「BPR推進支援業務」公募型プロポーザルの募集について
業務の目的
本道(以下、「道」という。)においては、今後、社会構造の複雑化等に伴い、行政需要も高度化・多様化・複雑化することが見込まれており、行政においても、デジタル技術を活用した業務構造改革(BPR)を推進することで、業務の省力化や業務プロセスの効率化を図り、人的資源の再配置や新たな行政サービスの提供が求められている。
このような中、道では令和元年6月にSmart道庁推進本部を設置し、ICT技術を活用した業務改革の推進を図り、道民サービスの質の向上や行政への信頼性確保に取り組むこととしている。
本業務委託は、限られた人的資源で持続可能な行政サービスを提供できるよう、業務そのものの必要性の検証や、業務プロセスの徹底した見直し、RPA 等のデジタル技術の活用に取り組み、庁内における業務改革の推進を目的とする。
実施時期
契約締結日から令和8年(2026年)3月31日
業務の内容
・BPR支援(業務の選定、業務分析、改善策提案、効果測定)の実施
・業務改善ツールの納品
・研修会の実施
・相談対応
予算上限額
8,213,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む)