北海道のボランティアガイド団体を、地域ごと(道央、道南、道東、道北)に紹介しています。ガイドのお申込や、各種問合せについては、団体へ直接ご連絡ください。
道央エリア
1 |
作品解説 |
組織の名称 |
札幌芸術の森野外美術館作品解説ボランティア |
案内地域 |
札幌芸術の森野外美術館 |
案内時期 |
4月29日~11月11日(9:45~12:30、13:00~15:45) |
ご案内 |
札幌芸術の森野外美術館に常設展示されている73点の彫刻作品を、わかりやすく親しみの持てるように解説案内します。(入館者の人数や都合に合わせて2時間以内で案内) |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 005-0864 札幌市南区芸術の森2丁目75番地 |
TEL 011-592-4123 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
1週間前まで(受付時間 9:30~16:00) |
関連HP |
札幌芸術の森 http://www.artpark.or.jp/ |
2 |
観光案内所 |
組織の名称 |
札幌市観光ボランティア |
案内時期 |
「大通公園観光案内所」(大通公園西3丁目) 「北海道さっぽろ観光案内所」(JR札幌駅1階西側コンコース北口)他 |
ご案内 |
|
ガイド料金 |
|
問合せ先 |
札幌市経済観光局観光・MICE推進部
|
TEL 011-211-2376 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/volunteer/volunteer_info.html |
3 |
地域案内 |
組織の名称 |
札幌観光ガイドの会 |
案内地域 |
札幌市内 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
【ガイドの活動時間】 |
ガイド料金 |
有料です(当会のHP⇒http://www.sight-de.com/でご確認ください)。交通費、施設入場料は別に実費がかかりますが、札幌市公共施設入場料はガイド分免除。 |
申込先 |
代表 村田 豊 |
TEL |
|
FAX |
|
Email guide@sight-de.com |
|
予約期限 |
受付時間 10時~16時 土・日・祝日、年末年始を除く。案内希望日の10日前を目途に申し込みください。急な場合には相談に応じます。 |
関連HP |
札幌観光ガイドの会 http://www.sight-de.com/ |
4 |
地域案内 |
組織の名称 |
江別観光ボランティアガイド |
案内時期 |
江別市内全域 |
ご案内 |
旧町村農場の団体見学や、自治会・学校等が行う地元学習、旧跡の散策等の観光をされる方に同行して、みなさんをご案内するボランティアです。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
一般社団法人えべつ観光協会 事務局 |
TEL 011-807-8650 |
|
FAX 011-807-8657 |
|
その他 下記HPの申込フォームからもお申込いただけます。 |
|
予約期限 |
2週間前(受付時間 月~金 8:45~17:15) |
関連HP |
江別観光協会 |
5 |
地域案内 |
組織の名称 |
いしかりガイドボランティアの会 |
案内地域 |
旧石狩市内全域 |
案内時期 |
4月29日~11月3日(それ以外も可) |
ご案内 |
4月29日~11月3日の土日祝日は、弁天歴史公園内の運上屋棟に常駐しています。平日に団体の申し込みがあったものについては、出来る限り対応しております。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 061-3377 石狩市親船町107 (社)石狩観光協会 |
TEL 0133-62-4611 |
|
FAX 0133-62-4611 |
|
|
|
予約期限 |
受付時間 9:00~17:00 |
関連HP |
石狩観光協会 http://www.ishikari-kankou.net/contents_side/guide/index.html |
6 |
地域案内・イベント案内 |
組織の名称 |
小樽おもてなしボランティアの会 |
案内時期 |
小樽市内 |
ご案内 |
「歴史と文化とロマンの街小樽」を紹介します。会員がユニフォームを着用し、運河周辺におりますので、お気軽に声をかけてください。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
(事務局長) 〒 047-0001 小樽市若竹町18-24 野澤 和男 様方 |
TEL |
|
FAX 0134-24-9033 |
|
Email qkxwp074@ybb.ne.jp |
|
予約期限 |
3日前 |
7 |
地域案内 |
組織の名称 |
小樽観光ガイドクラブ |
案内地域 |
小樽運河周辺と『北のウォール街』。小樽防波堤と祝津海岸と天狗山。水天宮界隈と堺町通り。 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
観光バス等の団体客を待ち受けしての散策ガイドや、同乗しての車窓案内、国の重要文化財施設での入館者に対するガイドをしています。 |
ガイド料金 |
有料(10名未満:1,000円/時間、10名以上:1,500円/時間) |
申込先 |
〒 047-0047 小樽市祝津町3丁目382番地 |
TEL 0134-22-8531 |
|
FAX 0134-22-8531 |
|
|
|
予約期限 |
3日前 |
関連HP |
8 |
観光案内所 |
組織の名称 |
喜茂別町観光ボランティア |
案内時期 |
「喜茂別 i センター」 (中山峠写真の森美術館内) |
ご案内 |
町内の知られざる魅力やメンバー個々人しか知らない情報などを訪れるお客様に提供します。 |
ガイド料金 |
|
問合せ先 |
|
TEL |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
喜茂別 i センター TEL 0136-31-2850 |
関連HP |
喜茂別町 |
9 |
施設案内 |
組織の名称 |
余市町文化財ボランティア説明員 |
案内地域 |
余市町内3つの文化財 |
案内時期 |
4月ゴールデンウィークより10月中旬まで(土、日、祝日) |
ご案内 |
フゴッペ洞窟、旧下ヨイチ運上家、旧余市福原漁業場などの文化財を無料で説明いたします。丁寧なガイドが好評です。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 046-0011 余市郡余市町入舟町21番地 余市水産博物館内 |
TEL 0135-22-6187 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
1週間前(受付時間 10:00~16:00) |
関連HP |
余市観光協会 |
10 |
地域案内 |
組織の名称 |
特定非営利活動法人 ゆうばり観光協会 |
案内時期 |
夕張市内全域及びその周辺 |
ご案内 |
夕張を知り尽くした地元市民による現地ガイドを実施しています。観光バスに添乗して、夕張市の歴史や現状、魅力などをお客様に伝え、感動的な旅のお手伝いをします。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 068-0403 夕張市本町4丁目 夕張商工会議所内 |
TEL 0123-53-2588 |
|
FAX 0123-53-2587 |
|
|
|
予約期限 |
1週間前(団体客の場合) (受付時間 9:00~17:00) |
関連HP |
11 |
観光案内所 |
組織の名称 |
芦別観光ホスピタリティ協議会 |
案内地域 |
「芦別市観光物産センター」観光案内所 (道の駅「スタープラザ芦別」内) |
案内時期 |
7月~8月の土・日曜日 |
ご案内 |
芦別のおいしい食べ物や、たくさんの見所を紹介します。会員一同、おもてなしの心をもって、皆様のお越しをお待ちしております。 |
ガイド料金 |
|
申込先 |
芦別観光ホスピタリティ協議会 事務局 |
TEL 0124-22-4397 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
芦別市(観光編) |
12 |
地域案内 |
組織の名称 |
三笠ジオパーク推進協議会 |
案内時期 |
三笠市内(市内全域に広がるジオエリア及びジオサイト) |
ご案内 |
ジオパークのおススメコース他、化石や特色ある地層、炭鉱遺産、鉄道の歴史などを紹介します |
ガイド料金 |
有料1,000円~(人数・時間によって変動) |
問合せ先 |
〒 068-2192 三笠市幸町2番地 三笠ジオパーク推進協議会内 (三笠市商工観光課内) |
TEL 01267-2-3997 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
13 |
イベント案内 |
組織の名称 |
滝川観光ボランティアサークル つう・フレンド |
案内地域 |
滝川市内イベント会場ほか |
案内時期 |
|
ご案内 |
丸加高原のコスモス畑でのポイントガイドの他、菜の花まつりや、ジンギスカン王国滝川などイベント会場での観光案内やイベントの手伝いを行っています。 |
ガイド料金 |
|
申込先 |
滝川市経済部商工労働課観光室 |
TEL 0125-23-1234 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
14 |
施設案内 |
組織の名称 |
北竜町ひまわりガイド |
案内時期 |
ひまわりの里「世界のひまわりコーナー」 |
ご案内 |
北竜中学校生徒の自主活動です。体験学習の一環として、世界のひまわり30種類を栽培管理し、観光客とのふれあいを通じて、まちづくりに参加しています。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 078-2512 雨竜郡北竜町字板谷150 北竜中学校 |
TEL 0164-34-2002 |
|
FAX 0164-34-2080 |
|
Email hokuryu@siren.ocn.ne.jp |
|
予約期限 |
受付時間 9:30~15:30 |
関連HP |
15 |
観光案内所 |
組織の名称 |
ひまわりボランタリー協会 |
案内地域 |
ひまわりの里内 観光案内所 |
案内時期 |
7月中旬~8月下旬 |
ご案内 |
ひまわりの里には期間中20万人を超える観光客が訪れます。花だけではなく、ひまわりによる町づくりのユニークな取組みと良さを理解してもらうために、ボランティア観光ガイドをしています。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 078-2512 雨竜郡北竜町字和19-6 北竜町老人福祉センター内 |
TEL 0164-34-2435 |
|
FAX 0164-34-2435 |
|
|
|
予約期限 |
受付時間 9:00~17:00 |
16 |
観光案内所・地域案内 |
組織の名称 |
室蘭市民観光ボランティアガイド協議会 |
案内時期 |
地球岬、室蘭観光協会内(室蘭市海岸町2丁目1-25) |
ご案内 |
1)ゴールデンウイーク期間と学童夏休み期間中、地球岬において案内所を開設し来訪者にガイド活動を実施しています。 2)4月~10月の土・日・祭日に観光協会においてガイド活動を実施しています。 |
ガイド料金 |
|
問合せ先 |
室蘭観光協会 |
TEL 0143-23-0102 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
室蘭観光協会 |
17 |
地域案内 |
組織の名称 |
登別市観光ボランティアガイド会 |
案内地域 |
地獄谷、大湯沼、その他の登別温泉地区 |
案内時期 |
5月1日~10月31日 |
ご案内 |
そろいの半纏と帽子、ワッペンを身につけたボランティアガイド会会員が、地獄谷を訪れた観光客に気軽に声をかけ、大湯沼や奥の湯、大正地獄、大湯沼川探勝歩道(天然の足湯)などを案内したり、カメラのシャッターを押したりと温かいもてなしをします。(案内時間 10:00~15:00) |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 059-0551 登別市登別市登別温泉町60番地 |
TEL 0143-84-2018 |
|
FAX 0143-84-2519 |
|
|
|
予約期限 |
5月1日~10月31日(受付時間 10:00~14:30) |
関連HP |
登別市、登別観光協会 http://www.noboribetsu-spa.jp/ |
18 |
施設案内 |
組織の名称 |
オコンシベの会 |
案内時期 |
史跡北黄金貝塚公園 |
ご案内 |
平成13年6月に開園した、「史跡北黄金貝塚公園」の積極的な活用と文化財保護思想の普及啓発を目指して発足。各人が都合の良い空いた時間にボランティアへ参加しています。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 052-0031 伊達市館山町21-5 伊達市噴火湾文化研究所文化課文化財係 |
TEL 0142-21-5050 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
2日前まで(当日可の場合もあり) (受付時間 9:00~17:00) |
関連HP |
噴火湾 北黄金貝塚 https://www.city.date.hokkaido.jp/funkawan/detail/00003113.html |
19 |
施設案内 |
組織の名称 |
くわの会 |
案内地域 |
伊達市開拓記念館迎賓館 |
案内時期 |
3月1日~10月31日 |
ご案内 |
平成14年8月より一般公開している「伊達市開拓記念館迎賓館」の積極的な活用と文化財保護思想の普及啓発を目指して発足。各人が都合の良い空いた時間にボランティアへ参加しています。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 052-0031 伊達市館山町21-5 伊達市噴火湾文化研究所文化課文化財係 |
TEL 0142-21-5050 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
受付時間 10:00~16:00 |
20 |
地域案内 |
組織の名称 |
うす観光ボランティアの会 |
案内時期 |
有珠善光寺境内 バチラー夫妻記念堂 地蔵堂周辺 有珠全域 |
ご案内 |
有珠生まれの会員が自分の見てきた有珠の姿を説明し、有珠が初めての方にも、有珠で生まれてなつかしく思って来られる方にも親しくお話しが出来、喜ばれています。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 052-0021 伊達市末永町47番地 須藤ビル1階 赤塚 文俊様方 |
TEL 0142-21-2388 |
|
FAX 0142-21-2566 |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
だて観光協会 |
21 |
施設案内 |
組織の名称 |
宮尾登美子文学記念館ボランティアガイド |
案内地域 |
宮尾登美子文学記念館内 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
宮尾文学への入り口として、わかりやすい解説を心がけ、執筆滞在中のエピソードなども交えながら、親しみやすい文学への入り口となる様努力しています。また積極的に展示物の提案をし、施設のマンネリ化を防いでいます。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 052-0022 伊達市梅本町57-1 |
TEL 0142-21-7700 |
|
FAX 0142-21-7700 |
|
Email reimei@deluxe.ocn.ne.jp |
|
予約期限 |
事前申込要(受付時間 9:00~18:00) |
関連HP |
だて観光協会 |
22 |
施設案内 |
組織の名称 |
有珠山ガイドの会 |
案内時期 |
有珠山西山火口散策路、金毘羅火口下散策路 |
ご案内 |
観光地で働くさまざまな職種の人たちが、噴火時の避難等の体験を語ります。 |
ガイド料金 |
有料(3,000円(コースにより5,000円)/ガイド1名につき) |
問合せ先 |
〒 049-5603 虻田郡洞爺湖町入江157-67 馬場 俊治様方 |
TEL 090-9510-1843 |
|
FAX 0142-76-1234 |
|
|
|
予約期限 |
10日前(24時間FAXで受付) |
関連HP |
有珠山ガイドの会 有珠山ジオパークHP |
23 |
施設案内 |
組織の名称 |
仙台藩白老元陣屋資料館友の会 |
案内地域 |
仙台藩白老元陣屋資料館内及び陣屋跡 |
案内時期 |
4月下旬~11月4日の土・日・祝日 |
ご案内 |
これ以外にも、団体入館時への対応もしておりますのでご確認ください。来館者への展示等の解説を行います。年間120回以上の解説活動を行い、その合間には、学習会や視察研修会等を催し、知識や技能の向上、研鑽を積極的に図っています。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 059-0912 白老郡白老町陣屋町681 |
TEL 0144-85-2666 |
|
FAX 0144-85-2666 |
|
Email jinya@town.shiraoi.hokkaido.jp |
|
予約期限 |
1週間前(但し、期間内土・日・祝日は予約不要) (受付時間 9:00~17:00) |
関連HP |
白老町 |
24 |
自然解説 |
組織の名称 |
ポロトの森ネイチャーガイド「めむの会」 |
案内時期 |
ポロト自然休養林を主とした地域とし、 |
ご案内 |
通年(ただし、山や滝は冬期間を除く)ガイドのメンバーは、草花、アイヌ語、樹木、山歩き等に精通しており、個性あるガイドを実施します。 |
ガイド料金 |
有料(浮橋コース:大人500円、小中学生250円。ポロト湖一周コース:大人1,000円、小中学生500円) |
問合せ先 |
〒 059-0902 白老郡白老町白老国有林内 白老ふるさと2000年ポロトの森ビジターセンター内 |
TEL 0144-85-2005又は090-8938-1511(代表有田様) |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
実施予定日の一週間前(受付時間 9:00~17:00) |
関連HP |
白老町 |
25 |
地域案内 |
組織の名称 |
特定非営利活動法人 シベチャリ観光ガイドの会 |
案内地域 |
静内地域一円 |
案内時期 |
4月上旬~10月下旬 |
ご案内 |
名馬鑑賞を中心に体験乗馬、アイヌの歴史などをご紹介・ご案内します。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 056-0018 日高郡新ひだか町静内吉野町1-2-7 寿和香内 |
TEL 0146-42-7865 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
26 |
地域案内 |
組織の名称 |
様似観光ボランティアガイドサークル |
案内時期 |
様似町地区 |
ご案内 |
ふれあいキャンプ場料金徴収作業の時に町内、又えりも岬等の観光案内の話をします。様似町の名勝、親子岩、観音山からの景観、高山植物の宝庫アポイ岳のご紹介など。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 058-0014 様似郡様似町大通3丁目40-5 佐藤博様方 |
TEL 0146-36-2909 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
受付時間 8:00~17:00 |
関連HP |
様似町HP http://www.samani.jp/ |
27 |
地域案内 |
組織の名称 |
おたる案内人ボランティアガイドの会 |
案内地域 |
小樽運河、色内銀行街、堺町通り、旧手宮線散策路、祝津地区など小樽市内全域 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
皆様に小樽の持つ“真の魅力”に触れていただくため、「おたる案内人」検定合格者であるガイドが、歴史的建造物を主に小樽のまち歩きをご案内します。 |
ガイド料金 |
無料(ガイド交通費相当の協力金をお願いする場合あり) |
申込先 |
〒 047-0007 小樽市港町4番3号 小樽観光大学校事務局気付 おたる案内人ボランティアガイドの会事務局 |
TEL 090-4966-0505 |
|
FAX 0134-64-7526 |
|
予約期限 |
案内希望日の2週間前を目処に申し込みください。急な場合には相談に応じます。 |
関連HP |
小樽観光大学校 http://www.otaru-kd.com/about/ |
道南エリア
28 |
地域案内 |
組織の名称 |
函館観光ボランティア「愛」 |
案内地域 |
函館市一円、主として元町地区及びBAYエリア |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
国際観光都市「函館」を、生活体験やその時々の地元の話題をまじえ心を込めてご案内します。 |
ガイド料金 |
有料(2,000円/1h 但し、修学旅行はご相談ください) |
申込先 |
〒 040-0083 函館市八幡町21-4 伊藤 哲英様方 |
TEL 0138-32-0612 (代表携帯)090-3390-5611 |
|
FAX 0138-43-9833 |
|
Email y-kojima@ms1.ncv.ne.jp |
|
予約期限 |
2日前(受付時間 8:30~17:30) |
関連HP |
函館観光ボランティア「愛」 |
29 |
地域案内 |
組織の名称 |
函館観光ボランティアサークル「愛」No.1 |
案内時期 |
元町・西部地区が中心(要望に応じ市内全域も可) |
ご案内 |
函館市の観光ウォッチングのメンバーが設立。細く長く、おかげ様で20年以上たちました。新しい人も加わりながら、なごやかに会を運営しております。 |
ガイド料金 |
有料( 2,500円/ガイド1人につき) |
問合せ先 |
〒 040-0063 函館市若松町18-17 陶陶亭商事美術サロン廬山 |
TEL 0138-22-8151 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
3日前 臨機応変に受け付けます。(受付時間 10:30~15:00) |
関連HP |
函館・南北海道観光ガイド |
30 |
地域案内 |
組織の名称 |
函館観光案内ボランティア「一會の会」 |
案内地域 |
函館市内、希望があれば近郊も可(トラピスト男子修道院、松前、江差、大沼等) |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
特に旧函館公会堂を含む西部元町コースを案内する、女性が主の団体です。6~9月の夏期は旧函館公会堂での案内と市中の案内を心を込めて対応しています。土方歳三、石川啄木等の歴史的コースの講演や案内が人気をいただいています。 |
ガイド料金 |
ガイド料金は無料。交通費、施設利用料等は実費。 |
申込先 |
〒 041-0805 函館市赤川1丁目28-6 佐藤喜久恵様方 |
TEL 0138-46-5628 |
|
FAX 0138-46-5628 |
|
|
|
予約期限 |
1週間前。但し急な場合は相談に応じます。(受付時間 ~21:00) |
関連HP |
函館・南北海道観光ガイド |
31 |
通訳 |
組織の名称 |
函館善意通訳会 |
案内時期 |
函館市内及び近隣町 |
ご案内 |
会員のうち英語34名、中国語6名、韓国語4名、ロシア語2名で英語通訳が中心です。通常4時間くらいで都合に合わせて案内コースを組みます。主に元町西部地区 五稜郭公園etc |
ガイド料金 |
ガイド料金は無料。交通費、施設利用料等は実費。 |
問合せ先 |
〒 040-8666 函館市東雲町4番13号 函館市役所観光課(担当 田中) |
TEL 0138-21-3340 |
|
FAX 0138-21-3324 |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
函館・南北海道観光ガイド |
32 |
施設案内 |
組織の名称 |
松前観光ボランティア 道案内人 |
案内地域 |
松前公園周辺 |
案内時期 |
ゴールデンウイーク・さくらまつり期間中の活動が中心 |
ご案内 |
町職員OBや松前高校の生徒によるボランティア組織です。公園の美化活動を行いながら簡単な案内を行っています。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 049-1514 松前郡松前町字豊岡238-15 |
TEL 0139-42-3866 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
松前観光協会 |
33 |
施設案内 |
組織の名称 |
松前ガイド協会 |
案内時期 |
松前公園内 (寺院、城等) |
ご案内 |
明るく気さくなガイドレディが松前の史跡、桜をご案内します。 |
ガイド料金 |
有料(2500円~、コース・人数による) |
問合せ先 |
〒 049-1511 松前郡松前町字松城131 観光案内所 |
TEL 01394-2-3868 |
|
FAX 01394-2-3868 |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
松前観光協会 https://www.town.matsumae.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001363.html |
34 |
地域案内・イベント案内 |
組織の名称 |
森町観光ボランティアガイドの会 |
案内地域 |
森町内名所 |
案内時期 |
4月下旬~10月頃 |
ご案内 |
会員一同ホスピタリティ精神で多くのお客様にガイドしたいとはりきっています。 ○モデルコース:榎本武揚運上陸地(鷲ノ木)→濁川温泉郷→島崎八景→茅部街道ほか |
ガイド料金 |
ガイド料金は無料。交通費は実費。 |
申込先 |
〒 049-2325 茅部郡森町字本町6-22 森町観光協会事務局 |
TEL 01374-2-2432 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
1週間前(受付時間 9:00~17:00) |
関連HP |
森観光協会 |
35 |
地域案内 |
組織の名称 |
江差観光ボランティアガイド協会 |
案内時期 |
「いにしえ街道」旧国道沿い地区 |
ご案内 |
古い歴史のある町を郷土の歴史に通じた一般町民の有志の方々が、観光案内のお手伝いをさせていただきます。ガイド料金は無料。交通費、施設利用料等は実費。 |
ガイド料金 |
|
問合せ先 |
〒 043-8560 檜山郡江差町字中歌町193-1 江差観光協会内 |
TEL 0139-52-4815 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
1週間前までに(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く) |
関連HP |
江差観光コンベンション協会 |
道北エリア
36 |
観光案内所 |
組織の名称 |
旭川観光ボランティア協議会 |
案内地域 |
「旭川観光情報センター」(JR旭川駅東口) |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
JR旭川駅の東口にある「旭川観光情報センター」に常駐し、午前9時から午後5時30分まで観光案内しています。夏の観光最盛期は人数を4~5人に増やし、時間も延長(8:00~19:00)して対応しています。 |
ガイド料金 |
|
申込先 |
旭川観光協会内 |
TEL 0166-23-0090 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
旭川観光コンベンション協会 https://www.atca.jp/ |
37 |
地域案内・イベント案内 |
組織の名称 |
士別観光ボランティアガイドの会 |
案内時期 |
士別市内 |
ご案内 |
観光ガイドのみならず、市民の観光意識、ホスピタリティ向上のため、市民参加の観光整備(コスモス園造園等)を催したり、イベントの手伝いなどを行っています。 ○モデルコース:羊と雲の丘、士別神社、九十九水郷公園、白鳥の宿等 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 095-0022 士別市西2条5丁目 士別観光協会内 |
TEL 0165-29-2225 |
|
FAX 0165-23-5417 |
|
Email tourasso@snow.plala.or.jp |
|
予約期限 |
10日前(受付時間 9:00~17:00) |
関連HP |
士別観光協会 http://www.shibetsu.ne.jp |
38 |
地域案内・イベント案内 |
組織の名称 |
名寄観光ボランティア |
案内地域 |
名寄市内及び近郊 |
案内時期 |
会員の都合がつく限り |
ご案内 |
市内、郊外各1コースずつを用意しています。ひまわり畑や雪質日本一フェスティバル会場での案内を主に活動しています。ガイド料金は無料。交通費、施設利用料等は実費。 |
ガイド料金 |
|
申込先 |
〒 096-0013 名寄市西3条南5丁目 名寄商工会館内 NPO法人なよろ観光まちづくり協会 |
TEL 01654-9-6711 |
|
FAX |
|
Email n.kankou@abeam.ocn.ne.jp |
|
予約期限 |
できるだけ早めに(受付時間 平日9:00~15:00(12:00~13:00を除く)) |
関連HP |
なよろ観光まちづくり協会 |
39 |
観光案内所 |
組織の名称 |
ふらの観光ボランティア「ROCOCO」 |
案内時期 |
「富良野・美瑛広域観光インフォメーションセンター」(JR富良野駅隣) |
ご案内 |
広域の観光情報を親切に案内し、来訪者には、大変喜ばれています。女性のスタッフが多く、"きめこまかい"案内又特に近年海外からのお客様が多く、外国語のマップ、インフォメーションリーフレットを駆使して対応しており、好評です。 |
ガイド料金 |
|
問合せ先 |
ふらの観光協会 |
TEL 0167-23-3388 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
ふらの観光協会 |
40 |
移動介助 |
組織の名称 |
観光ガイドヘルプボランティア |
案内地域 |
富良野~占冠、美瑛までの1市5町村 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
体が不自由な方で、単独での観光が困難な個人及びグループを対象に観光案内を行っています。 |
ガイド料金 |
ガイド料金は無料。交通費、施設利用料等は実費。 |
申込先 |
〒 076-0057 富良野市住吉町1-28 富良野市社会福祉協議会ボランティアセンター内 |
TEL 0167-39-2215 |
|
FAX 0167-39-2216 |
|
Email f105505@furano.ne.jp |
|
予約期限 |
1週間前(受付時間 9:00~17:00) |
関連HP |
富良野市社会福祉協議会 |
41 |
地域案内・観光案内所 |
組織の名称 |
(社)美瑛町観光協会 |
案内時期 |
美瑛町一円 |
ご案内 |
町内4ヶ所の案内所で、通年又は季節(5月~11月3日)のみの観光案内を実施しています。アドバイザーについては5月1日~10月31日の9:00~15:00、観光ポイントを中心に町内を巡回し、案内等を行っています。 ※一般個人のお客様向けの同行案内は行っていません。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 071-0208 上川郡美瑛町本町1丁目2-14 四季の情報館内 |
TEL 0166-92-4378 |
|
FAX 0166-92-3234 |
|
Email sikibiei@eolas-net.ne.jp |
|
予約期限 |
|
関連HP |
美瑛町観光協会 |
42 |
観光案内所 |
組織の名称 |
かみふらの観光ボランティアの会 |
案内地域 |
(社)かみふらの十勝岳観光協会内 (空知郡上富良野町中町1丁目1番8号) |
案内時期 |
6月中旬~8月 |
ご案内 |
町内に居住する家庭の主婦、団体、商店、公務員のOBの中から作られた組織で、町内を訪れた観光客に心を込めてガイドサービスを行っています。観光案内所でのご案内になります。 |
ガイド料金 |
|
申込先 |
かみふらの十勝岳観光協会内 |
TEL 0167-45-3150 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
上富良野町 |
43 |
地域案内・イベント案内 |
組織の名称 |
下川観光ボランティア |
案内時期 |
下川町内の施設と周辺町村 |
ご案内 |
町内に居住する団体、商店、公務員のOBのなかから作られた組織で、主として町内を訪れた観光客にガイドサービスを行っています。下川町内の三大イベント「万里長城祭」、「ふるさとまつり」、「アイスキャンドルフェスティバル・パーク」の観光客にガイドサービス、送迎を行っています。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 098-1203 上川郡下川町共栄町6番地 NPO法人しもかわ観光協会内 |
TEL 01655-4-2718 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
受付時間 9:00~17:00 |
関連HP |
しもかわ観光協会 |
44 |
自然解説 |
組織の名称 |
浜頓別観光フラワーガイド |
案内地域 |
浜頓別町ベニヤ原生花園 |
案内時期 |
6月~9月 |
ご案内 |
ベニヤ原生花園では、湿地、海岸、高山などの植物約100種以上が見られます。330haの園内に咲く花の名前等について説明しながら園内を廻っています。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 098-5792 枝幸郡浜頓別町中央南1番地 浜頓別町役場産業振興課内 |
TEL 01634-2-2345 |
|
FAX 01634-2-4766 |
|
|
|
予約期限 |
1週間前まで(受付時間 10:00~15:00) |
関連HP |
浜頓別町観光協会 |
45 |
自然解説 |
組織の名称 |
礼文高校高山植物ボランティアガイド |
案内時期 |
桃岩展望台 |
ご案内 |
礼文高校生(3年生)によるボランティアガイドです。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 097-1111 礼文郡礼文町大字船泊村字赤岩 |
TEL 01638-7-2358 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
活動日の前日 |
関連HP |
礼文高校 |
道東エリア
46 |
地域案内・イベント案内 |
組織の名称 |
紋別市観光ボランティアガイドの会 |
案内地域 |
紋別市内 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
メンバーは飲食店など自営業のものが多く、活動内容も観光客来店の際等の観光案内が主となります。また、市のイベント時には案内所を設置し、ガイド活動を行っています。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 094-0005 紋別市幸町5-24-1 紋別市観光協会内 |
TEL 01582-4-3900 |
|
FAX 01582-4-9911 |
|
|
|
予約期限 |
電話にて御相談ください。(受付時間 9:00~17:00) |
関連HP |
|
47 |
イベント案内 |
組織の名称 |
美幌観光協会びほろボランティアガイドの会 |
案内時期 |
町内施設~国立公園美幌峠周辺 |
ご案内 |
町内各イベント支援、協力が主活動です。個人客へのガイドは行っておりません。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 092-0015 網走郡美幌町字新町3丁目 美幌観光協会内 |
TEL 01527-3-2211 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
美幌町 |
48 |
自然解説 |
組織の名称 |
小清水町観光ボランティアガイド協議会 |
案内地域 |
小清水原生花園内遊歩道 |
案内時期 |
6月15日~7月15日 10:00~15:00 |
ご案内 |
原生花園に来訪された観光客の皆さんにまた来たいと感じてもらえるよう心がけ、園地内の花や周囲の様子などを案内します。現地天覧ヶ丘付近に常駐しておりますのでお声をかけてください。ただし、3名体制であり、ご希望に添えない場合があります。 |
ガイド料金 |
無料 |
申込先 |
〒 099-3698 斜里郡小清水町3区 小清水町役場産業課商工観光係 |
TEL 0152-62-2311 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
小清水町 |
49 |
施設案内 |
組織の名称 |
渚滑川渓谷ウォーク |
案内時期 |
渚滑川渓谷遊歩道 滝上渓谷「錦仙峡」 ハーブと錦仙峡を訪ねるみち(美しい日本の歩きたくなるみち500選認定コース) 1時間30分~2時間 |
ご案内 |
学術的な専門知識があるガイドではないですが、より多くの人に遊歩道を好きになっていただきたいと、純粋な思いでガイドを行っています。有料ですが、記念品、ハーブティなどをプレゼントしています。 |
ガイド料金 |
有料(500円、保険料含む) |
問合せ先 |
〒 099-5605 紋別郡滝上町栄町 滝上町観光協会 |
TEL 0158-29-2730 |
|
FAX 0158-29-2306 |
|
Email takinouekanko@juno.ocn.ne.jp |
|
予約期限 |
|
関連HP |
|
50 |
地域案内 |
組織の名称 |
とかち帯広観光・体験ボランティアガイドの会 |
案内地域 |
帯広市及び十勝管内 |
案内時期 |
※現在運営停止中 |
ご案内 |
|
ガイド料金 |
|
申込先 |
|
TEL |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
受付時間 |
関連HP |
帯広観光コンベンション協会 |
51 |
通訳 |
組織の名称 |
池田語学ボランティアの会 |
案内時期 |
池田町内 |
ご案内 |
国際交流などの際の通訳ボランティアが主な活動です。 |
ガイド料金 |
無料 |
問合せ先 |
〒 083-0021 中川郡池田町西1条10丁目2 池田町学校給食センター |
TEL 01557-2-2538 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
|
関連HP |
池田町観光協会 https://kankou-ikeda.com/ |
52 |
地域案内 |
組織の名称 |
釧路観光ガイドの会 |
案内地域 |
釧路市内、釧路湿原、阿寒国立公園 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
住民ならではの案内で、ホスピタリティの実践を図ります。 ○モデルコース:市内2時間コース、石川啄木コース等 |
ガイド料金 |
有料(詳細はお問い合わせください。) |
申込先 |
〒 085-0811 釧路市興津5丁目23番9号 |
TEL 090-4878-7663 |
|
FAX 0154-91-6292 |
|
Email hkibo@marimo.or.jp |
|
予約期限 |
|
関連HP |
釧路観光協会 |
53 |
自然解説 |
組織の名称 |
阿寒国立公園川湯地域運営協会 |
案内時期 |
阿寒国立公園川湯地域、指定された散策路~ツツジヶ原~硫黄山 |
ご案内 |
ツツジヶ原の朝の散策ガイドを行っています。行程2.5kmを1時間かけ終点に到着すると有料のバスで帰ります。小学生も毎日数人手伝っています。 |
ガイド料金 |
ガイド料金は無料。硫黄山より川湯温泉中心部までのバス賃として250円/大人1名。 |
問合せ先 |
〒 088-3465 上川郡弟子屈町川湯温泉2丁目3番40号 川湯ふるさと館 内 |
TEL 015-483-2060 |
|
FAX |
|
|
|
予約期限 |
当日出発時刻(5:45)まで ※期間中、川湯温泉各ホテルフロントにて受付 |
関連HP |
川湯温泉観光協会(問合せ先 摩周湖観光協会) |
54 |
自然解説 |
組織の名称 |
特定非営利活動法人 釧路湿原やちの会 |
案内地域 |
釧路湿原国立公園周辺と釧路川地域 道東一帯のラムサール湿地 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
修学旅行、一般ツアー(団体)、各種研修等に対応可能です。 ○モデルコース:釧路湿原温根内木道2時間コース、釧路湿原西側6.2k通り抜け、釧路湿原1周バス解説 |
ガイド料金 |
有料(温根内2時間コース:10名未満1人¥3,150、10名以上1人¥2,100ほか) |
申込先 |
〒 085-0805 釧路市桜ヶ岡7-39-11 雑賀(さいが)様方 |
TEL 0154-92-4925 |
|
FAX 0154-92-4925 |
|
Email saiga117@plum.plala.or.jp |
|
予約期限 |
10日前(受付時間 9:00~21:00) |
関連HP |
特定非営利活動法人 釧路湿原やちの会 |
55 |
自然解説 |
組織の名称 |
ねむろ自然ガイド・ラクル |
案内時期 |
根室市春国岱、落石岬、風蓮湖、根室半島 |
ご案内 |
自然・文化を賢明に活用した根室型交流プログラムを開発し、来訪者への体験の機会を提供しています。 モデルコース:(1)春国岱苔の森木道コース (2)落石岬木道コース (3)根室半島一周コース (4)厳冬期限定風蓮湖オオワシコース |
ガイド料金 |
有料(1人 1,600円(2時間)~) |
問合せ先 |
〒 087-0055 根室市琴平町1-116 |
TEL 090-1648-5575 |
|
FAX 0153-22-3471 |
|
Email rakurukm@vmail.plala.or.jp |
|
予約期限 |
電話受付時間 18:00~21:00 |
関連HP |
根室市観光協会 |
56 |
自然解説 |
組織の名称 |
野付半島ネイチャークラブ |
案内地域 |
野付半島・野付湾 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
ネイチャークラブでは、ガイドだけではなく、コース毎のガイドマニュアルの作成、センター周辺の外来植物除去、環境整備等を行っています。 ○モデルコース:(1)トドワラ・フラワーコース(往復・片道) (2)トドワラ&原生花園コース (3)野付半島ひとまわりコース |
ガイド料金 |
有料(内容の(1)往復コース 2名から大人3,000円(小人半額) 片道コース 2名から大人2,000円+乗船料2,480円(小人半額)ほか) |
申込先 |
〒 086-1645 野付郡別海町野付63番地 野付半島ネイチャーセンター |
TEL 0153-82-1270 |
|
FAX 0153-82-1296 |
|
Email notsukenc@aurens.or.jp |
|
予約期限 |
通年(受付時間 10:00~16:00) |
関連HP |
野付半島ネイチャーセンター |
57 |
地域案内 |
組織の名称 |
NPO風の想 |
案内時期 |
中標津町全域 |
ご案内 |
「モデルコース」に加え、ヤーコン畑紹介、標津川筏下り、クテクンの滝なども案内します。一人一人がインタープリターとして、体験やアウトドア活動を取り入れたガイディングをしていきます。 ○モデルコース:町内巡りコース、日替り体験メニューコース、360°景観巡りコース |
ガイド料金 |
有料(町内巡りコース」及び「360°景観巡りコース」1人5,000円、日替り体験メニューコース」4,000円~) |
問合せ先 |
〒 086-1109 標津郡中標津町西9条南8丁目1-2 |
TEL 090-5959-3513 |
|
FAX 0153-72-5017 |
|
Email kazenoomoi@softbank.ne.jp |
|
予約期限 |
1週間前(受付時間 9:00~17:00) |
58 |
地域案内 |
組織の名称 |
標津町観光ガイド協議会 |
案内地域 |
標津町 |
案内時期 |
通年 |
ご案内 |
標津町観光協会のガイド認証を受けています。 |
ガイド料金 |
有料 |
申込先 |
〒 086-1653 標津郡標津町南3条西1丁目1-3 標津川温泉ホテル川畑内 |
TEL 01538-2-2006 |
|
FAX 01538-2-3686 |
|
Email info@salmon.jp |
|
予約期限 |
|
関連HP |