行政不服審査会について
平成28年4月1日に施行された新しい行政不服審査法では、公正性の確保のため、新たな有識者による第三者機関への諮問手続が法定されており、道においても、知事の附属機関として「北海道行政不服審査会」を設置しました。
目的
行政庁の処分等に対する審査請求についての裁決の客観性・公正性を高めるため、第三者の立場から、審理員が行った審理手続の適正性や、審査庁である知事の判断の適否を審査します。
根拠法令
行政不服審査法第81条第1項、行政不服審査法施行条例第7条
北海道行政不服審査会委員名簿(令和7年4月現在)
氏名 | 職業等 | 備考 |
館田 晶子 | 北海学園大学法学部教授 | 会長 |
鳥井 賢治 | 弁護士 | |
日笠 倫子 | 弁護士 |
開催予定
令和7年度(2025年度)第 回 北海道行政不服審査会
開催日時
令和7年(2025年) 月 日( ) : ~
開催場所
庁舎内(個人情報保護等の理由により会議は非公開となります。)
その他
議事概要については後日公表します。