ウグイ[鰔]

com00spa.gif
com10border.gif
com01btn.gifcom02btn.gifcom03btn.gifcom04btn.gifcom05btn.gifcom06btn.gifcom07btn.gif
ホーム魚の名前検索一覧魚の名前検索 詳細
com08log.gif
com14fisbar.gif
com00spa.gif

魚の知識・分布図・漁獲時期・漁法・関連サイト・料理レシピ・栄養成分・逆引き辞書・取扱漁協などを詳しく紹介します。

■ウグイ[鰔]

地方名:ユゴイ、ユグイ、アカハラ、クロスケ、ヤチウグイ

コイ科/全長 降海型:30~35cm、淡水型:20~25cm


fis008.jpg

北海道には3種のウグイが生息します

 北海道には3種のウグイ属の魚が生息しますが、ウグイと同属のマルタ、エゾウグイとは、産卵期に婚姻色(成魚が繁殖期にのみ示す平常と違う体色)が出ないと見分けるのは困難とされています。3種とも体色は銀白色で丸みを帯びており、体長はウグイが20~35cm、マルタが35~45cm、エゾウグイが15~25cmで、うろこの数もそれぞれ異なります。またウグイ属の魚は海に下りる陸海型と一生河川で過ごす淡水型があり、マルタはすべてが海に下り、エゾウグイはすべてが淡水域に生息します。
 産卵生態は3種ともほぼ同じで、5~7月にかけて主に雨の後に川の中流で行われます。食性は雑食で、魚類、昆虫などのほか植物までも餌とします。
 専門に営まれる漁業はなく、湖沼でほかの魚種に混じって漁獲されるか、ワカサギの卵を食う害魚として駆除されるのがほとんどです。
 一般的には食べても味が悪く、食用になることはほとんどありません

■分布図

fis008map.gif

降水型、淡水型ともに北海道全域

 

■漁獲時期

fis008cal.gif

秋~冬(10月~翌3月)

■漁法

com09link.gif刺し網漁業

com09link.gif定置網漁業

com09link.gifうらい網漁業


■関連サイト

com09link.gif育てる漁業[外部リンク・PDFファイル] 社団法人 北海道栽培漁業振興公社

■栄養成分

com09link.gif食品成分データベース[外部リンク] 文部科学省 食品成分データベース

カテゴリー

森林海洋環境局成長産業課のカテゴリ

cc-by

page top