道立施設の木材活用事例

公共施設にも道産材を積極的に活用

地球環境問題の深刻化や社会経済の成熟化に伴い、人々の価値観も、これまでの経済性や合理性の追求から、環境への配慮や人間性・文化性を重んじる方向へと変化してきています。

このような状況の中で、公共建築物についても、利便性や機能性にとどまらず、地域のシンボルとなる施設として、利用する道民が暖かみや親しみを感じることができる施設整備が求められています。

こうしたことから、北海道では、潤いと安らぎのある快適な施設づくりを進めるため、人と環境に優しい木材の積極的な利用による公共建築物の木造化・木質化を推進しています。

ここでは、木造化・木質化された道立施設の一部をご紹介します。

奥尻空港ターミナルビル(奥尻町)

建設年度 平成14年度~平成15年度
構造 RC2階
延床面積 1,221平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等

ターミナルの乗降ロビー空間の主要部分に木を使用し、木の温かさを意識する
インテリアである。
床は地域の代表的樹種「ぶな」フローリングを使用。
ロビー正面のチケットカウンター上部、背面を天然木化粧合板を使用。
案内板、階段手すり、ベンチ、展示ブロックなどに集成材、積層合板等を採用。

奥尻空港ターミナルビル

道立北方建築総合研究所(旭川市)

建築年度 平成12年度~平成14年度
構造 RC3階(地下1階)
延床面積 8,078平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等
アトリウム・共用部分の6割に相当する床・壁に木材を使用

道立北方建築総合研究所

渡島西部森林室(松前町)

建設年度 平成12年度
構造 木造、一部2階
延床面積 538平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等
構造部に大断面集成材を使用。延床面積の4割の床、2割に
相当する壁・外壁を木質化。

 

渡島西部森林室

自然ふれあい交流館(江別市)

建設年度 平成11年度
構造 木造(一部RC)平屋
延床面積 500平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等

大断面集成材を使用して、多目的ホールの木造化を実施。
多目的ホール内やレクチャールーム、エントランスアプローチ等、
木の良さを効果的にPRできる箇所の床・壁に多くの木材を使用。

自然ふれあい交流館

道立青年の家(深川市)

建設年度 平成10年度~平成11年度
構造 RC4階
延床面積 6,000平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等

所長室、会議室・多目的ホール・研修室・体育館・廊下など木の良さを
効果的にPRできる箇所を対象に、延床面積の6割に相当する床や24%に
相当する内壁の木質化を行っている。

道立青年の家

道立江差病院(江差町)

建設年度 平成8年度~平成9年度
構造 RC4階
延床面積 10,776平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等

江差の歴史ある街並みにマッチするように、切妻造りの倉をイメージ
(破風屋根を現在風にアレンジ)した外観となっている。
檜山管内特産のヒバを待合スペースや病室、廊下などの腰掛部分に使用
しているほか、リハビリ室の床はナラフローリング仕上げとしており、
中央ホールの上部には日本海の波をイメージしたレリーフ(ヒバ材を
一部に使用)が設置されている。
また、受付窓口やナースステーションの開口部・カウンターテーブルな
どにはナラ集成材を使用しており、各階の案内板や表示板などのサイン
にもタモ材を使用しているなど、木の優しさ・温もりが感じられる医療
施設である。

使用木材 床:リハビリ室・・・ナラフローリングボード
内壁:中央ホール、待合スペース、リハビリ室、病室、廊下等・・・ヒバ羽目板

道立江差病院

道立総合体育センター【きたえーる】(札幌市)

建設年度 平成8年度~平成11年度
構造 S・RC・SRC・PC地上3階、地下1階
施設規模 メインアリーナ3,886平方メートル、サブアリーナ1,647平方メートル、
武道場(柔道場・剣道室)901平方メートル、弓道場302平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等

「森と一体となった周辺環境にやさしいスポーツの殿堂」を施設のイメージ
コンセプトとしている。
メインアリーナ内壁には、木材の持つ落ち着きや温もりと耐衝撃性や音響
性能などの両立を考慮し、ナラ集成材を用いた面格子を採用した。
サブアリーナでは、壁面全てを木質調の仕上げとし、空調と吸音のため、
スリット加工した横羽目板を一部に用いている。
メインアリーナホワイエにはナラ集成材ベンチ(総延長95m)を設置する
ほか、車椅子用スロープ等の手すりにはタモ集成材を使用している。

使用木材

床:メインアリーナ、サブアリーナ、武道場・・・アサダフローリングボード
  弓道場・・・アサダ及びヒノキフローリングボード
内壁:メインアリーナ・・・ナラ集成材面格子及びタモ合板
   サブアリーナ・・・タモ羽目板及びタモ合板
   武道場、大研修室、レストラン・・・タモ合板
   弓道場・・・タモ羽目板

道立総合体育センター

道民の森森林学習センター(当別町)

建設年度 平成8年度~平成9年度
構造 木造(トドマツ大断面集成材使用)・RC・S、平屋
延床面積 2,280平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等

一般家族・高齢者・身体障害者・学生など様々な利用者層に対応するため、
外部はメインエントランスに大型車両が進入可能なロータリーを、アプ
ローチにはスロープを設置するとともに、内部のエントランスホールや
廊下は広くし、緩やかな勾配のスロープやナラ集成材の手すり等も設置
している。
外部仕上げは外壁にカラマツ羽目板、腰壁まわりを石張り、開口部は木
製サッシ(キハダ材使用)と自然界に存在する材料を使用することで周
辺環境との調和を図っている。

使用木材 床:○体育館・・・カバ積層フローリング(床暖房)
  ○廊下、研修室、保健室・・・カバフローリングブロック
内壁:○体育館、廊下、研修室、保健室・・・カラマツ羽目板

道民の森森林学習センター

上川合同庁舎(旭川市)

建設年度 平成9年度~平成11年度
構造 RC、地上4階、地下1階、PH1階
延床面積 15,124平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等
施設外観は恵まれた自然環境の中で気候風土に根ざした歴史性・文化性を反映させ、
街並みや景観に配慮し、道民の交流の場として、地域のシンボル的な庁舎となるよう
デザインしている。
床・壁には地場産の木材を使用し、廊下の手すりにもタモ集成材を使用するなど、
温もりと優しさに配慮している。
道民ホールと廊下の床には傷が付きにくいように硬質ウレタン塗装を施した床材を
使用している。
また、外部サッシには、外側はアルミ、内側は集成材を組み合わせた複合サッシと
している。
使用木材

床:エントランスホール、道民ホール等・・・アサダ及びヒノキフローリングブロック
  1・2階廊下及び階段等・・・アサダフローリングボード
  相談室、会議室、応接室、支庁長室、食堂、3・4階廊下及び階段室・・・ナラ
  フローリングボード
内壁:エントランスホール、道民ホール、応接室、廊下等・・・カバ羽目板
   入札室、支庁長室、食堂等・・・ナラ羽目板
   相談室、会議室等・・・ナラ練付合板又はセン矢羽根合板

上川合同庁舎

函館高等技術専門学院管理棟(函館市)

建設年度 平成10年度
構造 RC一部S、4階
延床面積 4,268平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等
講堂の床はナラモザイクパーケット張りとし、内壁は木材の持つ落ち着きや
温もりを活かした独特なデザインとし、併せて音響機能を考慮した仕上げと
している。
廊下・ホールでは、床材及び腰壁面の羽目板にナラ材を使用し、ドアについて
も木質調の仕上げとしているほか、腰壁見切り縁等にナラ、タモなどの集成
材を使用するなど、温もり感が出るよう配慮している。
使用木材 床:ホール、廊下・・・ナラフローリングボード
  講堂・・・ナラモザイクパーケット
内壁:ホール、廊下・・・ナラ羽目板
   講堂・・・ナラはめいた、タモ合板

函館高等技術専門学院管理棟

道立釧路芸術館(釧路市)

建設年度 平成8年度~平成9年度
構造 RC一部S、2階
延床面積 2,500平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等
アートミュージアム(展示室)では、白煉瓦の壁面に合わせて、床を白木
(カバ材)の仕上げとしている。
釧路特有の冬の日照率の高さを考慮して、ロビー吹き抜け部をはじめとする
南面を大きく開放し、明るい内部空間の確保につとめている。

道立釧路芸術館

利尻空港ターミナル(利尻富士町)

建設年度 平成9年度~平成10年度
構造 RC一部SRC、2階
延床面積 1,936平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等

遠くから観光客を迎える利尻島に相応しく、自然環境にマッチした素材感
を考慮して、内部架構の柱型、梁型、コンクリート打ち放しを基本とし、
床や壁面、各化粧造作材に温かみのあるナラ材を使用している。
また、出発ロビーに設置しているベンチや開口部(サッシ)などにも、
ナラ材を使用している。

利尻空港ターミナル

鷹栖養護学校高等部校舎(鷹栖町)

建設年度 平成10年度
構造 RC2階
延床面積 1,518平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等

温もりのある素材として木材の活用を図り、エレベーターの横に設置して
あるベンチについても、腰壁部分の羽目板に合わせたデザインとしている。
高等部校舎には階段部にステンドグラスがあり、光との調和によって木の
持つ温かみが一層感じられる。
当校も含め、道立学校では、生徒に対して温もりを与えられる素材として
木材の活用を図っており、落ち着きのある授業空間や優しさ・親しみのある
学校づくりを行っている。

使用木材 床:技術室、作業学習室、玄関、廊下・・・ナラフローリングブロック
内壁:玄関、廊下、階段・・・ナラ羽目板

鷹栖養護学校高等部校舎

喜茂別高等学校校舎(喜茂別町)

建設年度 平成9年度~平成10年度
構造 RC2階
延床面積 2,826平方メートル
使用木材 床:ロビー、普通教室、相談室、校長室、会議室、職員室、廊下等
  ・・・ナラ積層フローリング(ラバー付き)
内壁:玄関、廊下・・・トドマツ羽目板
   校長室、会議室、図書室・・・ナラ化粧合板

喜茂別高等学校校舎

北見北斗高等学校校舎(北見市)

建設年度 平成9年度~平成10年度
構造 RC4階
延床面積 7,896平方メートル
使用木材 床:ロビー、普通教室、相談室、校長室、会議室、職員室、廊下等
  ・・・ナラ積層フローリング(ラバー付き)
内壁:玄関、廊下・・・トドマツ羽目板
   校長室、会議室、図書室・・・ナラ化粧合板

02_利用推進係_北見北斗高等学校 (PNG 206KB)

室蘭清水丘高等学校校舎(室蘭市)

建設年度 平成9年度~平成10年度
構造 RC一部S5階
延床面積 7,162平方メートル
使用木材 床:普通教室、相談室、校長室、会議室、職員室、廊下等
  ・・・ナラ積層フローリング(ラバー付き)
内壁:玄関、廊下・・・トドマツ羽目板
   校長室、会議室、図書室・・・ナラ化粧合板

室蘭清水丘高等学校校舎

北海道高等聾学校校舎(小樽市)

建設年度 平成10年度~平成11年度
構造 RC2階
延床面積 2,754平方メートル
使用木材 床:多目的ホール、普通教室、木工室・・・ナラフローリングボード
内壁:玄関ホール、図書コーナー、普通教室、廊下等・・・セン合板

北海道高等聾学校校舎

美唄工業高等学校柔剣道場(美唄市)

建設年度 平成15年度
構造 木造平屋(カラマツ大断面集成材使用)
延床面積 310平方メートル
使用木材 外観は「和風木造」の雰囲気の演出と「耐久性の向上」の両立に配慮
している。内部についても、梁柱集成材及び天井仕上に道産カラマツを、
母屋には道産トドマツを使用している。

美唄工業高等学校柔剣道場

道立太陽の園(伊達市)

建設年度 平成9年度
構造 S2階
デザイン・施工上
の工夫等
職業訓練棟、療育棟、療護棟など複数の建物からなる知的障害者のための総合
援護施設である。
木工科や縫工科などの作業室の床はナラフローリング仕上げとしているほか、
療育棟には、安全管理上、ガラスの代わりにアクリル用の透明板をはめ込んだ
木製仕切を設置するなど、施設利用者に優しい空間づくりを行っている。

道立太陽の園

道立農業大学校(本別町)

建設年度 平成9年度
構造 RC2階

デザイン・施工上
の工夫等

管理棟、教室棟の廊下やホールにおいては、腰壁に十勝の地場産材である
カラマツの羽目板を用いて、温もりのある雰囲気を演出するようにした。
乳牛舎などの農業実習施設関係は外装材としてヒバ羽目板を使用し、農村
景観を意識したデザインとしている。

道立農業大学校(本別町)

檜山南部農業改良普及センター(江差町)

建設年度 平成10年度
構造 CB平屋
延床面積 602平方メートル

デザイン・施工上

の工夫等

江差の街並みに融和するように外観をデザイン(倉をイメージ)したコンクリート
ブロックづくりの施設である。
ホールや廊下の内壁はブロック調の仕上げとしているが、腰壁部分にヒバ羽目板、
床にナラフローリングを使用し、事務室入口などの開口部を木質調の仕上げとする
ことで、空間に温もりを与えている。
廊下の上部にはヒバ材を使用した化粧ルーバーを斜めにつり下げており(波のイメ
ージ)、天窓からの日光や照明光との調和が美しく、温かみが一層感じられる。
各室入口の左右両側には、来訪者等がケガが生じにくいように、腰壁より上の角の
部分をナラ集成材でカバーしている。
使用木材 床:ホール、研修室、展示室、廊下・・・ナラフローリングボード
内壁:ホール、研修室、展示室、廊下等・・・ヒバ羽目板

檜山南部農業改良普及センター(江差町)

十勝森林室(浦幌町)

建設年度 平成10年度
構造 木造2階(カラマツ大断面集成材使用)
延床面積 7,462平方メートル

デザイン・施工上
の工夫等

「広大な十勝平野を感じさせる外観」をシンボルイメージとし、木材をふんだんに
使用した木質構造とアトリウム形式の開放的なホールが印象的である。
内壁にはカラマツやセンの羽目板、天井の一部にはカラマツの羽目板及び合板、外
壁にはカラマツの羽目板及び角ログを使用するなど、数種の道産木材の組み合わせ
で、変化の中い落ち着きのある構成に配意し、開口部についても木製サッシ(シウ
リザクラ材使用)としている。
日照を調節する深く出た庇は、外装木材の保護に役立っており、また、床下には、
湿度を調節するため活性炭を敷設している。
事務室は単純梁で鉛直力を処理し柱に伝えるポスト&ビーム工法、水平力の抵抗に
は脚部を固める一種のキャンチポストとしており、会議室は頬杖付ラーメンで、頬
杖としてアール材を使用することにより、デザイン面及び接合部の合理化を図って
いる。
使用木材

床:ホール、応接室、会議室、事務室、所長室等・・・タモフローリングボード
  休養室、喫煙室等・・・ニレフローリングボード
  2階廊下・・・カラマツ集成材
内壁:ホール、事務室、1階廊下等・・・カラマツ羽目板
   会議室・・・セン羽目板
   応接室・・・カラマツ板など

十勝森林室(浦幌町)

空知森林室(岩見沢市)

建設年度 平成8年度
構造 木造、一部2階(道有林産天然アカエゾマツ大断面集成材使用)
延床面積 656.2平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等
平成8年に大断面集成材を用いた木造建築として建てられました。中でも庁舎北側の
外壁はカラマツ間伐材のパネルボードが用いられ、木材保護着色剤を平成11年に一度
塗り替えて、現在も美しい装いを見せています。また床・壁・天井・階段の内装部にも
積極的に木材を市ようしているほか、ホール正面にはレリーフ「森の護神」を設置し
ている。
使用木材

構造材:大断面構造用集成材(道有林産天然アカエゾマツ)
  床:ナラ材フローリング
 内壁:事務室・・・エゾマツ羽目板、所長室・・・ナラ突き板合板
 天井:会議室・・・カバ材銘木突き板合板
 階段:タモ集成材踏板使用

空知森林室(岩見沢市)

釧路森林室(厚岸町)

建設年度 昭和57年度
構造 木造、一部2階(道有林産カラマツ間伐材使用)
延床面積 429平方メートル
デザイン・施工上
の工夫等
構造材はすべてカラマツ材を使用しているほか、小屋組の軽量木製トラス構造を取り
入れ柱の無い広い間口を実現しています。また内壁にもカラマツ材を多く使用し、暖
かみのある室内となっています。さらに中央ホールの吹き抜けにもカラマツ円柱材
(直径14センチ)によるトラスを施し、当庁舎のシンボル的スペースになっています。
使用木材

構造材:道産林産カラマツ
 内壁:カラマツのエンボスボード、単板積層材(LVL)使用
 外壁:カラマツパネルボード、カラマツ半割丸太使用
 窓枠:カラマツ単板積層材(LVL)使用
  床:所長室・・・カバフローリング、事務室・・・ナラフローリングブロック、
    会議室・・・アオダモ・アサダフローリング

釧路森林室(厚岸町)

カテゴリー

林務局林業木材課のカテゴリ

cc-by

page top