北海道漁業協同組合連合会

北海道お魚図鑑トップ

各漁協の基本情報・特徴・おすすめポイント・産直販売商品などを紹介しています。

生産者と消費者をつなぐ“食のかけ橋”に

北海道内の漁協等が出資して設立された経済・指導連合会で通称「北海道ぎょれん」。全国の4分の1の生産量を誇り、新鮮で豊かな北海道の水産物を適正な価格で安定して供給することにより、漁業生産者には魅力のある漁村づくりを、消費者には信頼とおいしさを届けます。

基本情報
郵便〒060-0003
住所札幌市中央区北3条西7丁目
電話011-231-2161
FAX011-271-2294

北海道が誇る海の幸を全国に情報発信

北海道ぎょれんは、全道の漁業協同組合が構成員となる連合会組織です。業務の内容は多岐にわたりますが、北海道各地で水揚された水産物の販売先の確保や、価格コントロール、販促活動、輸出入対策がメインの仕事となっています。

販売窓口のひとつが、新鮮な海の幸を産地直送でお届けする「産直ネットショップ北海道ぎょれん」で、道内各地の漁業協同組合の水産物やぎょれんグループ商品を扱っています。その多くは北海道外のお客さまとなっており、北海道ブランドの海の幸に対する注目度の高さがうかがえます。

季節ごとの人気商品は、「春」はニシン、浜ゆで毛ガニ、ホッキ、ホッケ、アマエビ、「夏」はホッカイシマエビ、ウニ、ホタテ、イカ、「秋」はサケ、サンマ、シシャモ、「冬」はタラ、カキ、シャコ、キンキなど。ホタテ貝柱、塩鮭、イクラ、ホッケ開きは年間を通して高い人気を得ています。 

北海道漁連

北海道漁連

北海道漁連

直販情報

主な商品:冷凍ホタテ貝柱、イクラ醤油漬け、秋サケ山漬け、浜ゆで毛ガニ、北海シマエビ、浜ゆでシャコ、塩水ウニ、活〆メンメ、鮮ヤリイカ、鮮ナンバンエビ

  • 直販店や漁協で直接販売:×
  • 電話注文→宅配:×
  • インターネット:○注文できます
  • 営業時間:問合せ:9時00分~17時00分まで/月曜日~金曜日/休日、定休日のメールでの問合せ・商品の発送等については、翌営業日の対応

※このページは北海道庁のホームページです。問合せは上記連絡先まで直接お願いします。

カテゴリー

森林海洋環境局成長産業課のカテゴリ

cc-by

page top