各漁協の基本情報・特徴・おすすめポイント・産直販売商品などを紹介しています。
「育てる漁業」への試みにも注力
2003年に留萌漁業協同組合、小平漁業協同組合の合併により誕生、小平町臼谷に本拠を置いています。中心となるのはエビ、タコ、カレイなどで、北海道の西部エリアで初めてホタテの養殖に取り組むなど、沿岸資源を増やす「育てる漁業」への試みにも力を入れています。
郵便 | 〒078-3302 |
---|---|
住所 | 留萌郡小平町字臼谷283番地1 |
電話 | 0164-56-2052 |
FAX | 0164-59-1679 |
名称 | 直販 | 郵便 | 住所 | 電話 | FAX |
---|---|---|---|---|---|
留萌支所 | 〒077-0041 | 留萌市明元町5丁目3番地 | 0164-43-1111 | 0164-43-1115 | |
鬼鹿支所 | 〒078-3441 | 留萌郡小平町字鬼鹿港町525番地 | 0164-57-1041 | 0164-57-1478 |
年4回の「うまいよ!るもい市」で賑わう
日本海で育まれたアマエビ、ボタンエビ、カレイ、タコなどを全国の食卓へ届けています。特に「タコ」は、「タコ箱オーナー」などの取り組みによって全国的に知名度を高めました。
留萌地方卸売市場を会場に開催される「うまいよ!るもい市」では、新鮮な魚介類やウニ一夜漬けなど加工品の販売に加え、ホタテ貝の詰め放題や活魚のつかみ獲りなどのアトラクション、炭火焼コーナーも用意。毎回多くの来場者を迎えています。
直販情報
※直販の詳細は直接漁業協同組合へお問い合わせください。
- 主な商品:うに一夜漬け、のな一夜漬け※鬼鹿支所取扱商品
- 直販店や漁協で直接販売:○
- 電話注文→宅配:○注文できます(郵送〔代引き〕0164-43-1111)
- インターネット:×
- 営業時間:平日9時00分~17時00分、土曜日9時00分~12時00分/営業時期:周年/定休日:毎週日曜日、祝祭日
※このページは北海道庁のホームページです。漁協への問合せは上記連絡先まで直接お願いします。