北海道庁診療所の診療体制について

令和7年9月及び令和7年10月の担当医については、以下のとおりです。
なお、毎週月曜日の午後は休診となりますので、ご注意願います。

令和7年度から札幌市では帯状疱疹ワクチンの定期予防接種事業が開始しています。

対象者は令和7年度中に65歳、70歳(以下5歳刻み)で100歳までと101歳以上になります。補助無しで接種した場合に比べほぼ半額になりますので、是非ご活用願います。予約制になりますが、当診療所でも接種出来ますので、接種希望の方は診療所まで御連絡願います。

詳しくは札幌市のホームページをご覧願います。

令和7年度インフルエンザ予防接種の予約開始は令和7年9月3日(水)からとなります。接種期間は令和7年10月1日(水)から令和7年12月26日(金)午前までとなります。

予約をする際には予約状況を確認のうえ、ご予約願います。インフルエンザ予約状況 (PDF 79.6KB)(令和7年9月30日受付分まで反映)

※最短の接種可能日は令和7年11月20日(木)以降となります。

申込書はこちら⇒申込書 (XLSX 31.7KB)

予診票はこちら⇒予診票 (XLSX 27.3KB)

札幌市の「令和7年度高齢者定期予防接種事業(新型コロナウイルスワクチン)」は令和7年10月7日(火)から実施致します。なお、接種は予約制となっており、接種可能日は毎週火曜日の午後になります。

北海道庁診療所では、各種健診(健康診断、特定健診等)や各種検査を行うこと出来ます。また、水曜日及び木曜日の午後は札幌医科大学附属病院の循環器専門医が、金曜日の午後は北海道大学のリウマチ・膠原病専門医が診察を行っております。

北海道庁内にございますが、職員のみではなく一般の患者様も受診可能ですので、お気軽にご来院ください。

 

                                                          

令和7年9月 担当医一覧表

1 2 3 4 5

午前:上原

午後:休診

午前:菊池

午後:大西

午前:上原休  診

午後:永野

休  診休  診休  診休  診休  診

午前:上原

午後:大久保

休  診

午前:上原

午後:上原・西野

8 9 10 11 12

午前:上原

午後:休診

午前:上原

午後:上原

午前:上原

午後:永野

午前:片山

午後:惠良田

午前:上原

午後:上原・西野

15 16 17 18 19
休  診休  診休  診休  診

休  診

午前:上原

午後:上原・大西

午前:上原

午後:惠良田

午前:上原

午後:桑嶋

午前:上原

午後:上原・西野

22 23 24 25 26
休  診休診休診休診休診

午前:上原

午後:休診

休  診

午前:上原

午後:惠良田

午前:上原

午後:桑嶋

午前:益子

午後:西野

29 30      

午前:上原

午後:休診

午前:上原

午後:上原・片山

 

 

 

令和7年10月 担当医一覧表

    1 2 3

 

 

午前:上原

午後:桑嶋

午前:上原

午後:桑嶋

午前:上原

午後:上原・西野

6 7 8 9 10

午前:上原

午後:休診

休 診休 診休 診

午前:片山

午後:大西

午前:上原

午後:永野

午前:上原

午後:井門

午前:上原

午後:上原・西野

13 14 15 16 17

休  診

午前:上原

午後:上原・菊池

午前:上原

午後:井門

午前:上原

午後:永野

午前:上原

午後:上原・西野

20 21 22 23 24

午前:上原

午後:休診

午前:菊池

午後:菊池

午前:上原

午後:大久保

午前:上原

午後:井門

午前:上原

午後:上原・西野

27 28 29 30 31

午前:上原

午後:休診

休 診休 診休 診休 診休 診

午前:上原

午後:上原・片山

午前:上原

午後:井門

午前:上原

午後:桑嶋

午前:上原

午後:上原・西野

※ 水曜及び木曜の午後は札幌医科大学附属病院からの派遣医師、金曜は北海道大学病院からの派遣医師が診療致しますが、業務の都合により担当医師が変更となることがございますので、ご了承願います。

【住所】札幌市中央区北3条西6丁目北海道庁本庁舎5F
【TEL】011-204-5048(直通)

カテゴリー

人事局職員厚生課のカテゴリ

cc-by

page top