入山前に最新の情報をキャッチし、入山中も経験を過信せず状況の変化に柔軟に対応して、天気が急変した際には冷静に判断し行動することが重要です。
春山も天気の急変に要注意! ~「気象遭難」が多発しています~
- 気象情報(入山前・入山中)に注意をしていますか。(携帯電話・ラジオ等)
- エスケープルート(万一の時の逃げ道)は考えていますか。
- 雪崩に対する心構えと装備は整えましたか。(雪崩ビーコン、プローブ、シャベル等)
- 応急処置のための医薬装備は整えましたか。
- 緊急時の連絡手段は用意しましたか。(無線機・携帯電話等)
- 山岳保険の加入は済みましたか。
- 登山計画書はパーティー全員でよく検討し、理解しましたか。