振動・悪臭規制地域マップ

騒音・振動・悪臭規制地域マップ

操作マニュアル

騒音・振動・悪臭規制地域マップについて

騒音・振動・悪臭規制地域マップとは、騒音規制法、振動規制法及び悪臭防止法に基づいて指定されている規制地域区域区分を閲覧できるものです。(上部のバナーをクリックすると地図が表示されます。)

※図面は、簡略化した参考図です。(縮尺の最大は2万5千分の1)
 道路等区域の境界については、縮尺等による誤差を含みます。

詳細な図面は、各市町で閲覧できるほか、各町(鹿追町を除く)の図面については各関係(総合)振興局において閲覧できます。

騒音・振動の規制地域について

規制地域が指定されている市町は次のとおりです。
市町名をクリックすると地図表示画面にジャンプします。

※市の規制地域は随時変更されますので、最新の状況は各市にお問い合わせください。
 また、札幌市の規制地域については、掲載しておりませんので札幌市にお問い合わせください。

※南幌町は令和7年3月11日付けで改正がありました。

悪臭の規制地域について

規制地域が指定されている市町は次のとおりです。
市町名をクリックすると地図表示画面にジャンプします。
※画面左の悪臭規制地域図にチェックを入れると悪臭規制地域を表示することができます。

※市の規制地域は随時変更されますので、最新の状況は各市にお問い合わせください。
 また、札幌市の規制地域については、掲載しておりませんので札幌市にお問い合わせください。

カテゴリー

環境保全局循環型社会推進課のカテゴリ

cc-by

page top