日本労働組合総連合会北海道連合会(R7.5.31)
令和7年7月25日更新 NEW!
「第16回全道中小労働者研修・交流集会」において、道内の中小労働組合の役員及び組合員を対象とした出前講座を実施しました。
労働委員会の紹介、労働委員会が担当する労使紛争と審査・あっせんの流れの説明の後、事例を紹介し、分散会で各班が検討すべきポイント等をアドバイスしました。
その後、分散会でのディスカッションを経て、各班から発表があり、これに対し参加委員からコメントする等の意見交換を行いました。
受講者の感想
- 労働委員会の仕組み、活用方法などがよく分かった。
- 実際に公労使の三者の委員が来たことで、どのような仲介を行い、解決が図られるかのイメージがつく講座内容だった。
- 事例をきっかけに他の受講者と情報交換できた。もっと他の事例を聞いてみたかった。