林業木材課では、令和7年3月28日付けで令和7年度就業体験受入強化事業委託業務に係る総合評価一般競争入札を実施する旨、公告します。
1.業務概要
(1)業務名
令和7年度就業体験受入強化事業委託業務
(2)業務の目的
林業の担い手の確保に向けて、林業の魅力を発信するため、林業事業体(以下、「事業体」という。)が求職者を対象に実施する就業体験について、林業に興味や就業意思のある求職者(以下「求職者」という。)に対し、WEB広告等の発信により参加を促進する。
また、事業体に対して、専門家を派遣し、助言等により体験プログラムの充実を図るなど、就業体験の受け入れ体制を強化することを目的として実施する。
(3)業務の内容
- WEBや新聞、ポスティング広告等を活用した林業就業体験のPR
- 社会人や大学生向けに行う就職イベント等での林業就業体験のPR
- 専門家派遣等による就業体験受入事業体への無料サポート
- 事業体のための「就業体験受入事例視察会」の企画・運営
- 事業報告書の作成
※詳しくは企画提案指示書をご覧ください。
(4)契約期間
契約締結の翌日から令和8年(2026年)3月20日(金)まで
2.公告について
(1)資格の告示
(2)入札の告示
3.参加の申込方法
(1)参加資格審査申請書の提出
公告文に規定する参加資格があり、企画提案に参加を希望される方は、参加資格審査申請書及び必要な書類を【令和7年4月9日(水)午後5時】までに提出願います。
(2)企画提案書の提出
応募資格の確認後、企画提案書の提出をお願いします。企画提案書及び必要な書類を【令和7年4月18日(金)午後5時】までに提出願います。
4.関係資料
5.契約までのスケジュール
状況によって、変更する場合がありますが、今後のスケジュールは、次の日程を予定しております。
- 3月28日(金) :公告をホームページに掲載、応募要領などの交付開始
- 4月 9日(水) :参加資格審査申請書の提出期限
- 4月18日(金) :企画提案書の提出期限
- 4月23日(水) :午前10時から入札、午後1時30分からプレゼンテーションを実施
- 5月上旬(予定):契約締結、委託業務開始