~道の広告事業に協力してくださる広告代理店を募集します~
北海道広告事業協力広告代理店制度の目的
道の媒体に掲載する広告の募集や、広告効果を把握するために実施するモニタリング調査などにご協力いただける広告代理店を協力広告代理店として名簿に登載し、相互に連携・協力しながら道の広告事業を推進していくことにより、道民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的とした制度です。
協力広告代理店の皆様にとってのメリット
道が定価を設定して募集する庁舎ロビー内の広告媒体について、協力広告代理店が広告掲載希望者を募集し、その委任を受けて広告掲載の申込み、契約の締結その他の広告掲載に係る事務手続きを代行した場合に、道と広告主との契約に基づき広告主から支払われる広告掲載料の一部を受領することができます。
※広告主が広告掲載料及び使用料を道に直接納付する場合は対象となりません。
広告主の皆様にとってのメリット
道が公表する名簿に登載された協力広告代理店を経由して広告掲載をお申込みいただく場合でも、直接お申込みいただく場合でも、道にお支払いいただく広告掲載料及び使用料の額は変わりません。協力広告代理店が募集した場合にかかる事務コスト相当額を、道ではなく協力広告代理店が受け取ることとなりますので、お申込に際して、これまで以上に広告代理店をご利用いただきやすくなります。
協力広告代理店の要件
次に掲げるすべての要件を満たす方を協力広告代理店として名簿に登載します。
(1) 道内に事業所等(支社、支店、営業所等を含む。)を有すること。
(2) 主として広告代理業務を営む企業であって、道内において概ね3年以上の実績を有すること。
(3) 北海道広告取扱基準第3の業種又は事業者に該当しないこと。
(4) 道税の滞納並びに消費税及び地方消費税に係る未納がないこと。
(5) 北海道広告取扱要綱及び基準、北海道広告事業協力代理店制度実施要領等など道の広告関係規定を遵守できること。
名簿登載の手続き
(1) 申込書をダウンロードして、必要事項を記入します。
北海道広告事業協力広告代理店名簿登載申込書 (WORD 15.9KB) (PDF 36.2KB)
申込書類に変更があったときは、申込書記載事項変更届出書 (WORD 16.3KB) (PDF 27.1KB)
(2) 定款の写し及び会社概要を添付して道に提出します。
(3) 要件に適合する場合は名簿登載し、電子メールにて通知します。
書類の提出方法
電子メール、郵送又は持参によります。
※持参による提出の受付は土・日・祝日を除く8:45~17:30とします。
提出先(住所)
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
北海道総務部イノベーション推進局財産課
送信先(E-mail)
メールアドレス:somu.zaisan1@pref.hokkaido.lg.jp
(迷惑メール対策のため、「@」を全角にしています。メールを送る際は、半角に置き換えてください。)
※E-mailの標題は、「協力広告代理店申込」等と明記してください。
お問合わせ(電話)
電話:011-204-5055(直通)
※お申込みから1週間を経過しても道からの通知がない場合は、お手数ですが上記までご連絡ください。
名簿登載期間等
名簿登載期間は、名簿登載の決定をした日から当該年度の末日までとします。なお、次年度以降は、登載期間中に取消しの申出があった場合等を除き、登載期間を自動更新します。
名簿登載の取消し
道は、協力広告代理店が次のいずれかに該当すると認めたときは、名簿登載の決定を取り消し、名簿から削除します。
(1) 協力広告代理店が、協力広告代理店の要件の全部又は一部に適合しないと認めたとき。
(2) 道が指定する納付期限までに広告掲載料又は行政財産の目的外使用料を納付せず、その後の督促における納付期限までにも納付しないとき。
(3) 上記のほか、協力広告代理店の責めに帰すべき事由により協力広告代理店名簿への登載を継続することが適当でないと認めるとき。