建築物環境配慮計画書

    建築物は、エネルギー消費を通じて温室効果ガスの排出に長期にわたり大きな影響を与えることから、一定規模以上の建築物の新築・改築・増築を行おうとする者(特定建築主等)を対象に、当該建築物における熱の損失の防止や建築設備に係るエネルギーの効率的利用等について、計画的に措置を図っていただくため、配慮計画書や完了届出書を作成し、提出していただきます。

R5建築物環境配慮計画書 (PDF 613KB)

R4年度建築物環境配慮計画書 (PDF 1000KB)

R4年度建築物工事完了届出書 (PDF 276KB)

計画書の提出が必要な行為とは

新築・改築・増築
    1 床面積の合計が2,000m2以上の建築物の新築
    2 改築に係る部分の床面積の合計が2,000m2以上又は当該面積の合計が当該改築に係る上記1の規模以上の建築物の床面積の合計の1/2以上
    3 増築に係る部分の床面積の合計が2,000m2以上

提出いただく計画書等

建築物環境配慮計画書
  建築物・設備に係る地球温暖化防止のための措置などを計画書にまとめ、工事着手予定日の21日前までに提出
工事完了届出書
  上記工事の完了を、工事完了後15日以内に提出
     

※令和5年9月30日以前に着工予定の建築物はこちらの旧様式

【旧様式】建築物環境配慮計画書 (DOC 28.5KB)

【旧様式】建築物工事完了届出書 (DOC 15.5KB)

     

※令和5年10月1日以降に着工予定の建築物はこちらの新様式

【新様式】建築物環境配慮計画書・工事完了届出書 (XLSX 44.5KB)

   
     
     

提出方法

1 北海道電子申請サービス 

 令和5年度から、北海道電子申請サービスによる提出が可能となりました。ウェブ上から提出が可能であり、提出履歴を再利用した提出や、道が発行する受理通知書のダウンロード機能など、大変便利です。是非ご活用ください。

  【電子申請】建築物環境配慮計画書はこちら

  【電子申請】建築物工事完了届出書はこちら

2 電子メール又は郵送

  提出様式に記入の上、下記のメールアドレスにメール又は下記の送付先まで郵送での提出も可能です。

メールアドレス:kikou.kikaku@pref.hokkaido.lg.jp

送付先:〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 経済部ゼロカーボン推進局ゼロカーボン戦略課

制度に関するご相談

排出量の算定方法など、排出量報告制度に関するご相談に対応します。

温室効果ガス排出量報告サポートデスクはこちら排出量の算定方法など、排出量報告制度に関するご相談に対応します。

温室効果ガス排出量報告サポートデスクはこちら

制度に関するリーフレット

こちらをご覧ください。

 
 
 

カテゴリー

cc-by

page top