令和7年度 基本評価調書

お知らせ

・基本評価調書を公表しました(R7.7.28)
(PDCAサイクルにおけるPlanの部分(施策目標や現状と課題など))

※Actionは翌夏頃に公表予定

基本評価調書について

道では政策評価条例に基づき、施策・事務事業に関して行う政策評価(基本評価)を行っています。
評価の実施にあたっては、令和6年7月に策定した「北海道総合計画」における政策体系に沿って整理した施策ごとに「基本評価調書」を作成しています。

北海道総合計画について
北海道の政策評価制度について
令和7年度政策評価基本方針・実施方針について

(参考)
政策・・・一定の目的を実現するために企画立案や実施する行政上の一連の活動
施策・・・具体的な行政目的の実現を目標とする方策、方針等であって、複数の事務事業で構成されるもの
事務事業・・施策の目的の実現を目標とする行政上の活動で、基礎的な単位となるもの(事業費を伴わない事務も含む)

目次

北海道総合計画に沿って整理した施策を掲載しています。
※詳しくは北海道総合計画の第3章 「政策展開の基本方向」を参照ください。

政策展開の基本方向 政策の柱
1 潜在力発揮による成長 (1)
(2) 観光
(3) ゼロカーボン
(4) デジタル
(5) ものづくり・成長分野
(6) 産業活性化・業種横断分野
2 誰もが可能性を発揮できる社会と安全・安心なくらし (1) 子ども・子育て
(2) 教育・学び
(3) 医療・福祉
(4) 就業・就労環境
(5) 中小企業・商業
(6) 安全・安心
3 各地域の持続的な発展 (1) 地域づくり
(2) グローバル化
(3) 北海道の強靱化
(4) 社会経済の基盤整備
(5) 自然・環境
(6) 歴史・文化・スポーツ

施策コード
4桁の数字で前半2桁は部局、後半2桁は部局内で順番に付番
例)0101→総務部(01)の1つ目(01)の施策

部局番号

部局名
01 総務部
02 総合政策部
03 環境生活部
04 保健福祉部
05 経済部
06 農政部
07 水産林務部
08 建設部
11 教育庁
21 警察本部

施策名
総合計画に記載されている内容(施策)を簡潔に表した標題

総合判定
それぞれの施策の進捗(目標の達成状況や取組状況)を
「順調」「概ね順調」「やや遅れている」「遅れている」で判定
※Do&Checkの時点で公表

調書
政策評価を実施するため、施策の内容や成果を測る指標などを記載した様式
※Plan(目標や課題など)、Do&Check(取組実績やそれに対する評価など)、Action(評価を踏まえた対応など)を順次公表

潜在力発揮による成長

力強い農業・農村の確立

施策コード 施策名 総合判定 調書
0601 農業農村整備の推進 0601 
0602 農業生産の振興 0602 
0603 高付加価値農業の推進 0603 
0604 農業の担い手の育成・確保と農業経営の総合的な体質強化 0604 
0605 農村活性化対策の推進 0605 

持続可能な水産業と活気あふれる漁村づくり

施策コード 施策名 総合判定 調書
0701 水産業の振興 0701 
0702 道産水産物の高付加価値化と販路拡大 0702 
0703 漁村の活性化 0703 
0704 漁業経営体の育成・人材確保 0704 

魅力ある道産食品の高付加価値化及び販路・輸出拡大

施策コード 施策名 総合判定 調書
0501 道産食品の高付加価値化と販路拡大 0501
0502 道産食品の輸出拡大 0502 

安全・安心で豊かな食生活の実現

施策コード 施策名 総合判定 調書
0606 安全・安心な食品づくりと愛食運動の推進 0606 
0401 食品の安全確保対策の推進 0401 
0705 安全・安心な水産物の供給 0705 

観光

世界トップクラスの観光コンテンツの確立

施策コード 施策名 総合判定 調書
0503 誘客活動の推進 0503 
0504 アドベンチャートラベルの推進 0504 

世界から愛され持続的に発展する観光地づくり

施策コード 施策名 総合判定 調書
0505 観光地づくりの推進 0505
0201 交通ネットワークの実現 0201 
0202 総合交通ネットワークの形成 0202 

ゼロカーボン

ゼロカーボン北海道の着実な推進

施策コード 施策名 総合判定 調書
0506 地球温暖化対策の推進 0506 
0507 省エネ促進・新エネ導入拡大 0507 
0607 農業における脱炭素化の推進 0607 
0703 漁村の活性化 0703 
0706 森林吸収源対策の推進 0706 
0801 インフラ分野の脱炭素化の推進 0801 

再生可能エネルギーを活用した産業振興とエネルギーの安定供給

施策コード 施策名 総合判定 調書
0508 環境・エネルギー産業の振興 0508
0509 災害にも活用できるエネルギー事業環境整備 0509

林業・木材産業の健全な発展と山村地域の活性化

施策コード 施策名 総合判定 調書
0707 林業・木材産業の振興 0707
0708 豊かな森づくりの推進 0708
0709 林業担い手対策 0709

デジタル

データセンターやデジタル関連企業の集積

施策コード 施策名 総合判定 調書
0510 デジタル関連企業の集積 0510

半導体関連産業の振興

施策コード 施策名 総合判定 調書
0511 半導体関連産業の振興 0511

ものづくり・成長分野

地域経済をけん引するものづくり産業の振興

施策コード 施策名 総合判定 調書
0512 ものづくり産業の振興 0512

健康長寿産業の振興

施策コード 施策名 総合判定 調書
0513 健康長寿・医療関連産業の振興 0513

宇宙航空産業の振興

施策コード 施策名 総合判定 調書
0514 宇宙航空産業の振興 0514

産業活性化・業種横断分野

北海道から世界を目指すスタートアップの創出・集積

施策コード 施策名 総合判定 調書
0515 スタートアップ創出・集積の促進 0515

本道の優位性を活かした企業立地の促進

施策コード 施策名 総合判定 調書
0516 企業誘致の推進・集積の促進 0516

産業人材の育成・確保と雇用の受け皿づくり

施策コード 施策名 総合判定 調書
0517 産業人材の育成 0517
0518 産業人材の確保 0518
0203 外国人材の受入 0203
0519 雇用の受け皿づくり 0519

科学技術振興の促進と先端技術の社会実装

施策コード 施策名 総合判定 調書
0204 科学技術の振興 0204
0512 ものづくり産業の振興 0512

ビジネスの海外展開と道内への投資促進

施策コード 施策名 総合判定 調書
0205 海外市場の開拓 0205
0206 物流機能の強化 0206
0207 ロシアとの経済交流 0207

誰もが可能性を発揮できる社会と安全・安心なくらし

子ども・子育て

子どもを産みたい、育てたいと考える個人の希望がかなう環境づくり

施策コード 施策名 総合判定 調書
0402 結婚・出産環境支援の充実 0402
0403 周産期医療体制の確保 0403

安心して子育てでき、子どもが等しく健やかに成長できる社会の形成

施策コード 施策名 総合判定 調書
0404 子どもの視点に立った施策推進 0404
0405 子育て支援の充実 0405
0520 仕事と家庭の両立支援 0520
0406 小児医療体制の確保 0406

地域全体で子どもを見守り育てる社会の構築

施策コード 施策名 総合判定 調書
0407 子どもを見守り育てる社会づくり 0407

教育・学び

成長段階に応じた質の高い保育・教育の提供

施策コード 施策名 総合判定 調書
1101 新しい時代に必要となる資質・能力の育成 1101
1102 体力・運動能力の向上や健康教育・食育の充実 1102
1103 幼児教育の充実 1103
1104 特別支援教育の推進 1104
1105 ふるさと教育の充実 1105

可能性を引き出す教育の推進と学ぶ機会の保障

施策コード 施策名 総合判定 調書調書
1106 キャリア教育の充実 1106
1107 ICTの活用推進 1107
0101 私学の振興 0101
1108 生涯学習・社会教育の振興 1108

子ども・青少年の健全な育成

施策コード 施策コード 総合判定 調書
1109 豊かな人間性と社会性を育む教育の推進 1109
0315 青少年の健全な育成 0315

医療・福祉

将来にわたり安心できる地域医療の確保

施策コード 施策名 総合判定 調書
0409 地域医療の確保 0409

誰もが安心して暮らし続けられる社会の形成

施策コード 施策名 総合判定 調書
0410 高齢者や障がいのある人等が安心して暮らせる社会の形成 0410

健康づくりと疾病予防の推進

施策コード 施策名 総合判定 調書
0411 健康づくりの推進 0411
0412 がん対策の推進 0412

就業・就労環境

多様な働き手の労働参加の促進

施策コード 施策名 総合判定 調書
0413 高齢者や障がいのある人等の社会参加の促進 0413
0521 多様な人材の就業促進 0521

安心して働ける就業環境の整備

施策コード 施策名 総合判定 調書
0522  就業環境の整備 0522
0520  仕事と家庭の両立支援 0520

中小企業・商業

地域の経済・雇用を支える中小・小規模企業の振興

施策コード 施策名 総合判定 調書
0523 中小・小規模企業の振興 0523

住民のくらしを支える地域商業の活性化

施策コード 施策名 総合判定 調書
0524 地域商業の活性化 0524

安全・安心

命とくらしを守る安全・安心な社会の形成

施策コード 施策名 総合判定 調書
0301 安全で安心な地域づくり 0301
2101 治安対策の推進 2101
0302 交通事故のないまちづくり 0302
2102 交通安全対策の推進 2102
0414 薬物乱用防止対策の推進 0414
1110 防犯教育・交通安全教育の充実 1110
0303 消費生活の安定及び向上の推進 0303

誰もが人権を尊重され活躍できる社会の実現

施策コード 施策名 総合判定 調書
0304 人権が尊重される社会の実現 0304
0305 男女平等参画社会の実現 0305
0415 困難な問題を抱える女性等への支援 0415

新たな感染症に対する強靱な体制づくり

施策コード 施策名 総合判定 調書
0416  感染症対策の推進 0416

各地域の持続的な発展

地域づくり

連携・協働・交流による持続可能な地域づくりの推進

施策コード 施策名 総合判定 調書
0208 地域創生の推進 0208
0209 地域政策の推進 0209
0210 市町村自治の振興 0210
0211 移住定住の推進 0211
0306 市民活動の促進 0306

北方領土の早期返還と隣接地域の振興

施策コード 施策名 総合判定 調書
0102 北方領土復帰対策等の推進 0102

グローバル化

国際交流や協力の促進

施策コード 施策名 総合判定 調書
0212 海外交流拡大の推進 0212
0213 グローバル人材等の育成 0213
1111 国際理解教育の充実 1111

多文化共生社会の実現

施策コード 施策名 総合判定 調書
0214 多文化共生の推進 0214
0203 外国人材の受入 0203

北海道の強靱化

大規模自然災害に対する脆弱性の克服

施策コード 施策名 総合判定 調書
0608 農業農村基盤整備における防災・減災対策の推進 0608
0802 大規模自然災害対策の推進 0802
0803 住宅・建築物の耐震化の促進 0803
1112 安全・安心な学校施設づくり 1112
0417 災害時医療提供体制の強化 0417

防災体制の確立

施策コード 施策名 総合判定 調書
0103 総合的な危機対策の推進 0103
0418 高齢者や障がいのある人等に対する防災体制の整備 0418
2103 防災危機管理対策の推進 2103
1113 防災教育の充実 1113
0104 原子力安全対策の推進 0104

社会経済の基盤整備

戦略的・効率的な基盤整備の推進と建設産業の持続的な発展

施策コード 施策名 総合判定 調書
0804 公共土木施設の整備・維持管理・更新の推進 0804
0805 都市施設の整備・維持管理・更新の推進 0805
0806 住まい・まちづくりの推進 0806
0807 建設産業の振興に向けた取組 0807
0808 誰もが安心して住み続けられる住まいづくりの推進 0808

道内外を結ぶ総合的な輸送ネットワークの構築

施策コード 施策名 総合判定 調書
0201 交通ネットワークの実現 0201
0202 総合交通ネットワークの形成 0202
0206 物流機能の強化 0206
0809 道路網の充実 0809

地域の可能性を広げるデジタル・トランスフォーメーションの推進

施策コード 施策名 総合判定 調書
0215 市町村の自治体DX促進 0215
0525 デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進 0525

自然・環境

自然環境と社会・経済が調和した持続可能な地域づくり

施策コード 施策名 総合判定 調書
0307 自然環境及び生活環境の保全 0307
0216 土地水対策・水資源の保全の推進 0216

豊かな自然の価値・恵みの保全、生き物と共生する社会づくり

施策コード 施策名 総合判定 調書
0308 自然環境の保全及び野生動物等の適正な管理 0308

環境負荷の少ない持続可能な循環型社会の形成

施策コード 施策名 総合判定 調書
0309 循環型社会の形成 0309

歴史・文化・スポーツ

ふるさとの歴史・文化の継承と発展、活用

施策コード 施策名 総合判定 調書
0310 独自の歴史・文化の発信・継承 0310
1114 文化芸術活動の推進 1114
0311 文化芸術活動の振興 0311
0105 赤れんが庁舎の利用促進 0105

アイヌの人たちの誇りが尊重される共生社会の実現

施策コード 施策名 総合判定 調書
0312 アイヌ文化振興とアイヌの人たちの社会経済的地位の向上 0312

スポーツを通じた健康で豊かな生活の形成と魅力ある人づくり、地域づくり

施策コード 施策名 総合判定 調書
0313 地域スポーツ活動の推進 0313
0314 次世代アスリートの発掘・育成 0314

カテゴリー

計画局計画推進課のカテゴリ

cc-by

page top