トピックス(4月)

4月30日 環境生活部くらし安全局消費者安全課が【北海道消費生活モニター価格動向調査 令和7年(2025年)4月の物価情報】を公表しました。

4月30日 農林水産省が米の集荷業者、卸売業者、小売業者等の全国団体に対して、米の円滑な流通の確保について要請しました。

4月30日 政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果(第3回)の概要について公表されました。

4月25日 江藤農林水産大臣の記者会見 米の価格高騰等について質疑応答がありました。

4月22日 江藤農林水産大臣の記者会見 政府備蓄米の流通状況等について質疑応答がありました。

4月22日 北海道農業再生協議会水田部会が開催され、7年産米の「生産の目安」の追加設定が決定されました。

4月18日 総務省統計局が主要品目の都市別小売価格【2025年3月】を公表しました。

4月18日 江藤農林水産大臣の記者会見 政府備蓄米の流通状況等について質疑応答がありました。

4月16日 政府備蓄米の買戻し条件付売渡しに係る第3回入札公告について公表されました。

4月15日 江藤農林水産大臣の記者会見 備蓄米の売渡しと米関係業者との意見交換会等について質疑応答がありました。

4月11日 江藤農林水産大臣の記者会見 備蓄米の売渡しと米関係業者との意見交換会等について質疑応答がありました。

4月8日 江藤農林水産大臣の記者会見 米の店頭価格の高止まりと備蓄米の3回目の放出時期の方針について質疑応答がありました。

4月1日 江藤農林水産大臣の記者会見 政府備蓄米の売渡しに係る第2回入札結果等ついて質疑応答がありました。

4月1日 政府備蓄米の買戻し条件付売渡しの入札結果(第2回)の概要について公表されました。

カテゴリー

cc-by

page top