北海道産業人材育成ネットワーク(トップページ)

更新情報

令和5年(2023年)11月29日

令和5年(2023年)10月26日

令和5年(2023年)9月30日

令和5年(2023年)8月30日

令和5年(2023年)7月31日

令和5年(2023年)6月30日

令和5年(2023年)5月30日

令和5年(2023年)4月28日

令和5年(2023年)3月31日

令和5年(2023年)2月28日

令和5年(2023年)1月31日

令和4年(2022年)12月27日

令和4年(2022年)10月31日

 

北海道産業人材育成ネットワークについて

北海道では、道内の経済団体や産業支援機関、教育機関、行政機関を構成員とする「北海道産業人材育成連携会議」を設置し、全道的な視野に立った効果的な人材育成の推進を図ることとしており、この連携会議を「北海道産業人材育成ネットワーク」として、産業人材育成の総合的な支援体制づくりを目指すこととしております。

北海道産業人材育成連携会議 構成機関 (PDF 415KB)

北海道産業人材育成連携会議 開催状況外部のサイトに移動します

産業人材サポートデスク外部のサイトに移動します

portal外部のサイトに移動します

道内の産業関係機関などが実施する各種研修・セミナーの情報

dosanko外部のサイトに移動します

社会貢献(地域経済貢献)に取り組んでいただいている企業の皆さんをものづくり人材育成応援団「どさんこサポーターズ」として集約し、その取り組みの周知を図っています。

chumoku外部のサイトに移動します

企業における人材育成のすぐれた取り組みの紹介

kaiketsu外部のサイトに移動します

職場の問題解決・改善に役立つQC手法を学ぶ研修会

uiturn外部のサイトに移動します

北海道で就職を希望する方と企業とのマッチングを支援

カテゴリ

労働政策局産業人材課のカテゴリ

このページに関するお問い合わせ

経済部労働政策局産業人材課産業訓練係

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目

TEL :
011-204-5357
FAX :
011-232-1044
cc-by

カテゴリー

page top