露頭炭有効活用フォーラムの開催について(終了しました)

露頭炭有効活用フォーラムは終了しました

開催日時

  令和7年2月6日(木)13:00~15:10

会  場  

 岩見沢市コミュニティプラザ 多目的ホールA

  (岩見沢市有明町南1番地20)

 一般(個人)参加は、会場定員の都合上、オンライン(Zoom)のみの対応とさせていただきます。

内  容

■ 開催挨拶  13:00~ 13:05 

  北海道経済部資源エネルギー局長                            
       


■ 露頭炭有効活用調査事業の報告 13:05~ 13:35                                

   大日本ダイヤコンサルタント株式会社 

 


■ パネルディスカッション 13:45~ 15:10  

  「道内露頭炭有効活用の可能性」

  パネリスト

   ・関係自治体    赤平市、三笠市

   ・石炭需要先事業者 日本製紙株式会社旭川工場

   ・経済団体     奈井江町商工会

   ・学識経験者    北海道立総合研究機構

  進行コーディネーター

   ・大日本ダイヤコンサルタント株式会社

 


■ 閉会 15:10

その他

(1)オンラインの傍聴は回線の都合により定員50名とし、会場での傍聴は、会場定員の都合により関係者のみとさせていただきます。

(2)オンラインの傍聴を希望される方は2月4日(火)16時までにメールまたはFAXにより、傍聴を希望する旨と、お名前、電話番号を記載して、お申し込みください。

(3)定員に達した場合は募集を終了します。

(4)別添の申込書をダウンロードし、申込書に記載のある宛先へお申し込みください。

その他

  当日は、WEB(Zoom対応)でご参加となりますので、後日、ZoomミーティングIDをお知らせします。

カテゴリー

資源エネルギー局資源エネルギー課のカテゴリ

cc-by

page top