インバウンド向け鉄道利用促進実証事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について

令和7年(2025年)3月28日
インバウンド向け鉄道利用促進実証事業委託業務に係る公募型プロポーザルを実施する旨公告しました。

1.業務名

インバウンド向け鉄道利用促進実証事業委託業務

2.業務目的

JR北海道では、平成28年(2016年)に「単独では維持困難な線区(以下、「黄線区」という)」を発表し、これまで同社と道及び沿線地域の関係者が一体となって利用促進の取組を進めているところであるが、沿線地域における人口減少や少子化による通学利用の減少等により、利用者の減少が続いており、観光客の取り込みが必要とされているところである。
本業務においては、需要が順調に回復しつつあるインバウンド客の取り込みに向けて、鉄道を利用した旅行商品を造成し、JR北海道や旅行会社における鉄道利用商品造成のノウハウを蓄積することで、将来的な自走化を図るなど、観光客の鉄道利用の増加につなげる方策の検討と実証を行う。

3.業務の内容

(1)旅行商品の企画及び販売

主にインバウンド客をターゲットとした、鉄道を利用する旅行商品を企画・販売する。

(2)事業結果の取りまとめ

事業の実施結果をまとめた報告書を作成する。なお、報告書は紙媒体(A4版)5部、電子媒体(DVD-R等)1部とする。

4.応募方法

(1)公告文に規定する参加資格があり、参加を希望される方は、参加表明書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
  ・参加表明書の提出期限 令和7年(2025年)4月10日(木)12:00(必着)

(2)参加資格の確認後、企画提案書の提出を要請しますので、企画提案書及び必要な書類を期限までに提出してください。
  ・企画提案書の提出期限 令和7年(2025年)4月25日(金)12:00(必着)

5.資料

6.主なスケジュール(予定)

令和7年

 3月28日(金)公告・参加書類等の交付開始

 4月10日(木)12:00 参加表明書の提出期限

 4月25日(金)12:00 企画提案書の提出期限

 5月上旬 プロポーザル審査会(ヒアリング実施)

7.問い合わせ先

〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目

北海道総合政策部交通政策局交通企画課
鉄道交通係 

電話:011-231-4111 内線:23-776

カテゴリー

交通政策局交通企画課のカテゴリ

cc-by

page top