当課では、道内で進展する地方創生の取組を広く道民の方々と共有するための情報誌「北海道創生ジャーナル『創る』」を発行しています。
「まちを創る」、「ひとを創る」、「しごとを創る」という地方創生の理念とともに、その先にある「北海道創生」の実現に向け、道内各地で奮闘されている皆様にこの情報誌を役立てていただければ幸いです。
こちらでは過去発行した「創る」をPDFにて公開しております。
「創る」第3号(平成29年7月発行)
1/2 (PDF 2.85MB) | 2/2 (PDF 2.9MB) |
目次
第3回キーパーソンに聞く
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 代表取締役 伊藤博之氏
特集
大学と地域の連携
- 札幌学院大学・北海道情報大学・北翔大学・酪農大学✕江別市
- 東京理科大学✕長万部町
- 東京農業大学✕網走市・大空町
- COC+HOKKAIDO 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業
地域が動く・プロジェクト最前線
- 北竜町:ひまわり油再生プロジェクト~「小さな町」と「大きな企業」の連携
- 浦河町:乗馬療育プロジェクト~馬を通して人が元気になる未来に向けて
- 西蝦夷300年~新交流時代の創造に向けて
地域を創る人
- 空知編:植村真美 氏 歴史から今を創る挑戦!炭鉱遺産でまちに輝きを。
- 上川編:阿部雅司 氏 名寄から世界へ!市民の皆さんと前進中。