令和6年度『森林(もり)の担い手』写真コンクール入賞作品
令和6年10月12日に札幌市で行われた「森林の仕事ガイダンス2024」での来場者による投票と、同年11月8日から11月28日まで実施した、フェイスブック「いいね!ほっかいどう林業」における投票結果から、入賞作品(「森林の魅力発見賞」)を決定しました。
応募作品一覧
林業の魅力発信
林業への就業意欲増大、林業労働者の働く意欲向上、道民の方の林業の仕事に対する認知度向上を目的に、林業の魅力を発信する一環として、応募作品を活用したカレンダーなどを作成しましたのでご活用ください。
『森林(もり)の担い手』写真コンクールについて
【目的】
道内で林業を学ぶ高校生や林業に就業している方などが、現場で働く人々の姿などを撮影することで、生徒の林業への就業意欲の喚起及び林業に就業している方の働く意欲の向上を図るとともに、撮影された写真を広く展示することなどにより、道民の林業に対する理解の促進を図ること。
【実施方法】
次の部門別に、道内の林業現場で働く方々等を撮影した作品を募集しました。
- 〈一般の部〉道内で林業に就業している方や、林業に関心がある道内の高校生以上の方
- 〈学生の部〉道内の農業高等学校や専門学校で林業を学ぶ高校生・専門学校生
【応募状況】
応募数 :52点(一般の部:33点、学生の部:19点)
投票総数:308票
※作品は、私的利用のための複製や引用など、著作権法上認められた場合を除き、北海道の許可・承諾を得ないまま、ほかの媒体へ転用することを禁じます。