研修案内 トップ 令和7年度 一般研修 令和7年度 農業機械研修 研修問合せ infokenshu @f1.octv.ne.jp 令和7年度 受講案内 令和7年度 研修の「お知らせ」 1 受講費用 (1)食費が改定されます。 「朝食360円→410円」、「昼食並びに夕食420円→470円」となります。 (2)受講料(技能講習・特別教育)が改定されます。 改定内容は「820円/日」から「1,140円/日」 となります。 各研修案内ページに費用を掲載していますのでご確認ください。 2 受講申込 農業機械研修の申込みは令和7年度より「郵送のみ」となります。 3 その他 農業大学校では「大型特殊自動車免許」並びに「けん引免許」について、農耕用限定を問わず取得できません。 令和7年度 一般研修・農業機械研修 下記から必要な内容(ファイル各種)をダウンロードしてお使いください。 表紙 目次 こんな時にはこんな研修を(例) (PDF 465KB) I 一般普及研修および農業機械研修の受講申込手続 (PDF 122KB) II 一般研修 1令和7年度一般研修計画 (PDF 135KB) 2一般研修 (1)新規参入者研修 (PDF 92.5KB) (2)農業簿記通信講座 (PDF 83.2KB) (3)農業経営者育成研修 (PDF 220KB) ア 栽培経営基礎コース イ 農業経営分析コース ウ 農業経営実践コース III 一般研修・受講申込等様式編 〇一般研修・受講申込書様式(別記第3号様式) (PDF 125KB) ※別記第3号様式(Excel) (XLSX 21.1KB) IV 農業機械研修 1令和7年研修計画(PDF) 2農業機械研修 (PDF 144KB) (1)トラクタ基本操作研修 (2)スキルアップ 研修 (3)プランニング 研修 3技能講習・特別教育 (PDF 171KB) (1)フォークリフト運転技能講習 (2)車両系建設機械(整地等)運転技能講習 (3)玉掛け技能講習 (4)小型移動式クレーン運転技能講習 (5)ガス溶接技能講習 (6)アーク溶接特別教育 V 農業機械研修・受講申込等様式編 〇農業機械研修・受講申込書等様式(別記第3号様式) (PDF 144KB) ※別記第1号様式(Excel) (XLSX 21.5KB) 〇農業機械研修・受講申込書等様式(別記第2号様式の1~6) (PDF 253KB) ※別記第3号様式の1~6(Excel) (XLSX 56KB) 〇技能講習修了証再交付(書替)申込書(別記3号様式) (PDF 143KB) ※別記3号様式(Excel) (XLSX 20.7KB) VI 施設案内 1 研修宿泊棟および食堂の利用案内 (PDF 294KB) 2 校内施設案内 (PDF 214KB) 3 研修宿泊棟および食堂の施設案内 (PDF 459KB) 令和7年度研修日程 (PDF 164KB) 〒089-3675 北海道 中川郡 本別町 西仙美里 25番地1 総務部(総務課、校長、副校長) Tel 0156-24-2121 Fax 0156-24-2421 教務部(教務課、畜産、畑園)Tel 0156-24-2122 教務部(研究・研修、稲作) Tel 0156-24-2700 ※ 入校試験出願に関するお問い合わせは、教務部までお願いします。