5つのチェックポイント
1.知りたいことは?
- 渡道以前の出身地を知りたい。
- どこに移住したかを知りたい。
- 先祖の家系をたどりたい。
2.いままでどんなことがわかっていますか?
- 渡道、移住時期はいつか?
- 移住地域はどこか?
- 移住の種類は?
例えば、屯田兵、士族移住、団結移住、農場など - その他
3.地元の図書館で調べましたか?
- 地元の図書館、郷土資料館、博物館、市町村役場
- 道立図書館、開拓記念館、北海道大学附属図書館
4.戸籍簿を調べましたか?
- 戸籍簿(改製前を含む)、除籍簿、寺院の過去帳、宗門人別帳
5.市町村史に書かれていませんか?
- 移住した道内市町村史、地区史、屯田兵村史、出身地の都府県・市町村(道外)史
文書館には、こんな資料があります
- 北海道史/市町村史、地区史/屯田兵村史、「屯田兵村の百年」(屯田兵の名簿を収録)
- 人名辞典、人名録/伝記/氏姓辞典(「姓氏家系大辞典」など)
- 箱館奉行所役人の人名や履歴などがわかる資料
- 開拓使~札幌・函館・根室県~北海道庁~北海道の職員録など
- 地租、地所払い下げ関係文書(明治前半期の土地所有者の記録)
- 国有未開地処分法関係文書(明治後半期から戦前期の入植地払い下げ、売り下げの記録。本庁分の台帳と文書、支庁分文書(上川、空知を除く)
- 農場関係文書(蜂須賀農場など)
その他
- 移民団・農場の記録が個々に残っている場合があります。
- ときには、NTTの電話帳も参考になります。