次世代自動車導入による効果について

燃料費削減効果について

 

 一般的に、次世代自動車はガソリン車に比べて燃費性能が優れていることから走行距離が長くなればなるほど  

使用する燃料費を削減できる傾向にあります。
 

 道の公用車(ガソリン車)をハイブリッド車へ更新した場合』『電気自動車へ更新した場合』

の年間の燃料費削減額を試算しましたので、参考としてご覧下さい。 

 

★ガソリン車→ハイブリッド車へ更新した場合

ハイブリッドへ (PNG 125KB)

    ~例えば~

    燃費25km/Lのハイブリッド車へ更新し、年間10,000kmを走行した場合は

    ・・・『8万7千円/年』(試算値)の燃料費が削減できる見込み!

 

★ガソリン車→電気自動車へ更新した場合

EVへ (PNG 168KB)

   ~例えば~

    電費140Wh/kmの電気自動車へ更新し、年間10,000kmを走行した場合は

    ・・・『12万1千円/年』(試算値)の燃料費が削減できる見込み!

 

リンク

カテゴリー

cc-by

page top