令和7年度漁業就業者支援強化事業委託業務における株式会社北海道アルバイト情報社「くらしごと」Facebookページ運用ポリシー

令和7年度漁業就業者支援強化事業委託業務における株式会社北海道アルバイト情報社「くらしごと」Facebookページ運用ポリシー

令和7年度漁業就業者支援強化事業委託業務における株式会社北海道アルバイト情報社「くらしごと」Facebookページ

1.運営

本ページは、株式会社北海道アルバイト情報社が独自に運用しているFacebookページです。
北海道水産林務部水産局水産経営課(以下「水産経営課」という。)は、同社に委託した令和7年漁業就業者支援強化事業委託業務(以下、「委託業務」という。)の一環として、本ページ上で道の事業に関する情報発信を行っています。
当該業務に基づく投稿には、北海道における北海道漁業就業支援フェアに関する情報等が含まれます。
なお、委託業務においては、本ページを活用したFacebook広告に加え、Meta社の広告機能を用いたInstagram上での広告(フィード広告およびストーリーズ広告)も実施しています。

2.個人情報の取り扱いについて

本ページにおいて取得される個人情報については、株式会社北海道アルバイト情報社のプライバシーポリシーに準じて適切に取り扱われます。
なお、北海道が委託業務において取得した個人情報については、北海道公式ウェブサイトの「個人情報の取り扱いについて」(http://www.pref.hokkaido.lg.jp/site-info/kojinjoho.html)に準じて取り扱います。

3.コメントへの返信

本ページへのコメントについては、原則として個別の返信は行いません。
ただし、必要に応じて運営者が回答または対応を行う場合があります。

4.禁止事項

当ページをご利用いただく際には、以下のような内容の投稿はご遠慮ください。
投稿内容が次に挙げる事項に該当すると判断した場合は、投稿者に断りなく投稿の全部を削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する内容
・違法、または反社会的な内容
・政治活動、選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する内容
・道、若しくは他の第三者を誹謗、中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける内容
・商品、店舗、会社の宣伝など商業目的の内容
・その他運営者が不適切と判断した内容

5.留意事項

委託業務に基づく情報発信において、オープンデータとして投稿する場合はハッシュタグ「#CCBY」を付けて投稿します。
オープンデータについては、北海道オープンデータ利用規約(https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/dtf/opendata/hokkaido_od_kiyaku.html)をご参照ください。

6.免責事項

本ページへの投稿は細心の注意を払って行っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。
本ページを利用することで生じた直接・間接的な損失については、水産経営課及び株式会社北海道アルバイト情報社はその責任を負いません。
本ページの内容は、予告なく変更することがあります。
本ページは、予告なく運用方針の変更や運用方法の見直し又は運用の中止をする場合があります。

7.お問い合わせ先(運営者)

株式会社北海道アルバイト情報社
TEL:011-223-4896
FAX:011-223-3313
E-mail:kurashigoto@haj.co.jp

8.お問い合わせ先(委託元)

北海道水産林務部水産局水産経営課
TEL:011-204-5460(ダイヤルイン)
FAX:011-232-8904
E-mail:suirin.suikei2@pref.hokkaido.lg.jp

カテゴリー

水産局水産経営課のカテゴリ

cc-by

page top