2025.01.20(月) 能力開発セミナー「配管科(建築配管基礎実務)」を実施しました。
1月17日(金)~18日(土)に、能力開発セミナー「配管科(建築配管基礎実務)」を実施しました。同セミナーは日頃から建築配管業務に携わる在職者向けの職業訓練で、職業訓練センター(稚内市大黒3丁目4-30)において2日間の日程で実施されました。12名の受講生を迎え、1日目は建築配管の基礎に係る学科、2日目は実習として建築配管の技能要素を含んだ模擬課題にチャレンジしました。受講生の皆様は、本セミナーで習得した内容を技能向上に是非ともお役立てください。また、これから技能検定を受検される方は、しっかりと準備し、検定ではよい成績を取られるよう祈念しています。
皆さん熱心に実習課題に取り組みました。
受講された皆さまに修了証書を交付しました
2024.12.17(火) 機動職業訓練「経理・ICT基礎科」を開講しました。
12月17日(火)に、離転職者を対象とした機動職業訓練「経理・ICT基礎科」を開講しました。この訓練はパソコンのワープロ、表計算ソフトの操作法及び簿記の訓練に加え、ドローン操作、動画作成、ポップデザイン、接客接遇、ユニバーサルサービスなど多彩な訓練が実施されます。入学式は職業訓練センター(稚内市大黒3丁目4番30号)において実施され、11名のみなさんが入学されました。
入学式で、分校長が皆さんを激励しました
入学式の後、経理の授業が始まりました。
2024.12.11(水) 機動職業訓練「PC基礎科」(稚内市)の修了式を挙行しました。
9月12日に開講しました離転職者向けの機動職業訓練「PC基礎科」が12月11日に修了式を迎えました。本訓練はワープロや表計算ソフトの操作等やインターネットによる情報収集・情報発信等、事務業務に必要な知識や技能を身につける訓練でした。修了式では5名の訓練生が修了証書を手にし、就職活動に向けて決意を新たに晴れやかな顔で式に臨んでいました。修了式後も皆さんの笑顔が絶えず、資格取得に日々努力しながらも楽しく技能を習得されたことがうかがえました。訓練で習得した技能・取得した資格を生かし、新しい職場でも大いに活躍されることを祈っております!
・分校長より、修了証書が手渡されました。
2024.10.30(水) 能力開発セミナー「IT活用科Ⅲ(ドローンの活用)」の閉講式を実施しました。
能力開発セミナー「IT活用科Ⅲ(ドローンの活用)」が閉講式を迎えました。本セミナーは稚内市において9月11日より毎週水曜日の夜間に2時間ずつ、計8日間の日程で約2ヶ月間にわたり実施しました。ドローンのセミナーとしては水中ドローンの講義を実施するなどより充実した内容となりました。最後に講師の撮影した宗谷地方の美しい映像を全員で鑑賞し、講師より「このような映像を撮影できるドローンを皆さん是非とも活用してください!」とのお言葉をいただきました。受講生の皆さん、2ヶ月のセミナーの受講、誠にお疲れ様でした!
実習の最後に、ドローンで記念撮影をしました。
修了証書をお渡ししました。皆さま、お疲れ様でした。
2024.10.26(土) 能力開発セミナー「IT活用科Ⅳ(ドローンの活用)」を実施しました。
10月25日(金)~26日(土)に、能力開発セミナー「IT活用科Ⅳ(ドローンの活用)」を実施しました。同セミナーは在職者向けの職業訓練で、礼文町総合体育館(潮騒ドーム)(礼文町大字香深村字カフカイ112番地)において2日間の日程で実施されました。9名の受講生を迎え、1日目はドローンの操縦方法、関連法規、活用事例の講義とともに、実際に小さなトイドローンを飛行させる実習を行いました。2日目はドローンの事故例等の講義と、再びトイドローンを使用しての8の字飛行やノーズインサークル飛行等の難しい操縦技にチャレンジしました。また、講師による屋外でのドローン撮影も行い、プロの撮影現場を知る貴重な機会となりました。
広い体育館で、操縦にチャレンジ!
空撮用機体で記念撮影をしました。
2024.10.15(火) 能力開発セミナー「IT活用科Ⅲ(ドローンの活用)」で、水中ドローンの実習を行いました。
9月11日(水)に開講した能力開発セミナー「IT活用科Ⅲ(ドローンの活用)」は週に1回、毎週水曜日の夜間に実施していますが、今週は10月15日(火)に「稚内市温水プール 水夢館」で水中ドローンの実習を行いました。10月15日は6回目の講義で、いつもの「稚内市みどりスポーツパーク」を飛び出し、午後からの3時間で、水中ドローンの実演及び操縦方法等について説明及び実習を受けました。日頃目にすることの少ない水中ドローンの実演に加え、実際に操縦しながらの手ほどきを受け、受講生のみなさんはうまく操縦できるよう真剣に取り組んでいました。
水中ドローンは、有線でつながれたコントローラで操縦します。
プールの中の水中ドローンを、自在に操る練習をします。
2024.10.10(木) 能力開発セミナー「観光サービス科Ⅱ(おもてなし英会話)」の閉講式を行いました。
能力開発セミナー「観光サービス科Ⅱ(おもてなし英会話)」が閉講式を迎えました。本セミナーは稚内市において8月22日より毎週木曜日の夜間に2時間ずつ、計8日間の日程で実施されました。「いつも笑顔で講義を聴いてもらえるよう考えながらこの講義を担当しました」という担当講師の閉講式でのメッセージどおり、終始楽しい雰囲気の中で講義が進められました。受講生の皆さんも訓練の受講で観光客に英語で気軽に話しかけることが出来る実力がついてきたようです。修了された皆さんが街角で観光客に英語でご案内をできるように願っています。セミナーの受講、誠にお疲れ様でした!
最終日も、楽しい雰囲気で講義が進みました
閉講式で講師のご挨拶をいただきました
2024.10.7(月) 能力開発セミナー「観光サービス科Ⅲ(SNSマーケティング)」を実施しました。
能力開発セミナー「観光サービス科Ⅲ(SNSマーケティング)」は、9月28日と10月5日の2日間で実施されました。このセミナーは稚内分校では初めての開催となります。1日目の9月28日はSNSサービスのアルゴリズム、マーケティングの考え方やコンセプトの作り方を学び、2日目の10月5日はSNSに投稿する際に効果的な動画の作成方法を学ぶ、計2日間のコースとなりました。SNSや動画作成アプリはスマートフォンで利用できるものを使用し、アプリの操作法に加え「どうしたらSNS上で目に留まるものが作れるか」や「マーケティングでの動画の活用法」など実践的なノウハウを学ぶことができました。受講生の皆さんが、このセミナーで得た知識・技能をよりよいマーケティングに活用することができるように願っています。
SNSによるマーケティング講義
スマートフォンによるインスタグラムの操作
動画作品の鑑賞
タブレットによる動画撮影実習
2024.09.19(木) 能力開発セミナー「観光サービス科Ⅱ(おもてなし英会話)」は毎週木曜日に訓練実施中です。
8月22日(木)に開講した能力開発セミナー「観光サービス科Ⅱ(おもてなし英会話)」は、毎年人気となっているコースです。9月19日は5回目の講義で、飲食店でのご案内のしかた(復習)と道案内について英会話を習得しました。道案内では稚内の観光マップを元に、駅前から郵便局やフェリーターミナルほかへの案内方法について練習しました。「外国からの観光客に接する際には、先ずは笑顔が大切ですよ」との講師のアドバイスの中、笑顔で緊張をほぐしながら楽しく会話をしていました。
先ずは講師と一緒に練習します。
地図を見ながら、道案内の実習をします。
2024.09.17(火) 能力開発セミナー「自動車整備科(三級シャシ)」の閉講式を行いました。
能力開発セミナー「自動車整備科(三級シャシ)」が閉講式を迎えました。本セミナーは稚内市において7月8日より134日間の日程で実施され、「三級自動車シャシ整備士技能登録試験」の受験を目指す方を対象に、平日のほぼ毎日、夜間に訓練を実施しました。修了された皆さんはこれから10月の整備士技能登録試験に向けて気を抜かず自己研鑽に励むとのことでした。修了された皆さん、資格取得に向けてこれからも頑張ってください。セミナーの受講、誠にお疲れ様でした!
修了証書授与
分校あいさつ
2024.09.12(木) 機動職業訓練「PC基礎科」を開講しました。
9月12日(木)に、離転職者を対象とした機動職業訓練「PC基礎科」を開講しました。この訓練はパソコンのワープロ、表計算ソフトの操作法やプレゼンテーションソフトの使用法等を習得する訓練です。入学式は職業訓練センター(稚内市大黒3丁目4番30号)において実施され、6名の訓練生のみなさんは3ヶ月間の訓練で就職に役立つ技能・知識を身につける決意を新たに、初日の訓練に臨んでいました。
ご来賓あいさつ(稚内公共職業安定所長)
分校長あいさつ
2024.09.11(水) 能力開発セミナー「IT活用科Ⅲ(ドローンの活用)」の開講式を行いました。
9月11日(水)に、能力開発セミナー「IT活用科Ⅲ(ドローンの活用)」を開講しました。今年度のドローンのセミナーは猿払村に続き2回目となります。今回は稚内市みどりスポーツパーク(稚内市緑3丁目14番1号)他において毎週水曜日の夜間(10/15のみ稚内市温水プール水夢館で火曜日の昼間)に実施されます。15名の訓練生を迎え、1日目はドローンの操縦方法、関連法規等の講義が中心に実施しました。来週以降は実際にドローンを操縦する実習が予定されており、10月には稚内市での開催時のみ実施される「水中ドローン」の訓練も予定されています。
・開講式は、体育館の隅で実施しました。
・稚内会場は人工芝の体育施設です。
2024.09.05(木) 機動職業訓練「PC経理科」(稚内市)の修了式を挙行しました。
6月6日に開講しました離転職者向けの機動職業訓練「PC経理科」が9月5日に修了式を迎えました。本訓練はワープロや表計算ソフトの操作や簿記の知識等、事務業務に必要な知識や技能を身につける訓練で、修了式では5名の訓練生が修了証書を手にし、就職活動に向けて決意を新たに晴れやかな顔で式に臨んでいました。自信に満ちた訓練生の皆さんを目の前にして、お集まりいただいた講師や関係者の皆さんの感激もひとしおでした。修了生の皆さん、訓練で習得した技能を生かし、新しい職場でも大いに活躍されることを祈っております!
修了式前の簿記の授業風景
修了証書授与
2024.08.30(金) 能力開発セミナー「IT活用科Ⅱ(ドローンの活用)」を実施しました。
8月29日(木)~30日(金)に、能力開発セミナー「IT活用科Ⅱ(ドローンの活用)」を実施しました。同セミナーは在職者向けの職業訓練で、猿払村スポーツセンター(宗谷郡猿払村鬼志別北町142)において2日間の日程で実施されました。9名の訓練生を迎え、1日目はドローンの操縦方法、関連法規、活用事例の講義とともに、実際に小さなトイドローンを飛行させる実習を行いました。ドローンを初めて操縦する方が半数以上でしたが、午後には慣れて基本的な飛行をマスターする方もいました。2日目はドローンの事故例等の講義と、操縦の応用編としてより難しい操縦技にチャレンジしました。訓練生はドローンの導入方法や技術的な内容について熱心に質問し、有意義なセミナーとなりました。
座学
実習は広い体育館で行いました
練習に使用した機体
講師実演機体
講師がお手本を見せます
実際に飛ばしてみます
講師の丁寧なアドバイスを受けながら練習飛行をします
講師が操縦するドローンの視点をゴーグルで見るFPVは大迫力でした
2024.08.26(月) 能力開発セミナー「観光サービス科Ⅱ(おもてなし英会話)」の開講式を行いました。
8月22日(木)に、能力開発セミナー「観光サービス科Ⅱ(おもてなし英会話)」を開講しました。同セミナーは在職者向けの職業訓練で、毎年人気となっているコースです。今年度は稚内市東地区活動拠点センター(稚内市潮見3丁目1番1号 )において毎週木曜日の8日間の日程で実施されます。14名の訓練生を迎え、初日の前半は英会話によるおもてなし基礎の講義があり、後半は英語による自己紹介、あいさつのしかたなどを実習形式で学びました。訓練生のみなさんも最初は硬い表情でしたが、講師の先生の楽しい講義の中、後半は元気よく英語を発音していました。
開講式
訓練風景
2024.08.07(水) 機動職業訓練「PC経理科」訓練実施中です。
6月6日に開講した機動職業訓練「PC経理科」は2ヶ月間で「ワープロ、表計算」の基礎をマスターし、いよいよ簿記の訓練がスタートしました。日商簿記3級の合格を目指し、先ずは「簿記の基礎」から講義が始まりました。訓練生の皆さんも意欲的に受講しています。
PC経理科 簿記の訓練1
PC経理科 簿記の訓練2
2024.08.07(水) 能力開発セミナー「自動車整備科(三級シャシ)」訓練実施中です。
7月8日に開講した能力開発セミナー「自動車整備科(三級シャシ)」は、「三級自動車シャシ整備士技能登録試験」の受験を目指す方を対象に、稚内市内の自動車整備会社において9月17日までの平日の夕方に訓練を実施しています。5名の訓練生は、日常業務終了後の夕方の時間に、業務に関係する資格を取得するべく受験対策に真剣に取り組んでいます。
自動車整備科訓練風景1
自動車整備科訓練風景2
2024.06.27(木) 能力開発セミナー「観光サービス科Ⅰ(ベトナム語基礎)」の閉講式を行いました。
能力開発セミナー「観光サービス科Ⅰ(ベトナム語基礎)」が閉講式を迎えました。本セミナーは稚内市において6月6日より毎週木曜日4日間の日程で実施され、ベトナムの方の文化や、ベトナム語によるコミュニケーションの取り方について実習やロールプレイにて学びました。受講生の皆さんからは、「職場にベトナムの方が多く、セミナーで習得した内容を職場でのコミュニケーションに生かしたい」「4日間楽しく受講できた。これをきっかけにベトナム語をもっと勉強したい」等の感想をいただきました。受講生の皆さん大変お疲れ様でした。
ベトナム語基礎訓練風景(日時の聞き方)
ベトナム語基礎閉講式(分校長挨拶)
2024.06.26(水) 能力開発セミナー「IT活用科Ⅰ(ビジネスマナーとアプリの活用)」の閉講式を行いました。
能力開発セミナー「IT活用科Ⅰ(ビジネスマナーとアプリの活用)」が閉講式を迎えました。本セミナーは中川町において6月12日より毎週水曜日3日間の日程で実施され、ビジネスにおけるSNSや生成AIの活用法、経営における簿記会計の基礎(インボイス制度等)を実習をおりまぜながら学びました。受講生の皆さんからは、「日頃習得する機会の少ない講義内容を受講でき、とてもよかった」「難しいところはみんなで相談したり、よい雰囲気で受講できた」等の感想をいただきました。受講生の皆さん大変お疲れ様でした。
生成AIの活用法
修了証書授与
2024.06.12(水) 能力開発セミナー「IT活用科Ⅰ(ビジネスマナーとアプリの活用)」を開講しました。
能力開発セミナー「IT活用科Ⅰ(ビジネスマナーとアプリの活用)」を開講しました。「IT活用科Ⅰ(ビジネスマナーとアプリの活用)」は在職者向けの職業訓練で、中川町生涯学習センターちゃいむ(中川町字中川217番地-2 )において6月12日より毎週水曜日3日間の日程で実施されます。10名の訓練生を迎え、初日はビジネスにおけるSNSの活用法について講義及び実習を行いました。実習では実際にSNSの公式アカウント開設を行い、訓練生の皆さんはアカウントや配信するメッセージの作成に熱心に取り組んでいました。
IT活用科Ⅰ開講式
IT活用科Ⅰ訓練風景
2024.06.06(木) 能力開発セミナー「観光サービス科Ⅰ(ベトナム語基礎)」を開講しました。
能力開発セミナー「観光サービス科Ⅰ(ベトナム語基礎)」を開講しました。「観光サービス科Ⅰ(ベトナム語基礎)」は在職者向けの職業訓練で、稚内市みどりスポーツパーク(稚内市緑3丁目14番1号)において6月6日より毎週木曜日4日間の日程で実施されます。11名の訓練生を迎え、初日はベトナムについて国の概要や食べ物、文化について、ベトナム出身の講師から講義がありました。訓練生の皆さんが初めて耳にするお話も多く、皆興味深く聞き入っていました。
「ベトナム語基礎」訓練風景(ベトナムの民族衣装)
「ベトナム語基礎」訓練風景(ベトナム語の母音)
2024.06.06(木) 機動職業訓練「PC経理科」を開講しました。
離転職者を対象とした機動職業訓練「PC経理科」を開講しました。入校式は職業訓練センター(稚内市大黒3丁目4番30号)において実施され、分校長の式辞に続き、稚内公共職業安定所長より激励のお言葉をいただきました。入学式の後、7名の訓練生のみなさんは、3ヶ月間の訓練で就職に役立つ技能・知識を身につける決意を新たに、初日の訓練に臨んでいました。
入学式(分校長挨拶)
訓練の様子
2024.05.29(水) 旭川高等技術専門学院稚内分校のホームページをリニューアルオープンしました。
旭川高等技術専門学院稚内分校のホームページをリニューアルオープンしました。訓練生の募集情報や、訓練受講の様子などを発信していきます。よろしくお願いします!!