上磯郡漁業協同組合

北海道お魚図鑑トップ

各漁協の基本情報・特徴・おすすめポイント・産直販売商品などを紹介しています。

津軽海峡育ちのマコガレイとカキのまち

知内、木古内、北斗の3市町にまたがる上磯郡漁協では様々な魚介類が獲れますが、特に、暖流と寒流が交わる津軽海峡の知内沖合いに生息し、北の海の過酷な環境に耐えるため脂を豊富に蓄えた「マコガレイ」の味は絶品。津軽海峡の早い海流で育った「知内カキ」も殻が大きく身が締まっていて栄養満点です。

上磯郡漁協

基本情報
郵便〒049-1104
住所上磯郡知内町字涌元34番地1先
電話01392-5-5204
FAX01392-5-6656
支所・事業所
名称直販郵便住所電話FAX
知内中ノ川支所 〒049-1101上磯郡知内町字中ノ川47番地601392-5-5627 01392-5-6728
木古内支所〒049-0408上磯郡木古内町字幸連18番地701392-2-2315 01392-2-3004
はまなす支所〒049-0281北斗市茂辺地1丁目7番45号 0138-75-20020138-75-2017
上磯支所〒049-0161北斗市飯生1丁目13番29号0138-73-31710138-73-3178

潮流の恵みを受けた「海峡育ち」シリーズと銘打ちブランド化

知内、木古内、北斗市という津軽海峡に面した3つのまちで水揚げされる魚介類は潮流の恵みを受けた身が締まり、脂がのった逸品ばかり。上磯郡漁協ではこれらの豊富な旬の魚介類を「海峡育ち」シリーズと銘打ってブランド化しています。

鮮魚から加工品まで数多くの商品は漁協の知内冷凍加工場で電話注文に応じているほか、知内本所と知内中ノ川、木古内、はまなす、上磯の各支所で直売も行っています。

上磯郡漁協

上磯郡漁協

上磯郡漁協

直販情報

※直販の詳細は漁業協同組合へ直接お問い合わせください。

上磯郡漁協

  • 主な商品:マコガレイ、ホタテ(殻付)、生カキ、ウニ、活ホタテ、殻付ホッキ、海峡ワカメ、海峡ふのり、煮干イワシ
  • 直販店や漁協で直接販売:○
  • 電話注文→宅配:○注文できます(01392-5-5627)
  • インターネット:○注文できます
  • 営業時間:9時00分~17時00分/営業時期:周年/定休日:毎週日曜日、祝祭日

※このページは北海道庁のホームページです。漁協への問合せは上記連絡先まで直接お願いします。

カテゴリー

森林海洋環境局成長産業課のカテゴリ

cc-by

page top