令和7年度食クラスター「地域フード塾」受講生募集について

令和7年度食クラスター「地域フード塾」について

北海道では、産学官金の連携・協働により「食クラスター」を形成し、北海道ならではの食の総合産業化(一次・二次・三次産業)の確立に向けた取組を展開しており、その活動の一環として人材育成事業に取り組んでいます。

「地域フード塾」は、地域特有の資源を有効に活用した魅力ある商品(絶品)づくりや、研修で構築したネットワークを活用した地域ブランドの創出などを図ることのできる人材を育成し、北海道における「食クラスター活動」を推進させていくことを目的としております。

お知らせ

令和7年度食クラスター「地域フード塾」受講生の募集について

【募集期間:令和7年6月16日(月)12時まで】

関係資料は下記よりダウンロードできます

絶品コース

ご案内

カリキュラム・主な講師(※調整中のため変更となる可能性があります。)

参加申込書(様式1)

参加申込書(様式2)

事業化コース

H25~H30フード塾・地域フード塾、R1~R6絶品コースの修了生が対象です。

ご案内・参加申込書等は直接、修了生へご案内いたします。

販売戦略コース

H25~H30フード塾・地域フード塾、R1~R6絶品コースの修了生が対象です。

ご案内・参加申込書等は直接、修了生へご案内いたします。

令和7年度の概要

絶品コース

第1回研修:開講式・全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年7月29日(火)~30日(水)

第2回研修:全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年8月20日(水)~21日(木)

第3回研修:地域研修

開催月日:

【札幌】令和7年9月9日(火)~10日(水)

【帯広】令和7年9月11日(木)~12日(金)

【函館】令和7年9月16日(火)~17日(水)

開催地:札幌市、帯広市、函館市(※1箇所以上必ず参加)

第4回研修:全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年10月27日(月)~28日(火)

第5回研修:全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年11月27日(木)~28日(金)

修了式・成果発表会

開催地:札幌市

開催月日:令和8年1月21日(水)

対象者

以下の条件をすべて満たしていること(案内をご確認ください。)

  • 道内に居住し、道産食品の生産者、加工業者、販売業者等食品づくりに携わる者
  • 全日程に参加できる者
  • 各講師の指導・助言のもと、指定された期限内に受講成果となる3か年計画を完成させることができる者
  • 食クラスター連携協議体参画者又は確実に参画する者
  • 本事業が実施するアンケート、フォローアップ等の各種調査に協力できる者
  • 修了後、全道において地域フード塾の成果の普及に努めることができると認められる者
  • 反社会的勢力との関係を有していない者

定員

20名程度(ご案内にある「選考方法」により受講者を決定します。)

参加費

無料(移動交通費・宿泊費は各自でご負担いただきます。)

申込方法等

詳細については、ご案内(PDFファイル)をご覧ください。
※本申込書の提出先は、ご案内(PDFファイル)及びページ下部に記載しています。

事業化コース

第1回研修:開講式・ 全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年7月28日(月)

第2回研修:全体研修

開催月日:令和7年8月22日(金)

第3回研修:全体研修

開催地:札幌市・積丹町

開催月日:令和7年9月18日(木)~19日(金)

開催地:札幌市

第4回研修:全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年10月24日(金)

第5回研修:全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年11月19日(水)~20日(木) 

発表会: 修了式・成果発表会

開催地:札幌

開催月日:令和8年1月21日(水)

対象者

  • 「フード塾」「地域フード塾」の修了生

定員

10名程度

販売戦略コース

第1回研修:開講式・全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年7月31日(木)~8月1日(金)

第2回研修:全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年8月18日(月)~19日(火)

第3回研修:地域研修

開催月日:

【札幌】令和7年9月9日(火)~10日(水)

【帯広】令和7年9月11日(木)~12日(金)

【函館】令和7年9月16日(火)~17日(水)

開催地:札幌市、帯広市、函館市(※1箇所以上必ず参加)

第4回研修:東京研修(※任意参加)

開催地:東京都

開催月日:令和7年10月7日(火)~9日(木)

第5回研修:全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年10月29日(水)~30日(木)

第6回研修:全体研修

開催地:札幌市

開催月日:令和7年11月25日(火)~26日(水)

修了式・成果発表会

開催地:札幌市

開催月日:令和7年1月21日(水)

対象者

「フード塾」「地域フード塾」の修了生

定員

20名程度

「フード塾」「地域フード塾」の取組(平成25~令和6年度)

お申込み・お問い合わせはこちらへ

道庁委託事業

受託者:地域食ブランド牽引人材育成事業「地域フード塾」委託業務コンソーシアム
    (一般社団法人 流通問題研究協会 一般社団法人 北海道貿易物産振興会)

申込先

一般社団法人 流通問題研究協会

E-mail:murasawa@idr.or.jp

TEL:03-3436-1686

FAX:03-3436-1690

道庁お問合せ先

北海道経済部食関連産業局食産業振興課食クラスター係

〒060-8588

札幌市中央区北3条西6丁目・道庁9階

TEL:011-204-5979(直通)

カテゴリー

食関連産業局食産業振興課のカテゴリ

cc-by

page top