胆振東部森林再生・林業復興連絡会議

 平成30年9月に発生した北海道胆振東部地震による森林被害を早期に復旧し地域林業の復興を図るため、関係機関で林業被害等の状況について情報共有するとともに、当面必要な対策や被災森林の復旧方法、木材の安定供給・確保に向けた取組について検討を行い実施することを目的として、胆振東部森林再生・林業復興連絡会議を設置しました。

北海道胆振東部地震崩壊・堆積箇所に関する情報については、森林計画関係資料オープンデータ(水産林務部林務局森林計画課)のページをご覧下さい。

◆設置要領

◆構成員等

◆対応方針

◆復旧指針

◆実施計画

令和6年度(2024年度)の開催状況

   第16回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和7年3月25日) 

日時

令和7年3月25日(火)13:30~16:00

場所

北海道庁本庁舎11階水産林務部1号会議室(オンライン開催)北海道庁本庁舎11階水産林務部1号会議室(オンライン開催)北海道庁本庁舎11階水産林務部1号会議室(オンライン開催)北海道庁本庁舎11階水産林務部1号会議室(オンライン開催)

次第等

次第 (PDF 147KB)

出席者名簿 (PDF 152KB)

内容   

■議事

 (1)「胆振東部地震森林再生実施計画」の進捗状況:(資料1)(PDF 365KB)

 (2)路網整備事業の取組:(資料2) (PDF 134KB)

 (3)治山事業の実施予定:(資料3) (PDF 129KB)

 (4)復興連絡会議作業部会の取組:(資料4) (PDF 1.47MB)

 (5)被災森林所有者への情報提供と意向確認:(資料5) (PDF 409KB)

 (6)崩壊地における自然回復の取組〔厚真町〕:(資料6) (PDF 1020KB)

 (7)天然更新完了の把握・判定方法:(資料7) (PDF 2.79MB)

 (8)林業試験場からの研究成果報告
  ・植栽試験地の生育状況       :(資料8-1)(PDF 2.24MB)
  ・植生未回復斜面における凍上について:(資料8-2その1) (PDF1.98MB)                
                     (資料8-2その2) (PDF 2.57MB)

 (9)今後の取組について:(資料9)(PDF 200KB)

 

議事録

 議事録 (PDF 526KB)

  

   第15回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和6年8月30日) 

 日時

令和6年8月30日(金)13:00~15:30

 場所

室内:厚真町総合福祉センター2階青年室

現地:厚真町桜丘地区民有林(※大雨の影響を考慮し中止)

 次第等

次第・出席者名簿 (PDF 258KB)

位置図・詳細図及び室内配席図 (PDF 1.89MB)

 内容

■議事

 (1) 「胆振東部地震森林再生実施計画」の進捗状況 資料1  (PDF 309KB)   

 (2) 震災復旧に係る植栽地の現況について(道有林) 資料2_(PDF 2.39MB)

 (3) 治山事業における崩壊地の緑化について 資料3_(PDF 771KB)

 (4) 林業試験場の研究成果報告

  ・植栽試験地の生育状況について 資料4-1_(PDF 2.49MB)

  ・植生未回復斜面における凍上の評価 資料4-2_ (PDF 1.95MB)

 (5) 被災森林の植栽における取組と課題について

  ・崩壊斜面における植栽の進捗状況について 資料5-1_(PDF 925KB)

  ・崩壊斜面における天然更新の進捗状況について 資料5-2_ (PDF 1.47MB)

  ・胆振東部地震による被災森林での天然更新について 資料5-3_(PDF 714KB)

  ・崩壊斜面の天然更新把握状況調査について 資料5-4_ (PDF 1.12MB)

 (6) 林業専用道(規格相当)等における取組について

  ・洗越工の設置状況について 資料6_(PDF 1.2MB)

 議事録

   議事録 (PDF 508KB)

令和5年度(2023年度)の開催状況

   第14回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和6年3月21日)

 日時

令和6年3月21日(木)13:00~15:30

 場所

北海道庁本庁舎11階水産林務部1号会議室(オンライン開催)

 内容

■議事

 (1) 胆振東部地震森林再生実施計画の進捗状況について

 (2) 路網整備事業の取組

 (3) 治山事業の実施状況

 (4) 《1》被災地内森林作業道整備の考え方

   《2》天然更新地における保育

 (5) 被災森林所有者への情報提供と意向確認

 (6) 植栽試験地の生育状況

 (7) 崩壊斜面における植生の自然回復

 (8) 今後の取組について

 議事録

 議事録 (PDF 320KB)

   第13回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和5年8月24日)

 日時

令和5年8月24日(木)13:00~16:00

 場所

室内:厚真町総合福祉センター1階大集会室

現地:厚真東和地区一般民有林

 内容

■議事

<室内検討>

(1)「胆振東部地震森林再生実施計画」の進捗状況

(2)林業試験場の研究成果報告

<現地検討>

(3)森林作業道における取組と課題について

・森林作業道の維持管理における取組と課題について

・森林災害復旧状況

・河床路詳細図

・小渓流横断洗越工(河床路)の施工事例

・現地発生材を活用した路面排水工の施工事例 

(4)被災森林の植栽における取組と課題について

・被災森林の植栽における取組と課題について

・東和地区植栽事業詳細図

・植栽作業の効率化に向けた資機材の検証

・令和3・4年に植栽した施工地の状況について

・治山事業による軽量化筋工の実施

・植栽区画の視覚的判断について

(5)自然回復の現状について

・自然回復調査地の状況

議事録

議事録 (PDF 1.09MB)

 

令和4年度(2022年度)の開催状況

   第12回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和5年3月16日)

 日時

   令和5年3月16日(木)13:30~16:00 

 場所

 厚真町総合福祉センター

 内容

■議事
 (1)胆振東部地震森林再生実施計画の進捗状況について

 (2)路網の整備状況について

 (3)治山事業の取組について

 (4)崩壊斜面土壌調査現地検討会の実施について

 (5)豪雨により発生した堆積地内水路・暗渠排水管の崩壊について

 (6)堆積地における復旧方法の検討内容について

 (7)作業道における河床路の設置について

 (8)被災木の販売状況について

 (9)被災森林所有者への情報提供と意思確認について

 (10)胆振東部森林再生・林業復興連絡会議設置要領の改正について

 (11)今後のスケジュールについて

議事録     

 議事録 (PDF 540KB)

   第11回胆振東森林再生・林業復興連絡会議(令和4年7月27日)

 日時

   令和4年7月27日(水)13:00~16:00 

 場所

 現地:厚真町桜丘一般民有林

 室内:厚真町総合福祉センター

 内容

■議事 

<現地検討会>

    胆振東部地震被災森林の早期再生に関する課題

(1)被災森林における長期間利用する森林作業道の作設について

(2)被災森林における植栽の現状について


<室内検討会>

(3)北海道胆振東部地震の被災地における森林再生に向けた取組について

 議事録  

   議事録 (PDF 315KB)

令和3年度(2021年度)の開催状況

   第10回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和4年3月29日)

 日時

   令和4年3月29日(火)13:30~15:30 

 場所

 室内:第2水産ビル5F会議室(web開催)

  内容

■議事

(1)胆振東部地震森林再生実施計画(案)について     

(2)各取組の進捗状況

    治山・林道事業の実施状況

        森林整備事業の実施状況

        被災森林所有者への情報提供と意向確認

        道有林の復旧

        災害被災木等の撤去・有効利用の状況

        令和3年度森林造成実証試験の取組概要

    水源林造成事業の取組状況

    厚真町・安平町・むかわ町の取組

(3)被災森林の再生に向けた道の体制について

(4)今後のスケジュール

議事録     

  議事録 (PDF 378KB)

   第9回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和3年10月8日)

 日時

   令和3年10月8日(金)

 場所 

 (書面開催)

 内容

■議事

 「胆振東部地震森林再生実施計画」の骨子の決定について

   第8回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和3年7月20日)[現地検討会]

 日時

   令和3年7月20日(火)13:00~16:00 

 場所

 安平町内道有林(胆振管理区114林班)

 内容

■検討事項

(1)崩壊斜面において植栽を実施した施行地について

(2)崩壊斜面の土壌条件の簡易判定手法について

 議事録

  議事録 (PDF 380KB)

令和2年度(2020年度)の開催状況

   第7回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和3年3月30日)

 日時

   令和3年(2021年)3月30日(木)13:30~15:30 

 場所

室内:第2水産ビル4G会議室(web開催)

 内容

■議事

(1)胆振東部地震被災森林復旧指針(案)について

(2)各取組の進捗状況

   治山・林道事業の実施状況

   森林整備事業の実施状況

   被災森林所有者の意向調査

   道有林の復旧

   被災木等の撤去・有効利用

   令和2年度森林造成実証試験の取組概要

   令和3年度森林造成実証試験の内容

   水源林造成事業の取組状況

   厚真町・安平町・むかわ町の取組

(3)被災森林の再生に向けた道の体制

(4)今後のスケジュール

議事録     

     議事録 (PDF 427KB)

   第6回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和2年10月22日)

日時

 令和2年(2020年)10月22日(木)13:30~15:30 

場所

 室内:厚真町総合福祉センター2階青年室

内容

■議事

(1)胆振東部森林再生・林業復興連絡会議設置要領の改正について

   資料1  

(2)各取組の進捗状況

   治山・林道事業の実施状況

   森林整備事業による復旧の実施状況

   被災森林所有者の意向調査

   被災木等の撤去・有効利用

   道有林の復旧

   森林造成実証試験の取組

   水源林造成事業パンフレット

(3)胆振東部地震による被災森林の再生に向けた対応方針の改正について

(4)今後のスケジュール

議事録     

  議事録 (PDF 255KB)

令和元年度(2019年度)の開催状況

   第5回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(令和元年11月12日)

 日時     

  令和元年(2019年)11月12日(水)13:00~16:00 

 場所

現地:厚真町字幌内(森林造成実証試験区)

室内:厚真町総合福祉センター2階青年室

  内容

               

■森林造成実証試験について(現地)

   北海道胆振東部地震に係る森林造成実証試験について

■議事

(1)各取組の進捗状況

    治山・林道の復旧

    被害木整理等

    被災森林所有者の意向調査

    被災木等の撤去・有効利用

    道有林の復旧

    厚真町・安平町・むかわ町の取組

    地域からの意見・要望

(2)今後のスケジュールについて

(3)その他

    胆振東部地震による林地崩壊で発生した被害木整理の取組事例について

  議事録

    議事録 (PDF 58.3KB)

厚真町字幌内

平成31年度の開催状況

   第4回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(平成31年4月10日)

 日時

 平成31年4月10日(水)  

 場所

  (書面開催)

 内容     

  ■議事

 北海道胆振東部地震による被災森林の再生に向けた対応方針の決定

<参考資料>

・北海道胆振東部地震による被災森林の再生に向けた対応方針【概要版】

・北海道胆振東部地震による被災森林の再生に向けた対応方針【パンフレット】

 

   第3回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(平成31年3月26日)

 日時      

  平成31年3月26日(火)13:30~15:30 

 場所    

  厚真町総合福祉センター2階青年室

 

 

 

 内容

             

  ■議事

(1)対応方針(案)について

  北海道胆振東部地震による被災森林の再生に向けた対応方針(案)

  北海道胆振東部地震による被災森林の再生に向けた対応方針(案)に係る事前の

  意見聴取について

(2)平成31年度の取組について

 ・森林の造成等   

  森林の造成について

 ・被災森林所有者への対応状況

  胆振東部地震の被災森林所有者への対応状況

 ・治山・林道の復旧事業

  治山・林道の復旧事業の実施(発注)状況

 ・倒木等の撤去

  北海道胆振東部地震により発生した倒木等の撤去(1)~(3)

 ・厚真町 検討会議(仮称)の設置(報告)

  厚真町森林再生・林業復興連絡会議(仮称)の設置

(3)今後のスケジュールについて

 議事録

  議事録 (PDF 153KB)

平成30年度の開催状況

   第2回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(平成30年12月20日)

 日時      

  平成30年12月20日(木)13:30~15:30

 場所  

  厚真町役場2階議事堂  

 内容

              

  ■議事

(1)林業被害の状況について

    北海道胆振東部地震による林業関係の被害概況                           

(2)森林の再生について

   森林再生の全体スキーム

   治山施設の設置等

   林道等の復旧

   被害木整理の実施状況

   道内外の森林再生事例

   森林整備事業等による森林の造成

   森林の再生に向けた取組行程表

(3)被害木の処理状況について

    北海道胆振東部地震により発生した倒木等の撤去

(4)今後のスケジュールについて

(5)その他 

 議事録

    議事録 (PDF 57.2KB)                                                                        

   第1回胆振東部森林再生・林業復興連絡会議(平成30年10月31日)

  日時      

  平成30年10月31日(水)13:30~15:30 

  場所

  厚真町役場2階議事堂

  内容    

  ■議事

(1)林業被害の状況について

   胆振東部地震における林業被害の状況

   胆振東部地震における森林被害の特徴、原因等

(2)当面の対策について

(3)地域からの意見・要望について

(4)木材の安定的な供給・確保について

   木材の安定的な供給・確保に向けた取組状況

(5)今後のスケジュールについて

 議事録

   議事録 (PDF 64.9KB)

              ~~~~~~~~~~~~お問い合わせ ~~~~~~~~~~~~


                        ◆事務局◆

                 北海道水産林務部林務局森林整備課造林推進係

                                                     〒060-8588
                  札幌市中央区北3条西6丁目
                  代表電話 011-231-4111(内線28-603)
                  E-mail:suirin.shinsei1@pref.hokkaido.lg.jp

                                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カテゴリー

林務局森林整備課のカテゴリ

cc-by

page top